松戸・流山・柏インフィニティ テコンドー ブログ

日々の練習風景を更新中!
限りない可能性の扉をひらけ! 見学無料体験お気軽に♪

パンデマッキを極めろの巻!!

2022年01月24日 | 技術

 

本日も朝からバリバリです!

おお!やっとる!

本日は、パンデマッキを特化練習!

約束組手と攻防逆の約束組手

パンデマッキでパンデチルギを攻防もパンデ。はぁ?

朝から青春じゃぁ~~~!!!

攻撃の外側を

うおおおりゃぁ~~~~~~!!!!

 

 

 

 

 

朝から気持ちええのである!

人生の先輩へ礼!!

あったかい。。(#^.^#)

あったかい。。2 ほっ(#^.^#)

か、、かゆい。。冬は固い。。

かっこええパンデマッキを身に着けろの巻であった!!

パロチルギより、パンデチルギ。

パロマッキより、パンデマッキ。

の方が実はやり易い説!!

 

なぜなら

 

歩くときが、そうでしょ。

左足出したら、右手が前に出る。

人間の自然な動きなのである!

 

逆にパロチルギ、パロマッキは難易度高い。

 

右ストレートはカンタンだが、左ジャブの方が難しいのと一緒である。

卒業証書授与で緊張して手と足が一緒に動くみたいな。。

 

皆さんが仕事中、いつもこんな事ばかり考えているのである。

今日もありがとう!!

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりなセミナーはミニスカートの理論。

2021年08月21日 | 技術

ゆりなセミナーのテーマは、上手い人の動作をマネするコツとは?

今回のテーマは、浅いようでかなり深い。

マネをするには、まず完成ではなく過程に着目し、そこを盗むこと。

一例を挙げるなら、私の場合、予備動作の手と胸の距離を見る。

ほほう!

ここから話がかなり深いゾーンへ突入し、誰も付いていけなくなる。

気が付けば、メイクの流行りは時代の流れで繰り返す。

ファッションも同様に、時代と共に流行りが繰り返す。

という話にまで脱線し、

技術もあっちに行ったり、こっちに行ったりするが、

結局スタンダードに終着する。

入り口は色々ある。

それぞれの道が紆余曲折し、気が付くと同じゴールへと繋がっていく。

試行錯誤している時間こそ、視野を広げ理解を深める。大切な時間なのである。


さすが世界のゆりなであった。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果には原因がある。原因を見極め、直してあげなさい!

2021年08月17日 | 技術

こんな風に反っちゃってる子はどう教えれば良いですかね?

教える事は、、

教わること

起きた現象に囚われるな

物事には必ず

原因があって結果がある。

 

結果を指摘するのは誰でも出来る。

原因を見極められる力が指導には必要なのである!!

 

原因を追究することは、そのメカニズムを紐解いていくことだ。

 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強!!さかさい軍団。最後の秘密特訓場!!

2021年04月16日 | 技術


本日、秘密特訓場最終日となったさかさい軍団!!

きゃきゃきゃと楽しいけど、みんな真剣!!

本日も精鋭たちが技を磨く!

わきゃきゃ!!

基礎の基礎を知る。

なるほどね~~~!

基礎を知る!!

基本が分かる!!

応用が出来る!!

こうして応用の応用が出来るようになるのである!!

この順序は王道である!!

基礎を知らず応用に走るとボロが出る。

どこから入っても、結局はこの道筋が最速だと気付き、ここへたどり着く。

さらっと深い事言ってみた。(#^.^#)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総帥のストレッチ知識を惜しみなく。

2020年12月30日 | 技術

今日からストレッチをちゃんとやろう!

これを見よ! 一秒でこの違い!

ストレッチは根性ではなく知識である!

助手ゆうせいペタペタ

前後開脚

お相撲の懸賞金

骨盤が前傾していることを知れ

前屈の秘密

まず股関節の可動範囲の限界を知る。


屈曲と伸展。

外旋、内旋。外転、内転。

知った上でどう動かすかを考える

なるほど~~~。。

骨盤の構造を知れ!

知識なくして上達なし。

ふんがぁ~~~~~!!

アプチャプシギ

ヨプチャチルギ

四股

今年は皆さん、ようがんばりました!

各々アップデートせよ!

知行合一を目指せ!!!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジョウすくいとちゃうで! ~コンヌンソギの秘密解明~

2020年10月12日 | 技術

見よ!この完璧なコンヌンソギ!!!

パチーーーン!と

決まっているのが、お分かりだろうか!?

今夜は、コンヌンソギを徹底解明だ!

1、後ろの膝を曲げてはいけない!

2、後ろの足が浮いてはいけない。

3、後ろの足の向きが横になってはいけない。

と言われ続けたことがある人。

多いと思います。

しか~し!!

そんな事はもう二度と言われませんし、言いません!!

一撃でコンヌンソギを決める方法を発見!!

それは、、一回しか言わないからよう聞けよ。

決まらない理由は、、

後ろ足は無罪! 前膝が有罪だ!!!

↓これは、ちょっと(1センチ)前膝入っちゃてるように見える。。

どうゆう事かと言うと、

後ろ足の乱れの原因は

全て前膝の入りすぎによるモノだ!!

それも1センチ、2センチでも絶対あかん!!!

これを教えた瞬間。

長年コンヌンソギが決まらなかったメンバーも一撃で決まる!

ドジョウすくいに行くみたい(^_-)-☆

前膝が少しでも入ると重心は前へ行く

それを崩れないようにする為に

後ろ脚の膝を曲げたり

上体が前傾するのを修正する為に

後ろ足を横へ向け(逃がし)、無意識でバランスを取っているのだ。

つまり悪いのは、前膝。 それをカバーしようと後ろ足が動いていたのだ。

これや!!

前膝強調する為に400倍コピーじゃ!!

前膝は、かかとより前に行ってはいかん!!!

絶対じゃあ! 1センチでもダメだぁ~~~!

見よ、この前後完璧に力が張っているコンヌンソギを!!!

それも止まって出来てると思うのがシ・ロ・ウ・ト!

コンヌンソギは動作!

静止してやるなら誰でも出来る。いや分かったと錯覚する。

動作とは、動いて作ると書くのだ!!

動き、地に着いた瞬間それが出来るか!!?

気を抜けば一瞬、膝は前に入る。それを戻す!

これではダメだぁ~~~!!

地に着いた瞬間、前後がパーーーーーーーンっ!!と張る感覚が来たら正しい!

前膝が入っている人は、チルギも本気で打ててはいない。

いや本気で打っているにしないとバランスは必ず崩れる。

このコンヌンソギが出来たら、

本気で打っても全く崩れない事を体感できるだろう。

改めて言おうではないか?

コンヌンソギ。。

知ってるつもり?

そして、ニウンチャソギの前足も同様なのだ。

これが出来ると

まとめてニウンチャソギまで

バシッと決まるようになる!!

正に一石二鳥!!


という訳で

この日は一撃で完璧にマスターした子供たち。

しかし長年のクセはすぐに戻る

今日会ったら忘れてることもザラ。

そんな時は、何度も根気強く教え続けるのではなく、、

跳び膝蹴りをお見舞いしてやろう。。(; ・`д・´)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッパルソギ‼️を極めろの巻

2020年02月10日 | 技術

後ろ→ティッ 足→パル 立ち方→ソギ

ティッパルソギ

後ろ足立ち

体重配分
後ろ90% 前足10%


特徴
1、体重が後ろにあるため、すぐに前足を出しやすい。→前足の蹴りを使う時

2、ぴょんとそのまま跳びやすい。
跳び蹴りの準備姿勢に適している。

3、すばやく後ろに避けた後に使いやすい。
ディフェンスの構えとして崩れない。

ティッパルソギ。



マニアの方は、図のように
前足と後ろ足の絞り具合の角度と、
腰の落ち方までこだわると、
ばちっと決まります。

是非お試しあれ😊

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩甲骨を極めろ‼️

2019年09月07日 | 技術

おおお!

なんですかこれわ。。

デビルウィング!

ほれ!

ほれ?

こんなに。

わぁ!

まじですかー!?

こっちだけ。

こっちだけ。ほれ。


以上、ポチの肩甲骨講座でした😆











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソギソギ詐欺にご注意ください。

2019年05月21日 | 技術

ソギがちゃんと出来てないないと、

ソギソギ詐欺って言われるよ☺️


ご注意ください。😆



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする