まよねぇズ研究所

いらっしゃいませ♪
アカペラバンド?まよねぇズ?です。
2007年!今年もよろしくお願いします(^^)

カレーパン

2006年10月16日 | まみ姉
こんばんは、まみ姉です。
さて、最近個性を何とか出さなきゃとか思って、
周りの人が見出してくれた私の話題に食いつくようにしてる、まみ姉です。

私はカレーパン好き。(カレーパンマンも好き。)
嘘ではないですが、前はそこまで好き意識もなく、そんなにカレーパンを食べてたわけでもなかったのです。
むしろチョコレートケーキ好き。の方が比較的周知されてたかも。
でも、何かカレーパン好きの方が個性的じゃないですか?

誰の集計なのか知りませんが、女のコはちょっと変わってるねとか個性的だねって言われるのが好きな人多いみたいです。
私も好きです。私を認識してくれたみたいで嬉しいので。
普段はふらふらゆらゆら生きてるので、よくわからない人だと思われることが多いですが、
つまりは表現下手です。

とまぁ、ここまで引っ張っておいて何ですが、カレーパン食べましたよ、にのみさん。
下北沢のパン屋アンゼリカのカレーパン。
・・・って、聞き間違いだと申し訳ないのですが、確かにのみさんが偶然遭遇したおいしいカレーパンのお店は、アンゼリカって言ってた気がしたので。
しかも!カレーパンがTVで紹介されてたりするお店だったので、迷わず買ってきました。
月いちくらいでテイクアウトのカレーも売ってるお店で、何種類かカレーパンがあったのですが、
私はスタンダードのカレーパンを買いました。

感想。ただひたすらにまろやかです。脂っこいもの苦手な人にはオススメしません。
私は好きです。また下北沢に買いに行こうと決意した所存です。
ショコラパンもあったので買いましたが、ここのお店はきっとどのパンも個性的なんじゃないかと思いました。
正統派とはどことなく違うけど、でもおいしい。
ううむ、そのスタイル見習いたい。

そんなこんなでカレーパンが好きなのは本当なので、
みなさん、おいしいカレーパン情報がありましたら、全国各地問わず教えてくだされ。

久しぶり~

2006年04月21日 | まみ姉

19日、おひさしぶりな練習をしました。

先週の誕生日会も楽しかったし、今回の練習も仲村氏が壊れてて面白かったです。

新曲の練習を始めて、花村の雰囲気を勝手に感じてました

グループの雰囲気を感じることができるっていうのは、やはりオリジナルの強みですね。まよはこの新曲をどう歌えるのか楽しみです

私は最近歌うことに関して悩みがあるのですが、自分の不摂生からくるものなので、早く打開したいです


みなさま

2005年11月11日 | まみ姉
プチバースデーをまたもやありがとう
てへ
オイラ幸せだなぁ~。と、しみじみ。
クマちゃんカワイイね。
さすが私と同じ日に生まれただけあって
みんな大好きです。ホントありがとう~

ずっと

2005年09月27日 | まみ姉
手探り状態で一生懸命走ってきてるまよ練習ですが、
最近少しずつ、私なりに良くなるんじゃないかというものが
見えてきつつあるので、忘れない限り言っていこうかなと思ってます。
私が言えるのは結構、対個人的な歌い方や
音がずれているかどうかとかイメージの世界に終始するのですが、
みなさま、参考程度に聞いてくださいね。

と、同時に!
みんなもちょっとした思ったこと気づいたことは
積極的に言ってってくださいな。
まみ姉、そこのハモりはもっと音量欲しいとか、
ほんのちょっとしたことでいいので、
みんなの得意な面を出し合っていきましょ。

…なんて思うのは、先日の5曲ライブのまよを聞いた人からの、
勢いはあるけどハモりが薄っぺらい、という意見に
軽く闘志モードがはいっちゃったからなのですが。。。
そうかもしれんけどー、悔しい~と思っちゃいました。
薄いとか厚いとか気にならないくらい
うちらの良さを出せるようになりたいと思いました。
頑張ります

わかったこと

2005年09月19日 | まみ姉
練習初めの録音を聞いて、にのみパパが吐きそうになったって
言ってたんだけども、
実はよくわかってませんでした。
もちろんまともに音がとれてない状態なんだから、
聞くに堪えないものであったのは事実

でもね、今日わかっちゃいました。
18日の練習の録音を聞いて、それはまよオリジナルではなく、
アカペラでゆこうを聞いて衝撃が走りました
明らかに私の音がハーモニーを崩してるこの事実。。。
原因はまぁ怠慢なんだけど。
自信をつけたみんなの音圧が一気にあがったにも関わらず、
いつもと同じ感じで歌ったため、
音圧に負けてよろよろとよろめいていたのです、私の音。
歌ってて気づかないとね。

とにかく音圧があがったことで、全然ハモッてないのが
力抜けるくらい笑えるんだけど、
みんな、これって前進です
やはり経験は宝だなぁと。
あと、にのみパパのハモリ声が変わってきてることに
みんな気づいてた?
私は今回の録音で初めて気づきました。
衝撃もあり、発見もありで、
本当に17日という日があってよかったな~、
これからも頑張ろう
って思いました。

ところでね

2005年09月19日 | まみ姉
自分で「~姉」って言うのも何だけど、まみだけじゃ誰かわからんし。

っていうことが言いたいんじゃなくて、
このバンド、練習始めて以来、ゲストを絶やしたことがないなと思って。
それってスゴイことだなぁと今しみじみ思うのです。
普通、ゲストがいたら緊張しちゃうこともあるんだろうけど、
まよじゃ多分、ゲストがいなかったらサミシイって思うんじゃないかなぁ。
既にたくさんの人と共にまよをかきまぜてきてるなんて、幸せ~

ということで、ご興味ある方はぜひまよ練にお越しくださいな~