ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/29 チーコのアルバム

2013-04-29 13:49:51 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 チーコのアルバム

2013-04-29 13:49:36 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 チーコのアルバム

2013-04-29 13:49:08 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 ガラスの話

2013-04-29 13:47:29 | 日記
4/29 ガラスの話

添付はガラスの空き瓶に入れて冬越しさせたポーチュラカ。
根もしっかり出ている。

日本では見たことがないが、ヨーロッパでは走行中に
フロントガラスに鳥が飛び込むという事故がある。

ガラスが見えないという説と、ガラスがキラキラになりそこに
惹きつけられて飛び込んでしまうという説もある。

しかし、スズメに関してはガラスを知っている。

ガラスってないように見えるけどしっかりあって、
通り抜けはできない。
向こう側にあるのに、クチバシでついても決して取れない
とても危険なものなのだ。

パリでチーコの食卓にハトが割り込む。
ソファにねぞべったまま、私は手に触るものを投げつけて
ハトを追っ払った。
スズメたちはガラスがあるので、飛んでくるものは見えるけど
決してあたらないことを心得ていて、遠くに逃げ出すことはしなかった。

私のバードテーブルでいろいろな食器を使ったけれど、
白色が一番落ち着くみたい。
黒も慣れるのに時間がかかった。
ガラスには近づかなかった。

友人がガラス張りのオフィスを持っていた。
ある日、2羽のスズメがどうしてか紛れ込んだ。
2羽は入ってビックリ。
逃げようとして、ガラス窓に向かった。
一羽はガラスに激突して落ちた。
もう1羽は寸前で空中ブレーキをかけた。

助かった1羽は友人が出してやった。

透明なガラスは危険物なのだ。

だからおばちゃん、トリはビニールハウスなんかに近づかないのよ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29  赤紙と戦犯

2013-04-29 13:47:00 | 日記
4/29  赤紙と戦犯

爆笑に巨泉さんが出た。

才能豊かな人だね。彼の柔軟性ある人柄と脳みそが好き。
自慢多き人に聞こえるけど、単に彼がやったことなのだと
私は聞いている。

別にうらやむことでもない。

その巨泉さんが第二次世界大戦で
戦争に内心反対な日本人が抵抗のできない赤紙で召集されたと言った。

心で思うことは口に出すことはできない時代。
地元の人たちの万歳に送られて・・・・・

でも同じシーンが「風とともに去りぬ」に出てくる。

赤紙とは呼ばなかったけれど、
スカーレットの夫も皆に万歳と励ましの歓呼に送り出される。

バトラーやアシュレーは戦争の起こる以前から
この戦争が南部の負け戦であることを知っていた。

日本にもいたよね、こういう考え方の人たち。

にも関わらず、あのノラクラのアシュレーは
「それでも戦争に行って大義のために死ねる」と言っていた。

* アシュレーファンのために言うけど、私、あのタイプの男は嫌いなのだ。

あのならず者のバトラーは南部の敗戦はもう時間の問題となったとき、
腰にピストル、エナメルの靴で戦地に向かった。

南部のために”愛国心”?

後にバトラーは否定して、自身を皮肉ったけど、あれは愛国心だ。 
No Less。


巨泉さん、語学ができて、金もあるからと自分だけ安全圏に逃げ出せますか?

あの物語のなかで戦犯がどう扱われたのか思いだせない。

しかし、勝った北部は南部に屈辱的な再教育を施す。

たいていの人が負けても終戦になったことを喜んでいたけど、
スカーレットの義弟は
「面倒なことはこれから起こる」とぼやいた。

負けたところに正義はないのだ。

屈辱的なアメリカの戦後教育はいまだに続いている。

終戦後、半世紀以上経っているのに
戦犯は戦犯なる理由がこの辺にあるのだ。

戦犯と認めることは、日本が戦争に走ったことが自体が間違っていたと
認めることなのだ。

確かに戦争にもって行くべきではなかった。

勝ち目がない戦争だったからではなく、外交で解決すべきだったのだ。

あのバトラーが「男は戦争が好きなのだ。女以上に好きなのだ」と言ったけれど、

憲法を訂正し、自衛隊の名前を替え、
靖国参拝に行く議員を肯定したりするのは
日本に自分の国を自分で守るということを超えて

戦前に戻そうなんて・・・・下心はないですよね、安倍さん。

沖縄を本当の意味で本土に復帰させるために、発揮できるのは誰の外交手腕なのだろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/28 太陽と埃

2013-04-29 13:46:37 | 日記
4/28 太陽と埃

子供のころから洗濯ものや布団を外に干すのは太陽で殺菌するためだと
聞いていた。

しかし、私は20過ぎころまで、外に干すのは汚いと思っていた。

フランスでは大きな町では、中庭があっても見えるとことに
洗濯ものをつるすのは禁止だ。

それは全体的に見た町の美的観点から禁止になった。

ここに来るまでは洗濯ものは干せるときはベランダに干したけれど
今はできない。

前の畑の土埃とされているけど、
確かに土がむき出しの地面があって、土埃が立っている。

3月の風じんだとかひどい土埃の日以来、
近所の真新しい個人住宅もすっかりベランダに物を干すのを
止めた。

昨日、久しぶりに布団まで干してあった。

布団を外に干すって日本特有だよね。

私は布団を干すのがあまり好きでない。
だから干してもらってもあまり感謝の気持ちは起らなかった。

それはお日様の臭いと言う人もいるけど、
私には埃の臭いでむしろ不快だったからだ。

ここを見にきたとき、前の空き地に高層ビルでもたったらと
チラっと思った。

でも土埃は考えなかった。

2階ではベランダにものを干す人がいない。
土埃のせいなのかしら?

フランスならこれは交渉の余地になる。

個人宅の人たちは畑に面していないから「うちは大丈夫」と
言うかもしれない。

大家に言うか、畑に言うか?

何が適切ですか、弁護士さん??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 飛ぶ瞬間

2013-04-29 10:59:35 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 春天 G1 反省会

2013-04-29 10:59:11 | 日記
4/29 春天 G1 反省会

どうも投稿しなかったよう。

徳さんもハフさんもかなぶり。

私は8 7 6 15 1 18 3をピックアップした後、

1-18-3を削除。

結局ワイドで 8-15 7-8 7-15 で投票して完敗。

W3は11 14 5
だけど、結果はまだ見ていない。

昨日は爆笑の日サに巨泉さんが出演。

彼はDeepimpactの走タイムから必要なタイムを出せる馬として
6と1を選びだした。
単・複・馬連。

すごい割り出し方。プロだよね。

私もゴールドシップが敗戦したケースを仮説したのだけど、
代わりの馬は見つけられなかった。

私が1を削除したのは
1の敗戦率は2.6回に1回。
18の敗戦率は2.1回に1回。

1がDで、かつ武さんだけど、
走るのは馬。 騎手が優秀で走らせても
走れない馬は走らない。

騎手の勝ちってことみたい。

6番迷った。
でもワイドでやったらいずれにしろ勝ちはなかった。

ゴールドシップ、息切れですか?

今回も前情報を読んだ。
若い馬がキーワード。 前情報がよろしくなかった?

気になったのは爆笑で清原さんが一度も15を口にしなかったことだ。

?から候補にしたのだけど、何着だったかこれから見る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 チーコのポーズ

2013-04-29 10:58:45 | 日記
4/29 チーコのポーズ

この子、頭を掻いている。

でもその前にカラスの子みたいなポーズをしてくれた。
しかも両方の翼を上げた。

私が撮れなかったら、頭を掻いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 チーコが呼んでくれたのよ

2013-04-29 10:58:14 | 日記
4/29 チーコが呼んでくれたのよ

可愛い声でピー、ピー。

スズメはチュンだろ?

そうしたらこのカラスが飛んで来て、ベランダの側の電柱に止まった。

忙しいのに来たという風に撮るまで待ってくらなかった。

この半開きの目!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 チーコが呼んでくれたのよ

2013-04-29 10:57:56 | 日記
4/29 チーコが呼んでくれたのよ

可愛い声でピー、ピー。

スズメはチュンだろ?

そうしたらこのカラスが飛んで来て、ベランダの側の電柱に止まった。

忙しいのに来たという風に撮るまで待ってくらなかった。

この半開きの目!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 チーコが呼んでくれたのよ

2013-04-29 10:57:38 | 日記
4/29 チーコが呼んでくれたのよ

可愛い声でピー、ピー。

スズメはチュンだろ?

そうしたらこのカラスが飛んで来て、ベランダの側の電柱に止まった。

忙しいのに来たという風に撮るまで待ってくらなかった。

この半開きの目!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 沖縄の本土復帰もメモリアルな日にしよう

2013-04-29 10:56:59 | 日記
4/29 沖縄の本土復帰もメモリアルな日にしよう

沖縄人にとっては屈辱な非だった昨日。

でも安倍さんは沖縄本土復帰の日も
式典を国をあげてやると思うのだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29 敗戦 面倒なことはこれから起こる

2013-04-29 10:56:28 | 日記
4/29 敗戦 面倒なことはこれから起こる

別に赤紙と戦犯のタイトルで書いているけど、

沖縄もまだ敗戦を引きずっているということ。

スカーレットの義弟が終戦を喜んでいる皆を横に

「面倒なことはこれから起こる」と言った。

面倒なこと?

敗戦した南部が北部の再教育(正確な的確な言葉が思い出せない)を
屈辱的に受けることを意味する。

青山さんは日本人の敗戦気分とか、ムードとかよく口にするけど、
沖縄の人にとっては
まさに日本の敗戦による、面倒なことはまだ終わっていない。

しかし、沖縄の人々よ。

日本が4月28日に米国から一応返還されたことは
これはこれでメモリアルな日にして、式典をやってもいいのではないかしら?

天皇、万歳はふざけている。

私は天皇という個人に全責任を押し付けたことを重要視している。

敗戦後、昭和天皇は責任という名のもとに死刑になった可能性だってあった。

政治の仕組みで仕方なかった歴史の経緯だけど、
それを復活させてはいけない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする