山田日記。

適当に語ってます。

駅でぶっ飛ぶ。

2007-03-22 | Weblog
……タイトル…実話です…。
あれは今までの人生の中で2番目に恥ずかしかった出来事だなぁ…。

こんばんは、赤っ恥山田ですよ。



本日は、旅館を10時にチェックアウトし、少し観光してから帰宅。
以前にも行ったことのある「出石」に行ってきました。
そばが美味いんだよ!行ってみて!行ってみて!!


そして帰りに、バニラ・黒豆・そばのソフトクリームを食しました。
またこれも美味しいんよ。食べてみて!食べてみて!!


帰宅途中の山道で、雪を発見!
私にとって初雪だったので大興奮ではしゃいできました(笑)

雪だるまをつくって帰ってきましたよ⇒


楽しい家族旅行でした。
またカニ食い旅行行きたいです☆

雨のち晴れ模様。

2007-03-21 | Weblog
そんなこんな(?)で、家族旅行に行きました。

京都までカニ食い旅行!
だいたいこの時期には行くんですが、
もうみんなで揃っていく機会はないだろうということで、最後であろう家族旅行。

…っていうか、私が休みとれないっぽいしさ。ちぇっ!


昼すぎに出発して、3時半くらいに旅館に到着。
ご飯までカナリ時間があったので近くの海まで散歩。
波と戯れたり、砂浜におでんくんを描いてきたりしてきました(笑)
あ、ちなみに写真は「天使の梯子(光のカーテン)」が見えた空です。
やっぱり携帯ではちゃんと映らないなぁ……。


そして夕飯。
カニのフルコース!!!!!
みんな一心不乱に食べまくって、苦しさでヒーヒー言ってました。
いやでも、本当に美味しかったです。感動!


その夜は、ご飯の後にお風呂に入って就寝。
パパンのイビキがうるさくて全く眠れませんでした。アホー!

ベンベン和田勉。

2007-03-20 | Weblog
本日は、アルバイト生活最後の日でした。
こんばんは、山田です。


大学入学後の4月4日から始めたバイトは、早くも4年近く続きました。
入って3日後ぐらいに辞めてやる…とか思ったり、
1年後くらいに辞めてやる…とか思ったり、2年半後くらいに辞めてやる…とか思ったり

していましたが、なんだかんだいって続きましたね(笑)


嫌なこともあったけど、続けて良かったなと思います。
なんか色々勉強させてもらいました。
私は基本、出来ない子ですが、出来ない子なりに頑張ることを覚え、
高校生までの自分とは少し変われた気がします。

部活と似ているようでやっぱり違うなぁ…。


頑張ったかいがあったのか、色んな人に感謝されたのが嬉しかったです。




…なんか3年後ぐらいに戻ってそうですけど……(私の知らないところで計画進行中らしいよ…)

ぞっこんラブ。

2007-03-19 | Weblog
19日の日記です。

特に変わったことはないのですが、
昼までボーっとしていると、いきなり後輩から「フットサルやります」メール。
行くつもりなかったんですが、明日が入試で登校禁止らしいので行ってきました。

まぁ、卒業証明書も貰いに行かなくちゃだめだったしね。


3人でシュート練習ばっかしてました(笑)
後輩がけっこうな距離からゴール決めたので教えてもらいました(先輩としての威厳なし)

少し出来るようになったけど、後輩ほどの威力はない……。
あんな久保ばりのシュートなんてうてない…(泣)


もう学校でフットサルするのは最後だろうということで、色々荷物をまとめました。
そして記念に、汚い部室をパシャリ(笑)
そろそろ片付けないとね……頼んだよ、頼れる後輩たち。

チャレンジャー精神で頑張ろうぜ!

2007-03-18 | Weblog
山田さん、また朝からバイト行ってきました。
まだまだGAMBAってます。

今日は、日曜のわりにお客さんが少なくてヒマでした。
パートさんと「ヒマですね~…帰りましょうか~…」と何回話したことか(笑)


しかし…もう朝からバイトをすることがないので、さみしいです。
「夕方からよりも、朝から入ったほうが時間が早く過ぎる」
ということに気付いたのは、いつ頃だったんでしょうか……。


パートさんの派閥(?)の中心にウッカリタカノリ入っちゃってあたふたしたり、
グチを聞かされたりして、大変なことも色々あったけど楽しかったです。

…とか言うてますけど、大変だったことしか思いつきません(笑)


でも、可愛がってくれたパートさんには感謝です。
頑張ったかいがあったね!へへ!!



バイト生活もあと2日です。
せっかくだから精一杯頑張ろうと思います。

おしかけ女房がきた!

2007-03-17 | Weblog
3月17日、今日の出来事をお伝えします。


山田さん、今年初の万博競技場に行ってきましたよ。
もちろんガンバ大阪vsサンフレッチェ広島を観に行くために!

本日は寒い…ということなので、いつもは開場2時間前とかに行くんですが、
開場時間ちょうどに最寄り駅に着きました。
ジュビロ戦だったら、ぜったいにありえないね!!

競技場に入ると、もう人はいっぱい!
ゴール裏ももちろん、サイドのお高い席までもがいっぱい!
レッズまでとはいかないけど、レッズ並でした。 すげぇな大阪!!

会場入りしてから2時間、
プルプル震えながら試合開始を待ち、やっとこさキックオフ。

この日は、試合内容やえんどぅ~や橋本兄やんや、明ちゃんよりも
応援団長の応援のアレンジの仕方や、サンフレの半袖2トップが気になって仕方ない日でした。

特に応援団長の歌い方はみんなに聞いてほしい。ありゃヒドイ、そして面白い。
…は!関係者の方々は見なかったフリして!!(滝汗)
友達(イッチー)と2人で「試合に集中でき~ん!」と、笑いながら真似してました。
そして、「ちょっと!上手すぎるし!!」と褒められました(笑)

まだジュビロの「ヴィトンさん」が可愛いもんだと思いましたよ…。



あ、試合内容を簡単にお伝えしますと、
しーもーだサン!(広島GK)が可哀相なことになってました。
友達が「下田さん今日は悲劇の失点やな~」というので、ぼそっと

「下田ヒゲキやな…」と言うと、なにやら名言になってしまい、
それからずっと、下田さんのことを「下田ヒゲキ」と呼んでいました。
下田さんゴメンなさい。嫌いじゃないのよ、むしろけっこう好きなのよ。

あと半袖2トップの1人、ゴール決めたらチューする人(ひさtoさto)、
今日はいいとこナシだったように思えます。 ごめぇ~んね!!


そんなこんなで、ガンバは3-0で勝利!
イッチーお気に入りのフータくん(二川選手)、
そしてみんなのアイドルえんどぅ~、おめめが可愛いバレーが得点を決めました。
えんどぅ~のゴールシーンはまだ目に焼きついております。素敵だった…


でも一番素敵だったのは、もちろん西野監督だからね。
監督あってのガンバ勝利だからね。そこんとこ忘れないでね。


今日はウッカリタカノリガンバサポになりかけた日でした。
そして、松代っちゃんも意外と好みのタイプでウッカリタカノリ惚れかけました。



でもやっぱりまだジュビロサポで頑張ります。

ノエルの歌声。

2007-03-16 | Weblog
バイト朝から行ってきました。
まだまだ頑張ってる山田です、こんばんは!


値下げばっかして気が狂いそうでしたが、今日のバイトは楽しかったです。
POPを書くときにM氏が卒パの時に言った、

「いかにして人をダマすかということを常に考えて」

という言葉が頭の中を駆け巡りました(笑)
そんなことを考えながらPOPを書いてたなんて、誰も思ってなかっただろうな…



こんなバイトもあと4日で終わりです。
ふっ……長かったぜ…(ほぼ4年働いたからね!)




バイトの昼休憩の時に「砂時計」みましたけど……
……ん?おかしくない??

“あかね”って誰?

あれ、本当に「砂時計」??




それでは、「おでんくん」を録画し忘れて傷心中の山田でした。

連絡してね!

2007-03-15 | Weblog
本日は卒業式でした。

…やっぱり…山田さん………
最後のさいごに遅刻しかけました。

8時から着付けだったのに、8時ちょうどにかけこみました。
…ふん。でも余裕で式には間に合ったから良かったのさ。
友達も遅刻してたしね(笑)


久しぶりに会う友達にも会えて、卒業式は袴で苦しかったけど楽しかったです。

卒業証書はゼミの先生が手渡しでくれました。
うちのお父さん(先生ね!)は何故かデジカメを手に持って登場。
証書を渡すや否や、デジカメで私たちをパシャリ!

すっごい注目されて、笑われましたよ(笑)
友達みんなに「おいしかったな!」とか「羨ましいわぁ!」とか言われました。
うん、まぁいい記念や!


その後、研究室に行ってお部屋の整理して先生とぺちゃくちゃやった後、
部室へ。
後輩達が花束と、手作りのプレゼントをくれました。
この前作ったOSFユニフォーム型のキーホルダーで、後ろにちゃんと
それぞれ縁のある番号が書いてあるの。
私は今は無き福西兄さんの「23」。
友達は今は無きツネさんの「5」。そして小野ちゃんの「18」などなど。

まぁ時々いじめられたけど、可愛い後輩を持てて幸せです。
また来週くるわぁ☆(マジ)と言ってお別れしてきました(笑)


そして急いでお家に帰って卒パの準備。
30分しか時間なくてマジ大変でした。
会場に行く前に同じゼミの子とお父さんへのプレゼントを購入。

「お父さん=サスペンダー」

なので、ピンクの水玉模様の可愛らしいサスペンダーをセレクト(笑)
明日からつけてくれるそうですよ! ホントかなぁ…


卒パは本当に楽しかったです。
明日実家に帰ってしまう、ぶっださんが「じゃ私そろそろ家帰る」と言うもんだから
ぶわぁあ~と泣けてきてしまって、みんなで号泣してました。

1月にまた会おうぜ!!!(←高校サッカーの旅)という合言葉をかわして、
みんなでお別れしました。


卒業式や卒パを通して、私って意外と友達多かったんや…とちょっと感動。
特にフットサル初期メンバーとは絆が深いと思います。
本当に出会えてよかったなぁ…(しみじみ)

路面電車が街を走る。

2007-03-14 | Weblog
今日はマミーと、コートを買いにいきました。
明日の卒パに着ていくコートがなかったもんで…へへ……。
ま、応急処置的なコートを購入して終了。

帰りにクレープ食べたいって言ってたのに、いつものクレープ屋さんが
リニューアルのために閉鎖されてた…ショッキング!


その後、バイトへ。
朝礼までの間、裏でバイト4人もかたまると身動き1つとれやしねぇ。
つうか4人もいらねぇ……。

1人で悠々と座っていた頃がすごく懐かしい(笑)



明日は、卒業式&卒業パーティーです。
なんか早かったなぁ……

アモーレ!

2007-03-13 | Weblog
カラオケの帰り、変態に出会いました。
始発だったのに……朝から活動する変態なんているんだ…。

目が悪いので全くなにも見えず、走り去るところまでしっかり見ました。
「は!」って鼻で笑っておきました。

うちのパパン、風呂あがりはいつもマッパであがってくるからさ…。
パッと見せられるだけなら、まだ慣れてるの。


でも、後ろからつけられるのはコワイからカンベン…(泣)




そんな今日は、みんなに「変態にあったよ!」と報告しまくって終わりました。
後輩にメールで伝えると、「先輩も変態だから良いじゃないですか!」と言われました。

…良くない……!!!!!


あ、今日は、心の中でお姉ちゃんと呼んでいるパートさんと最後でした。
ずっとお世話になってたから離れるのが嫌で、やっぱり泣いてしまいました。
サミシイよぅ…。

今年の春は別れの季節だ。