まよねぇズ研究所

いらっしゃいませ♪
アカペラバンド?まよねぇズ?です。
2007年!今年もよろしくお願いします(^^)

去年の1月に発売されてたらなぁ

2007年06月05日 | マヨな話題
“新マヨプラスで新しい美味しさ!”のコピーに惹かれて

買ってしまいました。

さっちゃんがまよメンバーになった頃に発売されてたら、

リアルタイムで紹介ネタに使えたのにね。

しかも実はさっちゃんって意外と“赤とうがらし”なキャラだったりもするし(笑)。


でもまあいいや。

まよもこの春からメンバー7人、まさに“大盛り”バンドになりました…ということで!

今朝のニュース。「まよねぇズが…、

2007年06月03日 | マヨな話題
…じゃなくて、

「マヨネーズが17年ぶりに値上げ」なんだってね。


マヨネーズって、時々忘れた頃にふと話題に挙がる気がするんだな。

まよねぇズはどう? 忘れられないようにもっと頑張らなきゃ。

 「まよねぇズが17年ぶりにライヴ」なんてことにならないように。





…いや、もしそうなったらそれはそれでスゴイことか(笑)。

まよメンバー、こ、これは大事件ですっ!!!

2007年02月17日 | マヨな話題

以前にも「マヨマニア」なるスナック菓子やら、

キューピーのTシャツやらを発見した、まよ系ネタには目ざといにのみですが(笑)、

これにはさすがに驚きました!!!

  
  名古屋・大須に2月3日オープンした、

  マヨネーズを使用した料理をメーンに提供するお店、

  「感動マヨネーズ料理店『まよまよ』」!



…何と! 店ごとマヨネーズですよっ!? しかも名古屋!! 大須!!!

今すぐこの店を見に行きたくて仕方のない衝動に駆られてます~。


とりあえずネットで調べたメニューの一部を見てみると…、


  「マヨネーズフォンデュ」

  「手作りマヨ豆腐」

  「手作りハンバーグまよまよ風」

  「肉じゃがマヨネーズ風味」

  「だいこんと豚肉のマヨネーズ煮」

  「じゃがマヨ」

  「まよソフト」

  「マヨぜんざい」

  「マヨあんぱん」

  オリジナルカクテル「まよガリータ」、「まよティードック」



…うわぁぁ~…微妙(笑)。特にまよ豆腐とかマヨぜんざいとか~。


ここ、初めて行った時に、メニュー見ながら、

「わぁ~、どれにしようかマヨっちゃうなぁぁ~」って言う人、絶対いそうだな!


まぁそんな冗談テンションで紹介していますが、

お店としてはとても真面目なようで、

マヨネーズの万能調味料としての魅力や特性にきちんと着目して、

7年間の準備期間を経てオープンさせたんだそうです。


こりゃ絶対に近々行くっきゃないな!!

…という訳で次回の突撃グルメリポートにどうぞご期待下さい!!!(いつ?)