まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

奈良を視て楽しんできました(5)東大寺1

2008年09月09日 | 奈良

先日(6日)、まじくんと再び奈良へ行ってきました。今回は、東大寺の大仏を見てきました。奈良へは何度も出かけていても、東大寺を訪ねるのは、5年ぶりぐらいだと思います。東大寺の南大門のすぐそば駐車場(1,000円)へ車を停めました。

東大寺は、奈良時代に建立された総国分寺で、平城京の東の大寺であることから、東大寺と呼ばれるようになりました。全身は金鐘寺、のちに金光寺という寺でしたが、聖武天皇の発願により大仏(盧舎那仏)を本尊とする大伽藍の造営が計画されました。天平勝宝4年(752)には大仏開眼の法令が営まれています。現在は華厳宗の大本山です。

駐車場を出るとすぐ南大門です。神様の使いといわれている鹿がたくさんいました。境内の鹿は、人慣れしていて、落ち着いているように見えましたが・・・。

P1150014 P1150018

しかせんべい(150円)、鯉のえさ(100円)が売られていました。鯉のえさは無人販売で、まるで鹿がお店番しているかのように、お店に張り付いていました。(^m^)

P1150016 P1150021

鯉のえさは長い棒麩で、鹿も食べます。まじくんは、鯉にえさをやりながら、鹿にも迫られて、大きな鏡池に落ちそうでした。 落ちなくてよかった・・・。(^^;)

P1150023 P1150095

拝観料(大人500円 小学生300円)を払って、中門をくぐると・・・金堂(大仏伝)がどーんと見えます。すばらしい!\(◎o◎)/この開放感、この迫力!さすが世界一の木造建築です。創建以来、2度兵火にあっているそうで、今の建物は江戸時代に建て直されたものです。こんなに大きいのに、創建時の3分の2に縮小されているそうです!

P1150079

この迫力に思わず「絵描きたい!」と、まじくん・・・中門に腰かけて描き始めました。出来上がった絵は、鴟尾(しび:屋根の金色の飾り)が印象的な、竜宮城のような絵です。写真ではわかりにくいですが、大仏殿の壁にうっすらと残る「あおによし・・・青色と丹色」前ブログ参照】も塗られていました。

P1150029 P1150085

このあとは、大仏殿内部をご紹介します。いよいよ大仏さんと対面です!次のブログにて。

東大寺 http://www.todaiji.or.jp/ 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰で~す。 (ユッコ)
2008-09-10 11:02:07
東大寺は1月に行ったかな。。。
あれからもう9ヶ月もたつなんて早いもんです^^;

まじくん、相変わらず絵が上手!!
大仏さんも描いたのかな^^??
返信する
ユッコさんへ (まじくんママ)
2008-09-10 14:19:01
お久しぶりでーす!元気でした???
そういえば、奈良へ出かけられたんでしたねー。
大仏さんの絵・・・ちゃんと描きましたよ。次のブログでね!
返信する

コメントを投稿