Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

ふと考えました

2014-04-27 21:04:53 | フランス語
最近、高校生の英語文法を復習しています。

昔なつかしいチャート式で。

高校生のとき、学校で使っていました。薄いピンクのソフトカバーの本です。

今は「チャート式 基礎からの新々総合英語」という本を書店で買って読んでいます。

当然、読んだだけでは遠い記憶が甦るわけでもなく、新たに蓄積されるわけでもありません。

なので「章末問題」というヤツに取り組むわけです。

直近では比較について読みまして、A is no more B than C is D という言い方があるのだと再発掘。

意味は「AがBでないのはCがDでないのと同様である」ってことで

例文としてA whale is no more a fish than a horse is a fish.

(後半のa fishは省略可能)

こんなの、日常の会話の中で使うの?

もちろん、クジラだの馬だのではなくても。

仏検やDELFの勉強をしているときには、全くそんなこと思わなかったのですが、英語に関しては懐疑的な態度のわたし。

決して英語が嫌いなわけではありませぬが、はっきり言ってフランス語の方が好きです。(おお!これも比較表現!)

I prefer French to English. 

フランス語では Je préfère le français à l'anglais.

似てる!



そこでふと考えました。

チャート式英文法のような内容がフランス語で書かれている本を探すのはどうか・・・・と。

フランス語圏の方たちだって、英語は苦労して学ぶわけでしょうし。

そうなると、当然文法書やら長文読解ドリルだとか熟語集などが存在するはずです。

さてと!どこで探そうか。

丸善かアマゾンか、フランス語の先生(3か国語話者)に尋ねるか。





バタバタ記録

2014-04-23 23:36:28 | 黒猫エルメス
エルメスのパタパタ発作があった。

15秒ほど続いた感じ。その後すぐに床の上におなかをつけて冷やしている感じ。

そしておもむろに立ち上がり、ドライフードを食べ始めた。

先月末、私が風邪を引いてねていたときもバタバタしたので1ヶ月間隔でのこととなる。

発作以外はいたって普通の老猫。

いや、老猫は何かあっても普通だとするならば、発作のあるエルメスも普通の老猫ということになる。

パスカル王子は慢性腎不全だし。

翻って、人間は。

人間だって、年をとればとるほど不調はでてくるものだ。

細かい字がみにくくなるとか、いろいろね。

経年変化には抗わない。

無理ムリのアンチエイジングはちょっとね・・・と思う。

年月の流れに伴う変化には逆らっても限界があると思うから。

でも年月の流れを飛び越える変化には抗いたくなるものでしょう。

抗いきれるかどうかはべつとして。


理想体重は

2014-04-21 21:29:35 | 2キロ減らそう
身長と性別から割り出すと、62キロらしいです。

(-_-;)(-_-;)(-_-;)

こんなフェイスマークを並べたら、体重の数値を告白をしているようなものでしょうか!?

年齢は加味しなくてよいのかな?という疑問もないわけではないですが

それは逃げというものか?

頭の中のスイッチを180度廻す必要がある、です。

この頃、ウォーキングできてないのですわ。

朝歩こうか?

ご近所のおじさまがたは、朝5時から歩いてられるそうな・・・。

う~ん。

仕事行くときに1駅分歩こうか?

微妙。

イメージイメージ。

シャキシャキ、アクティブな「じぶん!」を。

そうすれば、行動が後からついていくものなのですが。

う~ん。

よし、ファッション誌「Precious」眺めよう。

は~。逃避か。








叔母は

2014-04-16 21:40:00 | Weblog
甥とは微妙に距離を置くものです。

出過ぎてはいけない、けれど、放ってもおけない。

先日、中2甥が「昨日は布団に入ってから1時間近く寝れなかった」という。

「だったら、本でも読めば?そうだ”ターゲット”(英単語集)でも眺めてればよかったのに」と返したら

「だって、寝るとき真っ暗なんだもん」という。

「スタンドないの?」

「ない」

おいおい甥よ、スタンド持ってないってことは勉強するとき手元が明るくないわけ?

親はなにやってんの?

と、叔母は思うわけです。

「スタンド買ってあげるよ」と言ったら

「いいよ、ママに買ってもらうから」と、おそらくは遠慮からくる辞退。

ま、親が買ってくれるなら買ってもらえばいいよね、と引き下がる叔母。

しかし、今日「ママにスタンド頼んだ?」と尋ねたらNOの答え。

というわけで買ってあげることになりました。

で、たった今、アマゾンで注文完了。

甥よ、スタンドつけて勉強してね。夜寝る前にはマンガ本を読むのもいいけど

少しは英単語集とか見ながら寝てね、と思う叔母。

親が子にすることの1000分の1も叔母はしてないことは重々承知してますが

親がしないことを叔母がするパターンもあるわけです。

それに甥が応えてくれたらいいけど。

そういう「応えてくれる」ことを期待するのは、叔母だからでしょうか?




眉目秀麗

2014-04-15 21:44:40 | ねこねこ
この時期、住宅地を歩くのは楽しい。

今日も好天の中、仕事の行き帰りに歩いてみましたが、庭や畑に色とりどりの花が咲いていて本当にきれい。

花の名前に疎い私ですが、モクレン、れんぎょう、花桃、チューリップ、フリージャーなどなど

もっと多種多様な花を見ることができる。

そして運がよければ、このような猫さんにも遭遇できるわけで。

この猫さん、長毛フサフサでゴージャス。眉目秀麗。

バックの白い椿とも相まって、まるで絵画のよう。

スマホ向けたら逃げるかな?と思っていたら、撮られ慣れているようで、

むしろ「さあ、お撮りなさい」とでも言っているかのよう。

近づいて、背中をチョイチョイしていみたら、尻尾をユサユサと動かして

「ニャ~」と応えてくれた。

愛想もあるじゃない。


しかし、そんな風景のバックには役所の防災無線でのアナウンスが

80歳のお婆さんが12日午後3時以降行方不明だと広報していた。

今頃、ご家族の元に戻っているといいけれど。

マストアイテム

2014-04-09 21:44:39 | Weblog

黒いスカートを買わなきゃなりませぬ。

春夏用の。

仕事でも使うし、不祝儀の時に手持ちの黒ジャケットと合わせて使うのです。

ええ、去年まではいていた黒スカートは、経年劣化でもうダメです。

生地がテカテカ。まるで高校3年生男子の制服のズボンのようです(笑)

それに、スリットが痛んでいます。

なので、新しく買うのですが。

ダイエット必至の自分。9号とか11号などは「おととい来やがれ!」状態の体型。

13号でやっとかな?

なので、確実な線はデパートの「マイサイズコーナー」

はい。つまりは、大きめ太めの人々のための売り場へ行くのです。

ネット通販で調達するてもありますが。

試着ができないのが。

もちろん、返品可能なんですが。

というわけで、私御用達デパート(えっらそう~~~)の松屋銀座のHPを見たら

そういうショップちゃんとありました。

普通の婦人服は3階4階にあるけれど、そういう服は6階、子供服売り場と同じフロアです。

ちょっとなんとなく、悲しい・・・。

余裕もったスカートはくと、体が油断するかなぁ~~~。

 

あーだこーだ言ってないで、とにかく黒いタイトっぽいスカート必要なんだから調達せねば!

 

 

 


ほとんど“病気”

2014-04-07 23:37:42 | フランス語
最近、小康状態を保っていた病気が今日再発しました。

それは『「この本いいかも!」症候群』です。

フランス語レッスンに行くついでに丸善などの行ってしまったが最後、何かしら買ってきてしまいます。

フランス語の参考書や雑誌やフランス映画のシナリオ本、etc...

なので、このごろ丸善に自主的出入り禁止です。

近くの書店ではそれほどたくさんのフランス語本は置いてないので、限られた選択肢なのですが

それでも、今日はこれが引っかかりました。

これが久松式、本気で鍛えるフランス語ドリル-広げる中級編

この本、語学本特有の付属CDというものがなく、ネット経由でパソコンにDLするのです。

斬新!

語学本付属CD、家にゴロゴロしておりますので。(汗)

この本、基本動詞が450ぐらい厳選してあります。

1個1個見て行くと、ほとんどお目にかかったことのある動詞ばかり。

でもそれを、自分の発話の中に取り入れられているかというと

答えはNON!!であります。

なんて言い切って、わたしは「”なんちゃって”仏検準1級」ですだよ。(^_^;)

450個の動詞を自在に操れたら、そうとういい線いきますわ、会話。

この頃フランス語ガタ落ちしているので、このあたりでてこ入れも必要かと。

なので買う?

でも今日は買ってきませんでした。

雑誌「Precious」を買ってきたのであります。

自分のダイエット魂を呼び起こすために、です。

でも、英語も勉強し直す必要がありますし、愛玩動物飼養管理士の勉強もするべきですし

したらいいこと、するべきことがありすぎて、何もしてません。





「ふらんす」

2014-04-03 22:24:23 | フランス語
3~4年ぶりに購読を再開しました。

月刊誌「ふらんす

1ヶ月ゆっくりと時間のあるときに読み進めて、次の号が出るまでに1冊くまなく読もうと思う。

これ1冊から得ることのできる知識は多岐にわたる。

そして、その先に進むきっかけが何か得られたら、購読した甲斐があるというもの。

今年度の目標「ふらんす」をくまなく読む!

決まり!