王様の耳はロバの耳

鬱の夫と反抗期の娘・・・
表では笑って暮らしてる私
外で話せない色々をここに埋めてしまいましょう。

世界仰天

2009-05-21 10:59:27 | Weblog
っ・・・だったっけ?
中居くんと鶴瓶さん司会のテレビ番組・・・・
あれで私の状態が放送されてた。
注意欠損障害・・・・

あそこまで部屋の中は酷くないつもり・・・(^_^;)だけど
「あぁ・・私って自分で片付けながら散らかしてたのか」と
人のこととしてみると理解できる。
鍋だって・・いくつも焦がしたしうなづくことばかり。
地元のADDの会に一度だけ参加させてもらったことがあるのだけれど
その時に会場にいらしたのが今回テレビに出ていたユカさんだった。

脳の障害と言われていて治ることはないといわれているけれど
知名度も理解度も少なくいまだに自分との戦い。

ここのサークルで知り合った人の日記もよく読んでいたのだけれど
サークルがなくなると・・・その人の日記に行くことさえ出来なくなってしまった。
こんな私だから段々孤立化してゆく。

こうしてテレビで紹介されて少しでも解ってくれる人が増えるといいなぁと思う反面
外では少しでも「普通」のふりしていたいとも思う。

あぁぁぁ
今日も堂々めぐりのお片付けは続く。
洗濯もそろそろやらないと・・乾かす時間がなくなっちゃうね。
昼食準備と洗濯と片付けと・・・何から手をつけたらいいんだろう。
考えてると時間だけが過ぎてしまう。

まずは・・・洗濯機回そうか・・
干すの忘れないようにしないと・・・・(^_^;)

もう寝て~~~

2009-05-18 21:23:42 | Weblog
躁状態・・・なのか?
最近寝られないらしい夫。

まいったな~
いつもは5時半には寝てるのに・・・。
一時間毎に起きてきてココア飲んだり子供たちに焼いたチョコケーキ食べたり・・・。
我が家はギリギリでやってるから
一晩にココア2杯も飲まれたら「牛乳がなくなる~」ってハラハラ。
現に・・ほんとになくなっちゃったし・・・。
ホットケーキミックスで焼いたチョコケーキだって
一人二切れ食べられるはずだったのに・・・。想定外。
夫はお腹いっぱい食べないと寝られないと思っているらしく
起きている限り食べ続ける。
お願い~早く寝て~
明日の朝食がなくなっちゃうよ・・・・。

夫が「困ったな~寝られない」とブツブツ
思わず私も「困ってるのは私の方!!」って叫んじゃった。

嬉しい母の日

2009-05-13 04:50:51 | Weblog
たまには・・・嬉しいことがあってもいいよね?

我が家は昔から母の日は夕食は家族が作ってくれることになっている。
今年は上の子に用事があって、中1の下の子が一人で作ってくれた。
ハンバーグとウィンナーソテーとデコレーションケーキとシュークリーム。
あの依存心の高い末っ子が一人で全部作ってくれた・・・という成長が嬉しい。

夫も泡立てやタマネギ炒めをしてくれたらしい。それも嬉しい。
上の子も悪いと思ったらしく、翌日鶏そぼろを作ってくれたので
私は二日間楽できました♪

実は・・夫とはまだ冷戦状態・・と言っても夫は理解してるか不明。
私一人で怒ってるだけかも・・・。
「お金がない」理由のひとつ発覚。
困ってる友達に貸していたらしい・・・・。
気持はわかるよ?
でもね・・なんの相談もなく、我が家に負担をかけてまで・・・と思う。

そんな気持ちが邪魔をしてどうしても口数が減ってしまう。
余計な用事言いつけられなくていいけど・・・
長期戦になるとそのうち私・・怒ってる理由忘れちゃうんだよね・・・・。

子供の日だったのに・・

2009-05-06 05:28:41 | Weblog
夫が無線をカード買いしたのが判明し冷戦状態持続中。

子供の日・・・だったのになぁ。
いつもくれる「行事予算」もなかったから
ケーキも買えなかったし、菖蒲湯の菖蒲も買えなかった。
行事だけは大事に伝承してきたのに・・・。
あ・・・ちまきは2個買ったよ♪
でもね・・子供たちは食べなかった(^_^;)
餅菓子は今どきの子は好まないのね。

連休も今日で終わり。
何か気分転換して楽しい休日にしないとね。

躁状態継続中

2009-05-03 19:32:18 | Weblog
今日も張り切っている。
が・・・要領が悪く空回り。
機械もダメなものあったらしく・・・・買ってきた。
今月は子供の修学旅行があるからお金がない・・・と言われていた。
信じていた。
ちゃんと考えてくれてるんだ・・・と思った・・・のに・・・・。

もしかして無線機とアンテナ買うため?
と昨日うすうす感ずいてはいた。
でも禁煙もしてることだし・・・とちょっと大目に見ていたが・・・
今日追加でまた機械を買ってきたとたん
私の我慢の限界を超えた。

だって・・昨日、命綱なしでアンテナ取り付ける夫に疲れ果て
「お弁当おごってよ」とお願いしたのに
「おかね無い」と断られたのだ。
その時は子供の修学旅行あるしね・・と納得した。
でも・・・今日のコレは何?
お金あったのにケチったの?
許せない・・・ぶんむくれ。

明日、お金ぶんどって出かけてやるっっっっ
世の中はGWなんだからねっっっ

夫が鬱になりたての頃は夫が鬱になると私も気分が沈んだ。
でも鬱歴が長くなるにつれ
夫が躁だと私が鬱になることが多くなる・・・という事を知った。
夫が鬱のほうが家庭は平和かもしれない・・・。

躁状態突入

2009-05-02 22:12:42 | Weblog
躁の間は眠くなってもフラフラでも起きている。
寝ていてくれる方が何倍もいい。

今日は朝からアパートの屋根にアンテナを取り付け始めた。
無線を再開すると張り切っている。
以前のアンテナは台風で何年も前に倒れてしまっていた。
無線のコールナンバーも再取得し、大家さんに了解をとり、無線のお店に電話して新しい無線機とアンテナを手配した。
2階だてのアパートの屋根に命綱なしで上り3時間以上かかってアンテナを取り付けていた。
何を言っても聞きゃしないんだ・・・・。
ハラハラしながら事が終わるのを待つ。

疲れる・・・・

明日は鬱に入って欲しい・・・と願ってしまった。

私もそう思うけど・・・

2009-05-01 21:06:01 | Weblog
下の子は私と性格が似ている。
争い事は好まない。争うくらいなら我慢してしまう。
上の子は我慢ということを知らず夫とぶつかりまくる。
似た者同士・・・だ。

今日はなぜか夫が起きていた。
眠剤でフラフラになっているのにPCを操作して
壁紙とかめちゃくちゃにしてしまった。
直そうにも・・・直すどころか益々酷くしてゆく。
お客様相談センターに何度も電話しはじめた。
ろれつのまわらない話し方で説明したってわからないのに・・・・。

でも夫は言えば言うほど反発する。
こういう時はやんわり言うしかない。
「ろれつまわってないから電話してもわからないよ?」
「どうしても今しなきゃいけないことじゃないなら明日にしたら?」
「今説明聞いても理解できないよ?」
怒鳴りたいのをじっと堪え、ゆっくり言い聞かせる。

成功!
「そうだな・・・」寝に行った。
下の子の所へ行って耳打ちした。
「ほら・・お父さんはお姉ちゃんとおんなじだからね。
言えば言うほどいうこときかないから、こういう風に言うんだよ?」

下の子がつぶやいた。
「私・・もっと普通の家に生まれたかったよ」


確かに・・・酔っぱらいを相手にしてるような毎日は苦痛だね・・・。
でもね、普通だと思う家にもいろんな事があるのさ・・・
自分自身にも言い聞かせてみる・・・(^_^;)