カサゴ・マハゼの飼育と生態観察日記

 不覚にも万年ビギナー・アングラーに釣られちゃったお魚たち
 (飼育期間…カサゴ:11~翌4月/マハゼ:9~翌6月)

台風24号/25号の脅威

2018年10月08日 01時48分36秒 | 飼育日記
台風24号は、雨より風が強かったです。
そして、9/30(日)の就寝2時間前、まさかの停電

しばらくしたら復旧したのだけど、また再停電。
これがなかなか復旧せず、そのまま就寝となりました
が、暑くてなかなか寝付けない。
室内の気温は28℃、扇風機すら動かないのでとても不便しました。

翌朝起きても、まさかの絶賛停電中
冷蔵庫の中身の内、肉類を冷凍庫へ避難。
風も雨も完全に止んでいるので、自転車でしばらく彷徨うことに。
自宅近くの川は、それほど氾濫してはいなかった、やはり今回の台風は風台風だ。
しばらくウロウロしていると、上画像のサクラの木を発見した次第

写真を撮っていると、造園会社の社員さんが桜を片付けにやってきた。
まだ朝六時なのに・・・ご苦労さまっす
どうやら、あちこち回っては、倒れた木・道路を塞いだ木などを回収してるようだった。

それ以外の被害はというと、、、
ビニールハウスがぶっ壊れていたり、自転車置き場の波板がぶっ飛んでいたりかな?

しばらく自転車で走っていると、信号が稼動している地区を発見!!
近くのコンビニは、しっかり営業中でした。
おばちゃんの話しでは、一瞬だけ停電したとのこと。
オイラの地区は、一瞬だけ停電後すぐ復活再停電後、復旧せずでした。
一瞬だけ停電は市内共通?で、その後の停電は地区によってばらついたみたい?ですね。

会社関係者に連絡を取ると、会社も停電の為なにもできない、自宅待機との命令。
結局、昼過ぎても復旧せず、有給としました。
スマホも充電できない為、できるだけ使わないように。

20時間近い停電
現在水槽に魚が居なかったので、助かったですね。
昔、停電で魚を殺してしまったことがあったので。
エアレーションは、釣り用のぶくぶく(乾電池)で凌げるかな?
ただ、何時停電が復旧するか? ぶくぶくの乾電池が何時切れるかわからない。
魚飼育中だったら、目が離せなかったでしょうねぇ。。。

また、水温の急激な変化が魚を殺すから危険だ。
濾過器は、一日くらい動作しなくても大丈夫?
不安が多いだろうねぇ。。。


そして、10/6(土)~10/7(日)の台風25号。
直撃しなかったのですが、真夏日のような暑さ再来
10月ですよ?
my自室は、最高気温32℃。
水槽の水温も、29℃。

カサゴ飼育開始水温は20℃なんで、10月一杯は飼育開始厳しいと思われます。
また、釣り友の話しでは、夜カサゴ狙いに行ってみたけど、撃沈してしまったそうです。
カサゴは、サイズにこだわらなければ安パイな魚なのに、プチっとサイズも居なかったと。
まだまだ、海水温が高いのでしょうねぇ。。。

昨今、ほんと秋という過ごし易い季節の期間が、激減しましたね。



ランキング参加中です! ポチっと応援ください!! 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村 海水魚
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カサゴ君ら、故郷の海へ凱旋... | トップ | カサゴ飼育、再開!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飼育日記」カテゴリの最新記事