3月で仕事をやめ(月1回位バイトはしているが)家の整理をしている。
かなりできているが、まあ、なんと次々とでてくること・・
今日は車で渋谷まで10時頃送り帰宅し、ブラインドの汚れとり。
ずっとしてなかったので、簡単にはいかず、
1つの大きい窓に1時間近くかかる。
カーテンの方が楽だ。
そこをしていたら、その2Fの窓には小さいベランダがあり、ふと見ると
排水溝に泥がつまっていて、あまり雨はかかる場所ではないが
ほおっておくと、排水がダメそうなので、そこも掃除をしたら
詰まっているどろが、どんどん出てくる。
15年の泥なんだ。
窓も拭き、その窓は完了した。
他にブラインド、3か所くらいはしないといけないし、
窓拭きもある。
夫のヤニ部屋もヤニ除洗しないといけないが
これは、かなり大変そう。
家事がきりなくあるは、真実だと思う。
3フロアーの掃除(4Fはほとんどしてない)うんざり

昨日、掃除機かけたのに、もう埃が・・・
綺麗好きではないが、埃がいる。
2年位のうちにルンバを買いたい。
使っている人によれば、かなりいいようで。
東芝からも出てるから、国産で良ければ待ってもいいな。
ペンキ塗りも自分でしたし明日も、晴れそうなので
1つはこなしていかないと。
小物、写真整理もまだまだ。
3か月かかるとすると、その間にも物は少し増えるから
永遠に続きそうな
ドラキュラになる、みたいな整理仕事?
かなりできているが、まあ、なんと次々とでてくること・・
今日は車で渋谷まで10時頃送り帰宅し、ブラインドの汚れとり。
ずっとしてなかったので、簡単にはいかず、
1つの大きい窓に1時間近くかかる。
カーテンの方が楽だ。
そこをしていたら、その2Fの窓には小さいベランダがあり、ふと見ると
排水溝に泥がつまっていて、あまり雨はかかる場所ではないが
ほおっておくと、排水がダメそうなので、そこも掃除をしたら
詰まっているどろが、どんどん出てくる。
15年の泥なんだ。
窓も拭き、その窓は完了した。
他にブラインド、3か所くらいはしないといけないし、
窓拭きもある。
夫のヤニ部屋もヤニ除洗しないといけないが
これは、かなり大変そう。
家事がきりなくあるは、真実だと思う。
3フロアーの掃除(4Fはほとんどしてない)うんざり


昨日、掃除機かけたのに、もう埃が・・・
綺麗好きではないが、埃がいる。
2年位のうちにルンバを買いたい。
使っている人によれば、かなりいいようで。
東芝からも出てるから、国産で良ければ待ってもいいな。
ペンキ塗りも自分でしたし明日も、晴れそうなので
1つはこなしていかないと。
小物、写真整理もまだまだ。
3か月かかるとすると、その間にも物は少し増えるから
永遠に続きそうな

ドラキュラになる、みたいな整理仕事?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます