お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

'23 JALで函館へ(羽田ー函館往復)

2023-08-09 08:11:37 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)

今年の夏休み旅行は、函館へ行きました。JALに有償で乗る必要があった(JALカードボーナスマイルをもらうため)ので、JALのダイナミックパッケージを利用しました。往路は、平日の昼便。復路は、土曜日の最終(夜)便でした。往路、JAL587便12時55分発は、沖留めで久しぶりのバスゲート出発でした。機材は、B737で、非常口席を指定していたようで、非常口席の説明がCAさんからありました。ご担当のCAさんは、とても気の利く方で、久しぶりにかなりのプロフェッショナルCAさんに出会えたと思いました。ほぼ定刻に出発しましたが、やはり羽田空港からの離陸に時間がかかったので、ちょっと遅延気味での到着となりました。到着前に機窓に見えた風景に、外国のような、北海道らしさを感じました。最近機内で必ず遊んでしまうのが、機内Wi-Fiを利用したカメラフレーム。便名を入れると、出発地と到着地の3レターが入ったフレームが使用できるので、旅の記録としても便利。今回も、いろいろなバージョンを撮って楽しみました。今回いただいた飲み物は、往復ともスカイタイム。このスカイタイムを入れた写真を撮っておきました。復路は、函館を出る最終便JAL588便でした。かなり早めに空港に着いたので、カードラウンジにいたところ、定刻19:50が出発遅延で20:05に変更されました。手荷物検査場がとても混雑するということで、19時くらいには、ラウンジを出て、手荷物検査を受けてゲートへ。折り返しの機材到着が19:30だったので、きっと出発はさらに遅延するかと思いましたが、19時50分頃搭乗が開始され、なんと20:05にドアクローズしました。15分の遅延を途中ちょっと巻き返して、10分くらいの遅れで羽田に到着しました。素晴らしい!復路便の機材は、B767でした。この便でも、非常口席を利用しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館に旅行に行ってきました。 | トップ | そうだ、ランタン祭りに行こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)」カテゴリの最新記事