ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★

ダーリンはルーマニア人、マラソンシューズ゛と共に過ごす首都ブカレストでの日々。東欧の神秘ルーマニアを探索中+ラン遠征。

デモの陰にfacebookの存在

2012-01-17 | ルーマニア・ブカレストの日常
やはり、今回のルーマニア全国主要都市でのデモ集会決起には、facebookが介在していました。ブカレスト中心部で過激にデモ集会を決行した若者たち、その勢いはfacebookでの連携。わたしがここにfacebookのユーザー名を載せるのは憚られるけれど、今はだれもが自由にものを言える時代。21年前の共産主義革命前夜とはまったく異なる様相。
 
デモ集会が求めているのは、現在のバセスク大統領とエミール・ボック首相の辞任。ルーマニアの政治を何とかしろ、と、政府への抗議デモ。バセスクは2004年12月に最初の大統領選に当選、2007年にいったん職務停止になったものの審議を問う国民投票で復職。2009年12月に2選、このときは決選投票が行われ、大統領に返り咲いたのです。わずかの差とはいえ、国民が選んだ大統領。それから2年余りが経過した今・・・。


マイダーリンも警察官:
地下鉄に配属されている警察官であるマイダーリン、デモ隊制圧に駆り出されることもなく、地下鉄構内で安全に勤務しています。上のfacebookの某ユーザーにコメントしたりしているけれど(←だれもが自由にものを言える時代)・・・。
それどころか、またマラソン大会に行くと言い出しました、4月1日のこちら、BRATISLAVA MARATON(ブラチスラヴァ・マラソン)、スロバキアの首都。エントリー済み、オーストリア航空を予約済み。人員削減の波は警察官をも巻き込んでいるというのに、大丈夫かぁ==。
 

ブログ内関連記事:2009年秋の大統領選挙の様子
2009-11-17地下鉄ストライキと大統領選挙
2009-11-22盛り上がったルーマニア大統領選挙
2009-11-23大統領選挙は決選投票へ~ルーマニア選挙事情
2009-11-26目が離せないルーマニア大統領決戦選挙
2009-12-04大統領決選投票前の時事ニュース
2009-12-08強かった現職、ルーマニア大統領選
2009-12-11接戦のルーマニア大統領選、その後
2009-12-17大統領選後、やっとのことで内閣組閣

ルーマニアの政治体制:
ルーマニアは大統領と首相の両方が存在する国です。ルーマニアでは大統領は国民の直接または間接選挙によって選ばれ、首相は主に議院内閣制により立法府から選出されます。議院内閣制でありながら、より権限の大きな大統領が存在する政治体制(=半大統領制、semi-presidential system)を採用しています。

どちらが国を代表するのかといえば、大統領は国家元首となり、首相が国の代表ではありません。国の代表とは国家元首のこと。一般的に、両方いる場合は大統領を国家元首にしている国が多いようです。

また、大統領や首相など、同じ呼称同士でもそれぞれが持つ権限は、国によって制度が異なります。同じ国で両方が存在する場合、権限の強いほうが国際的によく名前を聞きます。
たとえば、フランス=サルコジ大統領、首相はフランソワ・フィヨン氏。
ドイツ=アンゲラ・メルケル首相、大統領も存在しますが名誉職的。

大統領と首相、天皇と総理大臣などについてわかりやすい説明はこちら、yahoo知恵袋の
この回答へ。

 
ランニング部門⇔⇔⇔にほんブログ村 海外生活ブログ ルーマニア情報へ
↑↑関連ブログがいっぱい↑↑
↑↑いつもご声援ありがとうございますm(__)m↑↑