カサゴ・マハゼの飼育と生態観察日記

 不覚にも万年ビギナー・アングラーに釣られちゃったお魚たち
 (飼育期間…カサゴ:11~翌4月/マハゼ:9~翌6月)

春一番?!

2016年02月14日 13時51分00秒 | 飼育日記
週末の気温急上昇


暑さのせいか? 写真パシャってもスルーするカサゴくん。


2月というのに夏バテか?!
釣り捕獲して、水槽投入後、1ヶ月近くは警戒心No.1だったメバルくんだったのに・・・
真夏日、ビール飲んで寝転んでるオッさんみたいやん


寒い時期は、とても管理がし易かった天然海水魚の根魚水槽。
寒いので、白点虫も活動を自粛気味。
バクテリアがある程度繁殖していれば、アンモニアや亜硝酸塩による中毒リスクも低い。
硝酸塩は毒性が低く、定期的な換水でなんとかなる。

pHだけだったな、問題は。
どうしても、水槽水が酸化してしまう。
あまりに酸性化してしまうと、魚達の元気が落ち、食欲もなくなるから。


だがしかし・・・。


本日12時の水槽外気温:18℃
第一水槽の水温:19.8℃
第二水槽の水温:19.0℃

カサゴの適水温:13℃~18℃
撤退ライン(故郷海に解放)が20℃超と考えているので、お別れ近いとています。




もう春一番?!


5月中旬並って



ちょ、まてよ


水槽は外の気温に合わせて、水温が乱高下してしまう。
自然界の海は、水量がとても多い為、全体的な水温が急激に乱高下することはない。
また、北から冷た~い冷水が流れ込んで来ても、水槽のように閉鎖空間ではないので回避が容易だ。


専用ヒーターの温度設定を、暫定的に18℃としました。
水温の急低下で、カサゴ達がバタバタ昇天しかねない

14日(日)の最高気温:23℃
16日(火)の最低気温:0℃
僅か3日で、気温差20℃以上
放置しておけば、全滅もおかしくないレベルですね

これで「平均気温は12℃前後です、例年並みですよ?w」とか言われてもさ~。
頭の中、フラワー過ぎ



ランキング参加中です! ポチっと応援ください!! 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村 海水魚

blogram投票ボタン
blogramランキング
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北日本放送「近大の養殖クロ... | トップ | メバルが☆に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飼育日記」カテゴリの最新記事