走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

ライト用天秤の自作

2020-09-27 15:54:30 | 釣りあれこれ
先日のタチウオ釣りで、天秤を2つロストしてしまいました。
同行者いわく「天秤は消耗品でしょ」だそうで・・・。
まったく、そんな考え方した事なかったので目からウロコというかなんというか。

消耗品なら自作した方がいいんじゃない、って発想がムクムク湧いてきました。
で、便利な時代ですね!ネットで検索すると先達がいろいろな製作例を上げてくれてました。

こうなりました。片手間でつくって3種類 9本(笑)

製作方法は、他の方が詳しく紹介してくれているのでこちらでは記載しませんが、使った道具とかは紹介しても良いかなと。

ステンレス材は1.2mm、1.4mm、1.6mmと種類がありますが、ライト用なら1.2mmで良いかな。手で曲げるには相応の握力も必要で1.6mmだと結構苦戦します。

↓50cm

↓40cm

↓ステンレス用のハンダと、ハンダ付けしやすくするためのフラックス

↓ハンダこて用の台(これは必須だと思います、ハンダこて結構危険ですから)

↓ハンダ付けは強度アップのためではなく、道糸やハリスの絡みと切断防止のためにやってます

↓ダイソーで購入した丸ペンチ。 ステンレス材の端を丸めるのに使用 ペンチの強度がないので1.2mmが限界です

↓収縮チューブ (太さいろいろありますから、気をつけましょう)
 3.0が直径でKがカラー(ブラック)なのかな・・・
 収縮すると適用範囲が1.6~2.7mmなので、1.2mmのステンレス線2本で2.4mmをカバーできます


↓樹脂で固めて補修糸巻く際にはエポキシの二液混合 塗るのにはアイスの棒が便利!

↓テキトーに仕事すると、こんな感じでガタガタになっちゃいました

他には
・ラジオペンチ
・プライヤー(ペンチ)
・ワイヤーカッター(針金切断用) ニッパーでも何とかなるかもしれないですが
・100円ライター(収縮チューブ加工用)
・サルカン類
 インターのみ(オモリ結合部分)
 インター付きサルカン
・ビーズ玉

まだ、完成しただけでフィールドテストもしていないので、後日ご報告します。

タチウオであれば、オモリ+1本針のシンプルな仕掛けなので問題なさそうです。
懸念は、コマセカゴを使う釣り(アジとかですねー)。
天秤に仕掛けが絡んでしまっては本末転倒ですから!




■Amazonのアソシエイトとして、「走れ?コータロー」は適格販売により収入を得ています。


東京湾へ LTタチウオ乗船

2020-09-22 15:43:37 | 釣行記
9月19日 土曜日に羽田「かみや」からLTタチウオ船に乗りました。
当日は、別船でこの夏東京湾でも人気が高まってきたテンヤタチウオ船も出船しております。

同行者は会社の釣り部のメンバー4人。皆さん手慣れた方揃いです。
ご一緒するのは昨年のイナダ以来です。

前日は、南西強風予報だったので休船。この日にしておいた良かったです。
湾内は風もほぼなく、ナギ予想。


タチウオは、日毎にポイントも釣り方も釣果も変わる、まさに神出鬼没な魚ですので、蓋を開けてみないとなんとも言えないですねぇ。

前日には、こんなものまで仕込んだりしてました。

「かみや」さんのLTタチウオ船は、テンヤもOK。(テンヤタチウオ船は餌釣りはNG)
浅場では出番のない、タックルですが深場に移動した際のメーターオーバー狙いという事で、カバンに忍ばせていきました。(背中を押してくれたのは、まんすりあんぐらさんなんですけどね~)

当日のタックル
ロッド:シマノ ライトゲームBB H190
リール:シマノ プレイズ400
ライン:PEライン 2号
竿受け:Daiwa ライトホルダーメタル90CH 

さて、出船は7:00!
途中までは、テンヤタチウオ船と並走です。


当日の潮回り
中潮の初日。深場ポイントだと、潮がきつそうですね~。

まずは、浅場の富津沖を探りますが1投で見切りをつけて移動!
深場ポイント(走水方面)に移動手前で海堡周りで船中に数本入ったようです。ただ、下げ潮がきつくて50号オモリでもぶっ飛んでしまう感じ。

その後は、走水へ。
時間の経過と共に、潮が緩み釣りやすくなってきましたが肝心のアタリがなかなか出せない。

11時頃にやっとコノシロの餌で1本。指4本の80センチ。

まぁ、そんな中テンヤ仕掛けに強烈なアタリ!デッドスローのただ巻きから、一気にフルパワーでアワセを入れると、竿が一気に海面に刺さります。

噂通りのビックサイズを確信したものの・・・・、竿を手持ちに変える前にフッと軽くなってしまいました~。

あとは、納竿(14時40分くらい)まで、アタリ数回で終了です。

当日の釣果
上手い人はしっかり釣っているんですよねぇ。
釣れないとがぜんリベンジしたくなるのが釣り師。
なんとか今シーズン中に仇討ちしないとね。

貴重な1尾は、天ぷらにしていただきました。
たぶん、タチウオ料理では一番美味いんじゃないかなぁ。。
あとは、頭からは良いダシが取れるので、とっただしで天つゆ作りました!

お盆の猛暑も落ち着き、秋の釣りって感じで一日快適でした~!