関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

GWです

2008年04月30日 17時01分29秒 | 音楽
今年は長男の野球で身動きが取れないので、何となく過ぎていきそうです。きのうかろうじていちご狩りに行ってきました。案外近場にもおいしいいちごを食べさせてくれるところがあったんです。さすが埼玉。ビニールハウスの天井が低く、しかも蒸し風呂状態だったので、あまり長くはいられませんでしたが、それでも1パック分くらいは食べられました。おいしかった

さて、昨年は偶然にも旅行の日程と重なって行くことができた、サッポロシティジャズ@TRIX。今年もご出演だそうです。う~ん、行きたい。6月のイクスピアリはどうも難しそうなので、7月のツアー後半のスケジュールが発表されるのを待っているところです。アルバムも5枚目となり、人気もうなぎのぼりのTRIX、まさか5ヶ所だけ、なんてことはないと思っているのですが。昨年のが楽しかったようで、子供たちも「またTRIX行きた~い」と言ってるので、家族で行けそうなところといったらやっぱりジャズフェス。もう少し近いところでも出ていただきたいものです

TRIXのスーツ姿~

2008年04月28日 16時30分15秒 | 音楽
ブログお友達でいつもTRIX情報が超早いyokさん、またまた素晴らしいものをUPして下さってます。ニューアルバム「Style」の宣伝写真(というのかな)。今回は何と!全員三つ揃いのスーツ姿~~!わ~わ~!カッコイイッ!!「Style」だけにやはりスタイリッシュ!
実は前々から、窪田さんのスーツ姿をずっと観たい観たいと思っていたのです。ううう、なんてうれしい・・・。やっぱりお似合いです、思った通り。CDのジャケットもきっとこんな感じの写真になるんでしょうね。あああ~、早く見たいよお~。

曲名が発表され、写真が出て、ちょっとずつちょっとずつその全貌が明らかになるという。う~ん、ファン心理をかき立てますなあ。

何か書こうと思ってたことが、あまりの衝撃で書けなくなってしまったので、また日を改めて。

月刊エレクトーン5月号

2008年04月24日 20時00分23秒 | 音楽
また買ってしまいました、1ページの写真のために・・・。だって窪田宏さんの写真があまりにもセクシーだったもので・・・。最後から3ページ目です。ほんとステキです。久美サマの胸チラなんて目じゃありません!(いや久美サマもステキです)こと窪田さん&TRIXに関しては、ちょっと壊れます・・・。

月エレと一緒に久々に分厚い本を買いました。この分厚さ、「電車男」以来かも。「夢をかなえるゾウ」。あのへんてこりんなガネーシャの絵を、本屋さんで目にした方もあると思います。立ち読みしたら面白くて「B型自分の説明書」を買うつもりだったのをやめて(これもかなり面白くて本屋さんで笑いをこらえるのが大変でした)ご購入。
何がおかしいかって、ゾウの神様のガネーシャのあまりにもネイティブな関西弁!これぞ「声に出して読みたい日本語」!実際声に出して読んでみると、すごく感情移入ができます。
そしてガネーシャの教えの通り、早速靴磨きをした私(笑)

さて、どこまで教えを守れることやら。

「Style」にあの曲が?!!

2008年04月24日 00時26分51秒 | 音楽
ブログお友達のmichiさん情報(michiさんもお友達からの情報だそうなので、横流しの横流し~)TRIXの6月発売の新譜「Style」の曲名が、HMVのサイトに発表になっておりました!!数々の気になるタイトルの中に・・・あの私が大大大好きで超カッコイイ曲にも関わらず、KK JAMのアルバム「KK JAM」に収録されず、最近ではライブでもめったにお耳にかかることがなくなった、あの名曲と同じタイトルが8曲目に書かれているではありませんか!!アウアウアウ・・・
一緒の曲ですよね、たぶん。もしそうだったら・・・。

TRIXバージョン早く聴きた~い!!!

もう死ぬほどカッコイイという予想がつく!あれこれ想像してしまいますですよ。あのキメキメのドラムを熊ちゃんが?足鍵ベースだったものを須藤さんがチョッパーで?ギター入ってない曲だったけど、平井くんはどんな風に?そしてそして窪田御大のオルガンは変わるの?変わらないの?あああ~~~、もうダメ~、眠れない~。

ちょっと冷静になるために他の曲について。何だか今回ちょっと変わったタイトルのものがいくつかありますよね。1曲目からいきなりだし。3曲目は例のシリーズなんでしょうか。子供が喜ぶのかな。何だかとってもオシャレでステキなのもある中で、まるでハードロックか何かのものすごくTRIXらしからぬヤツも。あれはきっと平井くんの曲なんじゃないかな~。
曲名が発表されると、がぜん期待がふくらみます。先日更新されたつぶのりも爆笑しながら読みました。ほんと熊ちゃんはいい意味で普通じゃない!

わくわくわく。早く6月25日になあれ

ビバ!ノーテレビ、ノーゲームデー!!

2008年04月23日 23時43分20秒 | 音楽
私たちの住む土地では毎月23日を「ノーテレビ、ノーゲームデー」とうたっています。毎月小学校から「この日1日だけテレビもゲームもやめてみませんか」とお便りが来ます。以前に1回だけチャレンジしてみましたが、子供たちも何だかいつもと違う1日が楽しかった様子。
なぜ1回だけしかやったことがないかというと、いつも忘れていて、つい朝テレビをつけてしまうから。結局親がテレビをつけてしまってるってことなんです。

今日は違いました。ちゃんと数日前から「この日は朝からテレビをつけないぞ!」と決心して、代わりにマイケル・マクドナルドの一番新しいCDをかけました。子供たちにも前日から言ってあったので、案外普通に1日が始まりました。いつもなら真っ先にデジタル放送の占いやらニュースをチェックする息子も、今日はすることがないのでゆっくり朝ごはんを食べて「何かちょっといいなあ」なんて。確かに朝の忙しい時間に、特に普段気にも留めていないタレントの熱愛やら離婚やらに、一瞬気持ちがいってること自体、本当は時間の無駄なんですね。

娘もいつもなら登園前はテレビタイムなので、ちょっとごねていましたが「今日はテレビのリモコンさんがお出かけしてるんだ」と言ったら、そのことが面白くて後はほとんど見たいと言いませんでした。
私も幼稚園バスの見送りの後は、音楽を聴きながらサクサクと家事がはかどること!何だかいつもの1、5倍は働けた気がします。そして一番効果があったのがやはり息子。学校で面白くないことがあると、家でゲームを1時間、その後はずっとお笑いを録画したものを観たりしていました。それが「今日はゲームできないからね」と言っておいたら、毎週水曜にバッティングセンターに行く友達とちゃんと約束をして来た!そして帰って来てからは自らピアノの前に座り、写真の楽譜を練習し出しました。最近ちょっと有名な「鉄のバイエル」。鉄道の発車メロディなどをピアノで弾くための楽譜です。以前このブログでご紹介したYoutubeの映像の方が書いています。ピアノを習ってて鉄道が好きな息子が欲しがるのも無理はないので、ひっきーさんに注文してもらいました。(楽譜好きのひっきーさんが先に買って見せてくれました)ピアノの先生にも見せたら、指の練習になるからと好評だったそう。ちゃんと自分で楽譜を読んで弾いているのを聴いたら、思わず「あるあるある~」と言いたくなってしまうほどリアルな発車メロディが。
私自身、子供の頃普通の練習曲は大嫌いで、発表会の練習もイマイチ乗り気ではなかった覚えがあります。ただ勝手にきれいな和音を探して弾いたり(FとかGのコードがお気に入りでした)そういうのは好きだったかも。だから息子にも無理やり毎日練習曲を弾かせようとは思わなくて、将来高校生くらいになってバンドでもやりたいぜ!ってなった時に便利なように、くらいの気持ちです。お友達ではコンクールに出るような子もいるけれど、うちはいいです。

とにかく今日はゆったりとした1日を過ごすことができました。これからも少しずつテレビを見る時間を減らしていけたらいいな、と思います。一緒にお笑い番組を見て話のネタにするもよし、見ない時間に色んな話をするもよし。子供の頃の、旅行先やおばあちゃんの家で、テレビを見ない時間がすごく新鮮だったことを思い出しながら。

小道具

2008年04月20日 17時40分41秒 | 音楽
「Piano Party 春のTV主題歌まつり」。今までで最高の50人近いお客さまにお越しいただき、感無量のうちに無事終了しました。来ていただいた皆様、本当にありがとうございました。今回もPAでお世話になったひっきーさんのご主人、座席の設営後、ご機嫌ななめの下の子を連れて帰り、家で面倒をみてくれたダンナさまにも感謝感謝です。

写真は「しゃぼん玉酒場のジャズ・バージョン」で使用した小道具。はい、とうとうやってしまいました。かぶりものとまではいきませんが、しっかりとTRIXのライブを継承しております。ピアノの上に飲みかけのターキーのボトルとグラス。そしてメガネをダイソーのグラサンに変えると、どよどよと笑いが起こり、心の中でガッツポーズ。何せ小ネタがウケることが最大の喜びなもので。

一番最後のサザエさん完全版もかなりウケました。オープニング&エンディングは連弾で。その間に「中島くんとカツオくん」とか「タラちゃんデパートでダダをこねる」などのBGMを交互に弾いて、最後は次回のライブ予定をフネさんのナレーションで。しっかりじゃんけんまで入りました。ひっきーさんのアイデア、ほんと面白い。サザエさんを最後に持って来たのは大正解でした。

ソロ演奏ではルパンⅢ世が結構思い切り弾けたのでよかったです。ひっきーさんのコブクロの桜も、壮大でステキだったな~。

またこれからも色んな楽しい企画を考えて、がんばっていきたいと思います。


1.笑点のテーマ(連弾)
2.ルパンⅢ世(まつこふソロ)
3.時代劇3部作~水戸黄門・銭形平次・大江戸捜査網~(ひっきーソロ)
4.渡る世間は鬼ばかり(連弾)
5.I'm mom(連弾オリジナル新曲)
6.桜(ひっきーソロ)
7.遠くへ行きたいジャズ・アレンジ(まつこふソロ)
8.しゃぼん玉酒場のジャズ・バージョン(まつこふソロ)
9.フレーミー(連弾)
10.サザエさん~オープニング・BGM5曲・エンディング・予告BGM~(連弾・ソロ)

いよいよ今日♪

2008年04月20日 00時11分21秒 | 音楽
Piano Party 春のTV主題歌まつりです。きのう一通りのリハーサルを公民館ですることができ、だいたい1時間でおさまる模様。なるべく緊張はしないようにと思いつつ、どちらも精神的にやはり普通ではなく、連弾1曲をすっかりすっ飛ばしておきながら、帰途につくまで気がつかなかったというオマケつき。
TRIXのライブのように、やってる本人たちが楽しそうなのがお客さんに伝染する、そんな時間が作れたらいいな、と思います。

普段どおり、楽しんで弾けますように!

やっぱり似てた

2008年04月18日 16時55分41秒 | 音楽
20日の春のTV主題歌まつりに向けて、今週は毎日のように連弾の練習をしています。そんな中、色々と「うお~!!」なことが。
まず今朝ダンナさまのブログを見て知ったのが、TRIXのニューアルバムのタイトルがどうやら「STYLE」らしいというビッグニュース。これはまたスタイリッシュというかオシャレなタイトルですね♪やっぱりローマ字5文字以内だった!
ダンナさまとは平日はほとんど会話がありません。といっても別に家庭内別居!とかそういうんではなくて、ダンナさまが帰って来る頃に私が子供と寝てしまうから。朝は朝で時間がないし。で、こんな大事なことをブログを通して知るハメに。
東京でのライブは6月27日(金)とのこと。う~ん、どちらかのおばあちゃんに頼もうか・・・。

話す時間が少ないながらCDの話だけはちょこちょこっとしていて、安達久美さんのDVDが付いてるヤングギターなる雑誌を買って来たことから「若手女性ベーシストでめちゃくちゃかわいいタル・ウィルケンフェルドのCDを買った」という話になり「またまた~、かわいいからって~」と思っていました。で、3日ほど前に家にCDが届き、興味本位で聴いてみると・・・。す、すごくファンキーなジャズ・フュージョン!これはカッコイイ!1曲目と6曲目がめちゃくちゃカッコイイです。まだ22か23だそうですが、全ての作曲、アレンジは彼女がやっているそうで、イッキにファンになりました。そう、いいものはいい!チック・コリアのツアーに参加するなどすでに輝かしい経歴を持っている彼女。すご~い。ブルーノートに来たら観に行きたいと思います。

そして今日また懐かしいCDが届きました。竹内まりやの「Miss M」。高校生の頃、レンタルレコードをダビングしてよく聴いていました。1曲目の「Sweetest Music」が英語の歌詞で、イントロのピアノもすごくかっこよくて大好きでした。山下達郎作詞作曲の「Morning Glory」も低音のピアノが効いてて、前向きで明るい歌詞も好きだった。「二人のバカンス」はちょぴり大人の歌詞で、何か照れながら聴いていた覚えがあります。今聴いてみると思いっきり新婚旅行の曲。今となっては「そんなこともあったわね~」な世界(この秋で結婚15年ですので・・・)
先日NHKの番組「SONGS」で竹内まりや特集をやっていて、それを観ていたらこのアルバムが聴きたくなったので、ダンナさまに注文してもらいました。で、今日ボズ・スキャッグスのアルバムと一緒に届いたCDの帯を見てあ然。帯にはこう書かれていました。

「L.A.・Tokyo ジェイ・グレイドン、デヴィッド・フォスター、ジェフ・ポーカロ、スティーヴ・ルカサー他、超豪華メンバーによる、AORテイスト溢れる4thアルバム。」

なんじゃ、これは??いつもダンナさまが注文しているCDの帯と全く同じやないか??
高校生の私が当時、デヴィット・フォスターやジェフ・ポーカロがバックでやってるという理由でこのアルバムを聴いていたかというと、あまりその覚えはないのです。ただ、竹内まりやのアルバムはこの1枚だけしか思い出がなく、シングルでヒットしたような曲はそれほど好きなわけではなかった。ということは、ラジオか何かでこのアルバムのことを知って、レンタルして聴いてみたらすごくよかった、という感じだと思います。
「洋楽で好きなミュージシャンは?」と聴かれて「TOTO」とか「デヴィッド・フォスター」と答えたことはないのに、大好きなアルバムがあって、それを演奏しているのが実はそこらへんの人、ということがわりと多いです。ダンナさまは最近TOTO&ボズ・スキャッグスのライブのことでずっと盛り上がってて、TOTO関係の人がバックをやっているCDは手当たり次第買ってるのを見て「好きだよね~」とか思っていたけど、実は私もL.A.出身のミュージシャンにかなり影響を受けていることがわかりました。もしかしたらピアノの低音が大好きなのはデヴィッド・フォスターの影響が大きいのかも??

これはノロケでも何でもなく、私たちの音楽の趣味は本当にかなり似ています。



こんなこともあるのです

2008年04月14日 16時28分34秒 | 音楽
年に1度の子供のピアノ発表会。今年は娘も初参加で、がんばって洋服も作りました。昔私が母に作ってもらってうれしかったように、娘もとても喜んでくれて。
息子の方は8回目の出演にして、今回私のアドバイスは一切聞きませんでした。練習もひたすらヘッドホンで音を出さず。だから仕上がり具合もよくわからないまま本番へ。私が作った曲と同じタイトルというだけで選んだリヒナー作曲「忘れな草」、途中何度かつっかえながらも、長い曲を暗譜で弾ききり、まずまず。昨年は直前までつっかえていた「小さな世界」をほぼノーミスで弾ききり、私も号泣したものでしたが、まあこれからは先生と自分の力でがんばっていってね、という感じでした。
うちの子たちが習っている先生の超絶リストは本当にすごかった。人間技ではないです。あと他の先生方の連弾「ラプソディ・イン・ブルー」も、のだめを思い出しつつ楽しめました。次は娘の出番。リハーサルも一切なしで初めての場所、キョロキョロとかしちゃうんじゃないかと心配しましたが、きちんとおじきをして「みつばちマーチ」「メリーさんの羊」を、ちゃんと両手でリズムも崩さず弾けました。息子が最初に発表会に出たときは同じ年中で、私との連弾で「ほたる」を弾いたのですが、その時はまだ片手だけで、登場の仕方も私に手を引かれた宇宙人みたいで何とも幼い感じでしたが、娘は1人堂々と弾いて、ちゃんとおじぎをして退場。その姿はやっぱり女の子ってしっかりしてるなあ、と。すぐに迎えに出てほめてやりました。
がんばったごほうびは毎年回転寿司(笑)(しかも全皿100円の)たらふく食べて家に帰ったら、猛烈に疲れたので、早々と就寝。その時はビデオがちゃんと撮れているかなんて気にもしていませんでした。

きのうも子供たちの演奏を見に来てくれて、今日も20日の練習に家に寄ってくれたひっきーさんに、講師演奏を見せるついでに子供の演奏をチェックしたら・・・。まず息子のが途中からしか撮れていない。それでも8割がた撮れていたのでホッとしたのも束の間、娘の演奏が・・・。ほぼ全部撮れていなかったのです。どうやらビデオ本体かもしくは重ね録りしたのがいけなかったのか、デジタルのノイズがモザイクみたいに入っていたり。毎年うちの子の演奏も撮ってくれているお友達のところも、今年はビデオの調子が悪くお子さんの分しか撮れなかったとのこと。
他の講師演奏や合唱のところはきれいに撮れてるのに、なんで娘のところだけ・・・
いいことが続いていると、時々「何で?」と思うようなことが起こります。でもこれはきっと何かの戒めなんだと思う。
いい気にならないで、これからも謙虚に毎日を過ごさなきゃいけないなと思いました。

笑える!秘密のケンミンショー

2008年04月11日 22時26分06秒 | テレビ
息子が見出して、最近一緒に見るようになった日テレ木曜の番組「秘密のケンミンショー」、きのうのスペシャルで大笑いしてしまいました。
毎週大阪府民のコーナーがあるみたいで、きのうは「大阪府民はオチのない話が嫌い」「第3の粉ものいか焼き」「ノリツッコミ」などを検証していました。
「オチのない話」う~ん、確かに「・・・で?」と聞きたくなってしまうかも。ついつい笑いを取ろうとしてしまうのは、大阪商人のDNAなんだそうです。なるほど。
阪神百貨店地下のいか焼きのお店、大阪の人なら並んだことがあるはず。会社に行くようになって、同期の友達に教えてもらって並んだ覚えがあります。その後帰省した時にも、小さかった上の子を連れて並んだ記憶が。甘めのソースがたっぷり入ってて、ちょっとしたおやつにおいしいです。たこ焼きほどメジャーじゃないところがまたよろし。
「もしケータイの代わりにナスを渡したら大阪府民はどうするか?」という実験では、みんながみんなノリツッコミしてました。反対に東京の人は「ドン引き」してたのが印象的だったな~。若干ヤラセっぽかったけど。
関西人の私が一番ツボだったのが、ノリツッコミの最後に出てきた「シュッとしたサラリーマン」!!もう大笑いでした。言うんですよね~、確かに。わけのわからない擬音で人の容貌を例えるんです。ここで言う「シュッとした」とは、「スッキリとした」とか「イケテる」みたいな意味になると思うんですが、何か独特のイメージなんです。よく母親が使ってた気がします。

それぞれの県独自の食べ物がびっくりするようなもので(きのうは岡山の「ふなミンチ」が結構オドロキでした)日本も小さいようで広いんだな~と。まだまだ知らないことがいっぱいで、それを教えてくれる楽しい番組です。

そうそう、長崎の細くて曲がりくねった坂道を、ガンガンとばして行く路線バスの運転手さん、かっこよかったな~