まよねぇズ研究所

いらっしゃいませ♪
アカペラバンド?まよねぇズ?です。
2007年!今年もよろしくお願いします(^^)

お客様

2006年11月30日 | 練習
昨日の練習にはギャラリーの方が来て下さいました。

サークルのCHIPさんとSHINOさんです。

SHINOさん、まよ練見学にいらっしゃるのはお久しぶりでしたね~。

ケーキ御馳走様でした!

ハンメルンの笛吹き ア・カペラ編(笑)

2006年11月21日 | にのみ
ライヴ本番が近づき、

練習もこれまでの週一ペースから少し増やしています。

今日の練習では、自分たちの歌ってる時の表情とか立ち姿を確認しようと、

ヴィデオカメラを持参し、演奏を撮ったりもしていました。


そして何故か今日は、今度のステージで歌う予定の中の

「ある曲」を歌っている時だけ、不思議と人が寄ってきたのです(笑)。

中でも最高だったのは、それまで誰も居なかったのに、

その曲を歌い始めるや否や、後ろからわらわらとサラリーマンの大群が!

歌うボクらとその皆さんとの間にただならぬ空気を感じてしまい、

歌い続けることができないくらい笑ってしまいました!


背後からでもしっかり伝わってきたあの気配…何ともおかしな体験でした。

いよいよ

2006年11月16日 | 練習
アカパラまであとちょうど一ヶ月となりました。


昨日の練習には、今度のライヴで共演するバンド「CANP」の

女声陣三人が差し入れを持って応援に訪ねてくれました。


徐々に気持ちが高まってきています…、

このままメンバーみんなで中味の濃い一ヶ月が送れますように。

自分らしく☆

2006年11月05日 | さっちゃん
先週の日曜日に、みゆきさんと大阪ブルーノートに行ってきました!
大好きな宝船のライブがあったので

今回も、すっっごく楽しいライブでした。
なんであんなにかっこいいんだろー?
何回聴いても全く飽きないし、
お金と時間があったら毎日でも聴きに行きたいぐらい

めっちゃ幸せな気分になって、元気になりました♪

ライブの後で、嬉しいことがありました
宝船さんと話ができたぁ!
今回は話す機会なぁんてないだろなぁって思ってたので、
かなり嬉しくて嬉しくて!
『わぁーぃ♪上北さんとしゃべれるじゃん』
ハイテンションでおかしな子に変身☆

そして!
アカパラについての話をばっちりしてきましたよ。

みなさんアカパラを楽しみにして下さってるみたいで、
「良いライブにしようね☆」って言ってました。

私が「絶対に緊張しちゃうからヤバイヤバイ!」って言ってたら、
山上さんが心に響くことを言ってくれました。

「大丈夫!お客さんを楽しませなきゃ‥とかは考えなくていいんだよ。
 そんな風に思って歌うのは、お客さんに対して失礼だから。
 そうじゃなくって、そのままのさっちゃんでいいの。
 さっちゃんは、さっちゃんらしくやればいいの。
 さっちゃんはさっちゃんらしく、楽しんで歌えばいいの。
 楽しく舞台で歌ってる姿を見て、
 きっとお客さんも楽しんで下さるよ。」

まるで、魔法をかけられたみたい
アカパラ→こわいってずっと思ってたのに、
なんか楽しみになってきた。

すっごい楽しいライブにしようね

だから日曜日以来ずっと、
自分らしいってなんだろー?
まよらしいってなんだろー?
って考えてて‥
まだ答えは出てないけど。

まよに入れてもらったばっかりの頃は、
1年って長いなぁ~って思ってたんだけど、
その長い1年もそろそろ終わり。
まよでみんなと歌える残りの数ヶ月、
精一杯がんばります☆

ということで、練習にちゃんと全力で頑張れるように、
卒論がんばりまぁす!
私は本当に文章を書くのが苦手らしくって、
今、朝の5:04なんですよ‥
書き始めたのは何時だったっけ?

どうしても、今日(昨日)中にブログにのせたかったので

それでは、おやすみなさい