The collection of MARIBAR 

マリバール 文集・ギャラリー

7月19日(土)のつぶやき

2014-07-20 05:50:31 | 抱茎亭日乗メモ

向かいのホームで豪快に吐いてた女性、何も無かったように次の電車を待ちながらスマフォ。凄いわあ。


原発運転再開の賛否 NHKが今月行った世論調査ではダブルスコアで反対が多い、NHKでは、このことを「賛否が分かれる」と言っている。「反対が賛成を大きく上回る」が適切だろう。  nhk.jp/N4EN5U0E pic.twitter.com/afblVOl4m0

桜井真理さんがリツイート | RT

私も今でもはっきり覚えてる。

震災前の2010年12月にNHKでチェルノ由来の放射能汚染が北海道・東北地方のガン罹患率を押し上げてきたと放送していた。

1995年以降の罹患率の上昇をデータではっきりと見せていた。

桜井真理さんがリツイート | RT

こんな時間に餃子とご飯。私はご飯一膳(半合)に餃子8個が丁度いいんだけど、そういうパックは少ない。20個とか15個とか12個入りとかは悩ましい。でも今回買ったのは餃子の王将50個入り!なので最初のうちは悩まず8個ずつ食べられる。シアワセ。


宮台さんはそういうイメージないです。 RT @tubupoko オウム真理教を宗教法人認可したのが、石原慎太郎当時都知事。だから、オウムつながり、というのではなくて、つまり、金に汚いという点で、共通してる。悪仲間で権力を独占しようとする。NHK人事、もちろん。

1 件 リツイートされました

それもあなたの解釈では?それが本質なんですか?RT @tubupoko 都立大学は、“首都大学東京”になるとき、何人かの教授をお払い箱にしました。そういう大学で、教授に昇進した宮台真司とは何者か?ということなんですよ。一講演300万円もらったときに、すでに、学者としての宮台真司は


「政治を孤立させてきたのは僕ら一般市民の政治への「無関心」や「恐れ」でした。文句や注文はつけるが、立候補や選挙支援に直接的に関わろうとはしてこなかったのです」→三宅洋平『1万人の立候補プロジェクト、始動しました。』 ameblo.jp/miyake-yohei/e…

桜井真理さんがリツイート | RT

地方選挙に1万人候補が出て、各候補とその支持者が平均して1000票集めると、その合計が1000万票の集票力になる。
【三宅洋平1万人の立候補プロジェクト始動 】
goo.gl/aUfWxY

桜井真理さんがリツイート | RT

神楽坂でランチ、ご馳走様でした!この後藤田三保子さんのシャンソンを聞きました。かっこよかった~。 pic.twitter.com/NZF2UM81zF


この度はご心配をおかけしました。昨日無事釈放となり、押収されていた物は携帯電話のみ戻りました。本来の予定では本日デコまんワークショップを開催する予定でしたが、この様な状況の為、叶わなくなりました。ご予約を頂いていた皆様には大変申し訳ありません(続

桜井真理さんがリツイート | RT

続)また今回、釈放されるまでに多くの人にご支援と励ましを頂きました。本当にありがとうございます。今回の逮捕拘留は大変辛い経験でした。まだ闘いが終わった訳ではありませんが、わたしはまんこのアートでもそうしてきた様に、怒りをバネにし、前向きにこの経験をとらえていきたいです(続

桜井真理さんがリツイート | RT

神田角打ち小西にて、田中邦和さんのソロライブ。 pic.twitter.com/wyhMKvyu9i


私も無い!“@tubupoko: “ポア”なんてことばが流行った頃、だから、たぶん1994年かな、“麻原さんは善の大きい立派な人です”と都立大の授業で講義しています、宮台真司、ね。いずれにせよ、あなたと“解釈”について議論する気はありません。


ライブ終わっちゃった~。小エビとマッシュルームのガーリックオイルスープ煮。 pic.twitter.com/zpS9c59TTq



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。