goo blog サービス終了のお知らせ 

けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

陸と海

2016年05月30日 22時00分38秒 | 
お題はヘミングウェイか?自衛隊か?(笑)

去年の夏、スナさんが上京した際に集まった時に「来年はネズミーランドで
と約束した。実現するかな?と思ったけれどさすが「有言実行」、決行の週末となりました。

スキー並みに朝4時過ぎ出発で陸の入場口に7時半ごろ着いたけどこの行列。

凄いんですねえ。皆さんにも会えて早速スターツアーズへ。
いやー面白いっす(笑)スターウォーズで頭がいっぱいのたっくんは
これだけでもいいんでは(笑)

いつになく冴えまくる雪蔵さんはFPを取りに奔走してくれた。
スマホアプリで待ち時間も確認しながら予定を構築。
仕切り役が必要って思い知らされました。



ベビーカーが溢れてるって凄いわ。

昔からあるそうだけどゴーカートもいい味出してる。

係員のやけにハイテンションなノリにまだ付いていけてなかったけど(笑)

周りを回っているモノレールのつり革もミッキー。丸三つで伝わる
デザインって凄いな。


夜は復活エレクトリカルパレードにプロジェクションマッピングと花火の
ディズニーキャラ総動員のショー。うちの田舎のお祭り以上を毎日のように
やってるんだな、ここは。

次の日は海。9時開園なのだがこちらもこの行列。



これ作っちゃうんだから凄いなあ。(何度も何度も凄いなあしか出てこなかった)
海だけにパレードは船でやるんだね。


こいつは夢の国もそうだが浦安市最高峰らしい(笑)中身は

洞窟中を探検するアトラクション。山も洞窟もモルタル造形で出来ているけど
よく出来てて感心しきり。

落ち物やコースターは子供たちは怖いらしく乗りたがらないが
だまくらかして(笑)屋外のコースターへ。

360度縦回りしたりして少し怖いけれど、ha~ちゃんは楽しかったって。
たっくんは乗ってる最中泣きながら「やだー」を連呼。
でも一番高いところでは「周りが綺麗」なんて言ってて余裕ある?

昨日仕切ってくれた雪蔵さんが日曜はいないので、生まれて50数年で初めてのスナさんと
40数年で初めてのおいらでFPを取る役を担当(笑)ビッグバンドビートってショーは
見られなかったけど、緩急のアトラクションを回れて良かったんじゃないでしょうか。

夢の国の夢の時間はあっという間に終わって現実に目を向けなければ
ならんのですが、大人も子供も楽しかったですね。まゆさんが
「ストレッチして体調万全で参加」って書いてあったけど
フルにスキーツアーした後みたいな疲労感で月曜日を迎えましたよ(笑)
ということでオリンピックイヤーのイベントぐらいが丁度良いんですかね。
やりすぎは体に悪い(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆ)
2016-06-02 21:50:47
いまだ余韻に浸ってますな
私も皆さんも🎵
体調管理も大事だけど
やっぱり攻略法の予習していかないとね
いったい、今、自分は何の列に並んでいるのか
くらい把握しとかんとね(笑
せめてアトラクションの名前と
それがどんな乗り物なのか
あと、キャラクターの名前もね
白雪姫の7人の小人の名前は
ぜったい覚えれんやろな、私、、、
返信する
ネズミ並みの脳みそでは.. (やっさん)
2016-06-03 23:09:03
カタカナのアトラクションも
同じ顔に見えるキャラクターも
とても覚えられません(笑)
子豚はまだしもお姫様キャラは
服の色だけで差が全く分かりません。

人の多さと係の人達の応対教育レベルの
高さに、聞いていたとはいえ驚きました。

しかし、まだランドとかシーって呼ぶのに
違和感があって赤面してしまいます。
なにやってんだ、オレ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。