marionette_girl

ジストニアからパーキンソンへと診断。慢性膵炎疑診の治療中。でも人生は楽しまなくちゃね♪

本日受診日

2022年01月05日 21時02分20秒 | イリョウテキおしゃべり

本日受診日のマリオ。
消化器科と呼吸器科と脳神経内科とを一日で回ります!
エッヘン(笑)

先日の記事で消化剤が発売停止と書いたのですが
本日Drからごめんごめんと…。
良く調べたらある事情で供給がとまっていたとのこと。
そんなことってあるんですね~。
ついついそこを突っ込みますと、
ジェネリック等で発売元にトラブルがあると一斉に製造が止まったりするそうです。
今回の場合は定かではありませんけどとにかく飲みにくい散薬からもとに戻れたのでよかったぁ~!
ついつい飲みにくいため服用せずにいるとやはり消化器が不調になるので
ここのところ胃カメラしようかしら??なんて思っていたのですが
我慢して服用していると調子がいいので薬の効果を再確認したところだったのですが
前回いつ胃カメラしたんでしたっけ?なんてお尋ねしましたら……。

おっとっと!!!

なんということでしょう。

2019年に受診した際ポリープが1センチになっていて検査室で手術の相談してと言われて
思わず引きつったことをすっかり忘れていたのでした。
すぐに胃腸科を受診して初めてお目にかかる担当医から
微妙なサイズで手術するなら一カ月の入院と言われて驚き!
更に、このくらいでの手術は出血のリスクを考えるとしないほうがいいと思うとのこと。
一年後の定期検査を…という話をしたことすらすっかり忘れておりました

コロナのせいもあって受診しても長居せず帰宅していたので
数年胸の写真を撮ることもなく、せっかくならCTをと思い
以前はいつだったと伺うとこれまた胃カメラよりも前

膵炎の場合、胸部から骨盤までの撮影指示を出せると聞いていたのです。
これって人間ドックよりましだと思っているマリオ(笑)
久々の検査予約となりました~。
EUSだってしばらくやってないけどCTで様子見てですね。

それにしてもどうしても脳神経内科中心で受診してしまって
胃の定期健診を忘れるなんて我ながら呑気さに呆れたのでした~(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿