~Love Is The Message~

MISIAが好き♪
MISIAを追いかけて12年!

MISIAの事、大好きな鉛筆画のこと等々・・・

~年越し蕎麦~

2007-12-26 22:00:47 | *美味しいもの*

 クリスマスも終わって今年も残すところあと5日。

気持ちがせわしくなってきました


ネットで初めて“年越し蕎麦”を注文してみました!





越前そばは初めて食べますが、美味しいのでしょうか。


美味しいという前評判で注文しちゃいましたが・・・


あとは天ぷら揚げて今年、最後の食事になりそうです!





仕事は28日までで、30日は私の実家で餅つきをするので


貰いに行って、その足で夕方は長年続いてる恒例の同窓会を千住界隈で。。。


ブログは今年はこれで更新最後にしたいと思います。


         


今年一年、皆様お世話になりました


また来年も宜しくお願いします。


どうぞ皆様もお体に留意され、良いお年をお迎え下さいね

クリスマスの約束2007♪

2007-12-26 14:30:56 | ♪音楽の出会い♪


クリスマスも終わっちゃいました!!

今年もあと5日かぁ、、、早い早い!


MISIAの会報がとどきました Xmasカードが入ってたら嬉しかったなぁ




MISIAは来年、デビュー10年目ということで、10年の活動を


振り返るページが・・・ デビュー1~2年のこの時期のライヴ再現が

私の一番の願いです 


来年、サプライズライヴを期待しちゃいます





サンタさん、、、来てくれました






ブレスを二つ戴きました


毎年、フォリフォリは卒業しなきゃと思いながらもキラキラは大好きです


右の定番ものはネックレスは持ってましたが、意外にもブレスは


持っていなかったので嬉しいです


パールはお出かけ用かな?




夕べの「クリスマスの約束2007」はスゴク良かったです


還暦の小田和正さん、よくもあの澄んだ高音が出るものだと改めて感心です!


色んなゲストの中でも、さだまさしさんとのセッションは最高でした


woh woh


不思議だね二人がこうして会えたこと

  そのために二人ここへ生まれてきたのかな

  はじめて二人で二人だけで歩いた

  あのとき多分僕は

  君が好きになったんだ

  

息をとめて君を見つめてる

  woh woh woh woh

  君を抱きしめていたい

  確かなことなど今何もないけど

  本当に大切なことは君が教えてくれた


  いつか君のその悲しみは

  woh woh woh woh

  きっと忘れさせるから

  
  僕は君に何も誓えない

  でも僕は君のために

  せいいっぱいの人生を生きる


  いつか君のその悲しみは

  woh woh woh woh

  きっと忘れさせるから

  息をとめて君を見つめてる

  woh woh woh woh


  君を抱きしめていたい




なんか、この詩が好きです


ここ数年は、この番組を観てクリスマスを実感しています

忘年会!

2007-12-24 10:49:41 | *ハイキング・お出かけ*


夕べは太極拳の忘年会でした!




右奥の方が先生です! 先生も他の方達も数人が着物姿でビックリ


着付けも習ってるんだそうです みんなスゴイや!!


男の人は欠席で女ばかり10人の忘年会がこの後始まりました



私は太極拳を始めてまだ一ヵ月半!


近所がらみでもなく、仕事がらみでもなく、趣味がらみでもなく、、、、


な~んか、それが妙に居心地も良くて楽しかったぁ~


女の先輩方がこれだけ集まると“知恵袋”の宝庫でもあるんです


いっぱい耳を傾けて、いっぱいお喋りして、新人の私は一次会で


失礼して帰ってきました!


焼きガニと〆の中華おこげ、美味しかったです


食べすぎ、飲み過ぎました



みなさま、素敵なイヴをお過ごし下さい

MISIAツアー始まり~♪

2007-12-22 11:11:49 | *MISIA*


昨日からMISIA恒例の冬のツアーが大阪から始まりました

例年だと12月には一度は行ってたけど、今回は初参加が1/5だから


もう少しお預けです! 待ち遠しいなぁ~





夕べ、時計を何度も見ながら“ライヴはもう始まったかなぁ~”と思いながら


私はMステのスペシャル観てました 39組のアーティストの出演だそうで


見ごたえありますよねぇ~


殆どのアーティストが幕張に集まったかな~なんて思いながら観てたら


息子から電話 なんと下の子(8ヶ月)が救急車で運ばれたって

誤飲だそうで、息子は忘年会抜け出して向かってるけど

渋滞で時間かかりそうだから行ける様なら行ってくれって電話




まぁ、結果、吐いた中に痞えてた大きなものは出て、その後のレントゲンでも


写るものは確認できなくて、様子をみて大丈夫ということで


大事には至りませんでした!


ママの方が血の気がひいて病人みたいです!

「すいません、、、もうビックリしちゃって・・・手も震えちゃって・・・」て。


ユナはリアの髪留めを口にしてたらしく、そこに付いてた飾りを飲み込んだみたい


赤ちゃんって目が離せないですね! 全て回りの責任だから注意しないと


でも、クリスマス目前に大事にいたらなくて良かった!


お騒がせな夜でした

☆アリス、、、一周忌☆

2007-12-20 17:10:36 | *家族*


今日はチェリー母のアリスが亡くなって一年

夕方、5時15分頃だったから、もう少しでその時間です。

頑張ってたけど、家族の見守る中、力尽きました

庭に遺骨が埋葬されてるので、お花とお菓子とジャーキーと

お線香を夫と娘とあげました。

そういう場所のない人は遺骨を粉末にして、プランターに入れたり

するみたいですね。

娘が「1年経っても手を合わせるのは抵抗あるね・・・」って・・・

また、二人で泣いてしまいました





去年の今頃、別れの時が迫っていることなんて夢にも思わず

「もうすぐイヴだから頑張ろうね!」って声をかけ続けていました!

でも、きっとそれはアリスには辛かった事なんだろうね。

またいつか、、、絶対家族になろうね。。。。


ア・イ・シ・テ・ルのサイン モザイクアート!

2007-12-17 18:02:02 | ♪音楽の出会い♪


この前、“光”にした時にプロバイダーもOCNになったのですが


TOPってあまり見たことなかったのですが、今日見たらMUSICOの面白い企画が・・・





DREAM COME TRUE「ア・イ・シ・テ・ルのサイン~未来予想図」


のハートをみんなで完成しませんか? という企画なんです!


  クリックしてくださいね


PCに入ってた写真の中から、チェリーの母と私の変顔と孫の3枚で

参加してみました!


確認したら、今のところハートの一番下の角の辺りにしっかり参加してました

参加者全員にのちにスクリーンセーバーのプレゼントだそうです

友達とイタリアンでランチ♪

2007-12-13 16:46:30 | *ハイキング・お出かけ*


今日は友達とイタリアンでランチしてきました

この友達とは今年最後のランチになるかな?


っという事で今朝はX'mas用に簡単にネイルアートしてみました



ベースに左のピンクを塗って爪の先端にゴールドラメを・・・


なんかシルバーに見えるけどゴールドです


だけど、今夜、キッチンで洗い物ガシャガシャしてお風呂に入って

ふっと手を見ると剥げてるんだろうなぁ~



さて、ランチは久しぶりのイタリアンでした


私、最近食べ物話題ないでしょ?

実はある事をやってるのですが、もう少し変化が現れたら

記事にしてみたいと思います


本日のメニューは・・・
サラダ・ハーフパスタ・料理(ハンバーグ)とライス少々と

をいただいて来ました! 


バター系・オイル系を久しぶりに口にしたせいか、かなり重たいです


こういうものを普通に食べてたんだと思うと驚きでした

帰りにお店からお土産をいただきました


マウスオンしてくださいネ

<

思いがけないプレゼントは嬉しいですね

どこに飾ろうかな~ 


茶色のお菓子は、さっき食べたらドーナツでした!


なんか子供の頃に食べた母の味がしました

◇マリと子犬の物語◇

2007-12-12 20:13:11 | *映画*


今日は朝一で “マリと子犬の物語” を観て来ました。

これは2004、10月、新潟中越地震で大きな被害にあった山古志村に取り残された


マリと3匹の子犬の姿を描いた実話です 食べる物もない状況の中、


子犬を必死に守り抜く姿にもう涙、涙の映画でした



ウチにわんこがいなかったら、多分観ていなかった映画かもしれないです。


余震が続く中、マリは足を血で染めながらも瓦礫の中にもぐり

下敷きになってるおじいちゃんの顔を舐め次になんとか引っ張り出そうと

袖をくわえて引っ張って助け出そうとします

その後、孤立した村で必死に子犬を守り抜く母としてのマリの姿には感動


なんか、去年亡くなったチェリーの母を思い出しました!



滅多なことでは吠えなくてスゴク我慢強くて、特に亡くなる2~3日は


呼吸も苦しかったはずなのに最期まで声も出さずに頑張って逝った姿は


教えられる姿でした! 去年の今頃はまだ元気だったのに・・・


もうすぐ、、、、さよならして一年になります


日曜日・・・車、時々MISIA♪

2007-12-10 15:53:57 | *MISIA*


昨日、VWへ車のお迎えに行って来ました!




新車からトラブル続きだったので、オンボロ!とかボロクソに言ってたけど


なんか悲しげな後姿・・・ 私も寂しい


私ね、この後姿が好きだったのよねぇ~


それと、ぶつかっても絶対守られるだろうなぁ~と思わせてくれた頑丈さ!


走行距離23000キロ   車検1年アリ

誰かタダで差し上げます  って、いないか・・・



ディーラーから連れて帰って中の荷物を出してキレイにしました


さてと、ではゆ~っくりMISIAのCDを聴こうとかけたら

ダメだ!居眠りだ! じゃぁ、前の晩の続きのDVD観ようと観はじめたけど


やっぱり睡魔が あたしってホントにMISIAファンって


自分を疑ったよ~


でもなぁ~、CD聴いても他では皆が絶賛してるけど、それがないんだよねぇ~

4曲中、一番は時々“さわり”を聴いてるせいか“めざましテレビ”のテーマソング

だけは、フルでじっくり聴くと「ん~~~、朝にピッタリ!」と思ったけど


他は多分ライヴで聴くと不覚にも睡魔が襲うかもって思ってしまった


(ライヴでは中盤のなぜか、これ系の曲で


あと一ヶ月、ライヴ本番までには何度か聴いて予習しておかないと!!!




DVDは~・・・ ん~、冒頭のアフリカ・キベラスラムの映像だけど

もっと違う伝え方はなかったのかと考えさせられた


MISIAは“伝えたい”って思いはあったんだろうけどね


一時の思いつきや感情だけで終わらせて欲しくない!


是非、先に繋がる形で活動し続けて欲しいね。


ライヴ映像は、またもや睡魔に襲われてまだ半分も観てない

二日間かけてこれじゃぁ~ねぇ~~


あ"~~~! デビュー1~2年のライヴ、生で観たいなぁ~

って、叶うはずないのに、いつも考えたりしてます

車、契約してきました!

2007-12-07 15:08:12 | *MISIA*

昨日、車の契約をしてきました


色は迷ったけど、この色で決めました! 


夫はメタリック・ホワイトを最後まで押してましたが・・・





納車は来年の半ば頃だそうです。 まぁ新年の1月登録の方がいいし


代車も出してもらったので、慌てることもないので待ちます。


「新春、お年玉プレゼントでホィールとタイヤかな?」と


夫にふってるんだけど、どうなりますか、、、


社外の方がカッコイイのがあるもんね








さて、、、この方はだ~れ??


なんと、DVDの中のMISIAでした


TRFの と思ったくらい。 とてもMISIAには見えないわ~


私はいつもの、あのカワイイお目々が好きなんだけどなぁ~。


土日には中身を観てみま~す