麺童喰斎のラーメン紀行

それ程ラーメン通でもない筈の麺童喰斎が、専門的な知識もないままに紹介しています
どの店もそれぞれに美味しい!が基本姿勢

麺処 花田

2011-06-06 23:19:31 | 池袋
池袋の東急ハンズへ買い物に出掛けたついでに、
何度か前を通っている『麺処花田』で昼食です。

この辺りは夜、飲みに行った時に通っていますが、
行きはおネェちゃんのお店が気になりデレデレになっているし、
帰りはベロベロに酔っぱらっているので、
なんとなく通過してしまう私にとって微妙な場所です。



入り口に『中華一番』の文字が見えますが
こちらは隣のお店で別のラーメン屋(食堂)です。

同じビルに仲良く同時オープンだったのでしょうか。


券売機で「味噌つけめん」(890円)を買って、
店内ではすでに三人待っていましたので、
この人達の横(後ろ)に並びます。

ラーメン類が麺160gなのに対して、つけ麺は麺250gですからね。



野菜の大盛、にんにく増しはが無料サービスになっています。
そして平日は、ライスの無料サービスもあるんですね。



野菜を大盛にしてもらいましたが、
にんにくとライスは遠慮しておきました。



でもこの時は、お客には若い人が多かったので、
ほとんどの人がライスをもらっていました。

すごくドロッとしたスープでした。




※麺の太さ



腹に溜まりそうな麺ですね。

頼んでもいないのに、2種類?入っているのは何故でしょう。




※出汁とタレ

モノの本によりますれば・・・

出汁  ゲンコツ、トリガラ、玉ねぎや人参などの野菜
タレ  味噌

「こってり」だそうです。


特に味噌にこだわりがあるようですね。





※データ

来店時刻
・・・・・・午後0時48分




※メニュー






※ひとくちコメント・・・



「究極のラーメン」についていたクーポンで、
味玉か半熟玉子がサービスだそうですが、
「半熟」って頼んだら「味玉」だったような気がします。

サービスですし、大した違いもないので美味しく頂きました。




※アドレス


麺処 花田

【住所】豊島区東池袋1-23-8 東池袋 ISKビル
【電話】03-3988-5188
http://cc-lab.jp/hanada/





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。