「こ・と・ば」

社員と家族とお客様に監視されている稚拙なブログ

2018年ありがとうございます

2018-12-30 | ことば

2018年今年は会社も自分も過去最高に変化した年でした。
昨年は今までで一番と書いてありますが、さらにその上をいっているでしょう。
もちろん、過去の自分や会社と比べてです。
それだけ失敗も多いということですけど。


これも社員のおかげです。


そしてもちろん師匠の小山社長のおかげでもあります。


今年は経営仲間の社長の計画作成チェックを沢山お手伝いさせていただきました。
本当に勉強になりました。


社長の悩みは社長しかわからないものです。


4月には元気な新卒が3名入社


実行計画アセスメントは回を追うごとにみなさんレベルアップしてきたと思います。


経営計画発表会






何度やっても気が引き締まります。


青森と秋田の社員は今年転職しました。
まったくやったことのない仕事によくチャレンジしてくれました。


技能実習生は3年間よく頑張りました。
彼らの事も忘れることはないでしょう。


全国行脚しました。
沢山のお客様のおかげです。


2019内定者も誕生


多くの勉強仲間の社長のおかげ




時と場所を共有して




自分の至らなさに気づく。
そして勇気をもらう。


安全に作業することの大切さを再認識。




環境整備点検は今年も年13回


全社員勉強会


社員食事会
お子様連れOK


社員の食事代はかなり使いました。
これで社員同士仲が良くなるんだから全然OKです。






長男、駅伝Aチーム復帰
努力は裏切らなかった。


今年もたくさんのお山に行きました。
奥様にはよくお付き合いしていただきました。
ありがとうございます。


姪と一緒の秋田駒ヶ岳


女神山


七時雨山


会津駒ケ岳


焼石岳


磐梯山


岩手山


森吉山


安達太良山、くろがね小屋は3回もいった


何といっても槍ヶ岳


槍ヶ岳は昨年の夢でした。


裏岩手縦走路の目標も果たした


ボッチ登山もいく


知らない世界が待っていた


自分を見つめなおす時間


地元のお山、経塚山
夏油三山制覇


北岳、撤退も勉強になる。


栗駒山、ランプのお宿 三浦旅館は最高。
今年のお山は縦走を含めて34座でした。



温泉の自炊部
新たな楽しみに気づく


キャンプの楽しみ方


焚き火キャンプなんて以前の自分なら考えられない




自分の仕事の原動力は社員の笑顔です。


販売戦略から人材戦略に大きく舵を切り、社員も戸惑ったことでしょう。
営業戦略も変え、定款まで変えてしまいました。


悩み苦しみの日々でした。
しかし、家族、社員、友人、そして師匠がいたから頑張れた。



「当たり前」ではなく「おかげ様」の人生を精一杯やり続ける。
いつ終わるともわからないこの人生。
感謝しかない。

今年も明日で終わり。
皆様にとって来たる年が良い年でありますように。


「ありがとうございます。感謝します。」

こもる

2018-12-28 | ことば

昨年に続き、来期計画作成のためにお隣の西和賀町湯川温泉萬鷹旅館にこもっています。
この時期はいつも貸し切りでお客は私だけです。
温泉なので朝と夕方に入ります。
源泉かけ流しのいいお湯です。
静かなお宿で夜もぐっすりです。


周りは雪。
近くにお店はありません。


楽しみは食事です。
とにかく沢山でてくる(これ以外に焼き魚に、手打ちの蕎麦などなど。。)
この地域の温泉は皆そうです。
食べきれません。


お昼には外に出ます。
これも合宿と同じです。
しかしお昼ご飯は旅館の食事が沢山なので食べません


合宿同様ソフトクリームをこの寒い中でも食べます。
じゃんけんはありません(笑)

明日、帰ります。
集中できていいです。


「ありがとうございます。感謝します。

社長ゲーム

2018-12-27 | ことば
マネージメントゲーム(MG)という研修ツールがあります。
ゲームを通じて商品の製造販売して経営の勉強をするものです。
私も出会って20年くらいだと思います。

経営に携わったことのない社会人、学生でも社長の意思決定の体験ができます。
様々な出来事が起こる中で会社を成長させるのは非常に大変だという体験をします。
我が社の課長職以上は体験していますが、口を揃えて「社長は出来ない」と言います(笑)
ゲームでこれだから実業務はもっと大変だと理解できます。

総合職の内定者も体験します。
学生にとって親から出してもらっている授業料がいかに大変なことなのか、また社会人が生易しくない事を学びます。





 今回のマネジメントゲーム研修では、いかに経営が大変であるかを学びました。
周りが価格を低くする空気になると一気に市場が低くなり、赤字が進みました。
黒字にするためには、より効率良く売る、高値取引のできる環境にすることがこのゲームでは大切であると感じました。
 しかし、実際に経営を行うにあたり、これ以上に不透明な中、社員の人生を選択しているということではないかと考えました。ゲーム自体は楽しく行うことができたのですが、それを数値にし、現状を見ると悲しい結果になりました。
 また、数値に書きかえる作業も分からないことが多く、たくさんのスタッフさんにお世話になりました。本来ならできない貴重な体験でした。
2019内定者 谷津


「ありがとうございます。感謝します。」

現実 現場 現物

2018-12-24 | ことば


武蔵野 実践経営塾4講を早退し同じく武蔵野さんの2020インターンシップを仲間の社長と一緒に見学してきました。

一言

【凄い!】

聞いているのと体験しているのとは天と地のほどが差があると言われますが全くその通り。


採用活動は数年前と真逆。
企業が選ぶ時代から選ばれる時代。
我が社が人材戦略に大きく舵を切ったのは間違いでは無かったが、あまりにもレベルが高くてクラクラした。
いつかこの境地に達する事が出来るのだろうか?!

仲間の社長が新たな決定をしていたのを真近で見た。
社長の決定は正しくよりも早くだ。


「ありがとうございます。感謝します。」

ペンも真似

2018-12-20 | ことば


私が使用しているペンは1本80円です。
字が下手ですから十分です(笑)

実はこのペンは株式会社武蔵野 小山社長が使用しています。
その真似をして数年たちます。
結果が出てている人の真似をする。

形から入って心に至るです。


「ありがとうございます。感謝します。」