まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京の冬の旅:ちょっとまわって一服スタンプラリー「京菓子資料館」

2014年01月14日 | 京都市上京区

先日から「第48回京の冬の旅 非公開文化財特別公開」がはじまっています。普段見学できない庭園、建築、襖絵、仏像などの様々な文化財が、期間限定で特別公開されます。また、3ヶ所ちょっとまわって一服の「京の冬の旅」のスタンプラリーも行われています。(団体料金対応の場合はありません)スタンプが3つたまると、下記の場所でお茶やコーヒーの接待を受けれます。写真クリックで拡大。詳細はサイトで【こちら

Cci20140114

P1070434第48回京の冬の旅 非公開文化財特別公開こちら】 

京都市観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/

ちょうど、織田信長の眠る「寺町 阿弥陀寺」前ぶろぐ】続いて黒田長政ゆかりの「報恩寺」前ぶろぐ】尾形光琳ゆかりの「妙顕寺」です。【前ぶろぐ】3ヶ所を回ったので「京菓子資料館」へ行ってきました。*車での移動なら午前中に回れます。

会場には、すべての公開場所の詳細が書かれたガイドブック(200円)もあります。なお、ちょっと一服サービス以外にも、記念品もあります。(京都駅ビル2F京なびのみで交換)今回のオリジナル記念品は、A5サイズ、二つ折りのクリアファイルです。今年は、なんかいいかも↓

P1070409 P1070514

「京菓子資料館」は、京都の老舗の和菓子やさん「俵屋吉富」さんの烏丸店に併設されています。常設展で「和菓子のあゆみ」などが展示され、季節ごとに企画展も行われています。(写真撮影は禁止されています)展示を見た後、お茶とお菓子を頂きました。

P1070424 P1070410

スタンプラリーの接待のお菓子は「雲龍」でした。大粒の丹波大納言小豆を炊き上げた小倉餡と村雨餡を一本ずつ手巻きし、雲に乗る龍の姿を表現した、俵屋吉富さんを代表する意匠棹菓子です。スタンプがたまらなくても700円でお抹茶と季節の生菓子セットを頂くこともできます。以前ご紹介しています。【前ぶろぐ(展示見学は無料)

P1070414 P1070413

訪ねたのが、公開初日だったので、まだお正月の設えです。

P1070419 P1070411_2

資料館、お抹茶を頂いた後は、俵屋吉富さんの売り場へでます。(^^;)お買いものせずとも「ごちそうさまでした」と、お店を出ても良いのですが・・・せっかくなので、京のおまんじゅう「八重」(100円)と、季節の生菓子「紅梅」(330円)等を買ってきました。箱でなくても、気軽にバラで買えます。

P1070435 P1070428

「八重」は、口の肥えた?まじくんもお気に入りのお饅頭です。もっちりしっとり、日持ちもするし、トミーズツアーのお客様をご案内するときも、お帰りの大津SA(上り)の売り場にあるので、バスが寄った時に、お土産にぜひどうぞ~と、いつもお勧めしています。

俵屋吉富 http://www.kyogashi.co.jp/

京菓子資料館 http://www.kyogashi.co.jp/shiryokan/index.html