The collection of MARIBAR 

マリバール 文集・ギャラリー

孤独死した従兄が遺してくれたモノ、教えてくれたこと。《遺品整理で叔父とバトル編1》

2015-12-01 07:10:05 | 抱茎亭日乗メモ
「孤独死した従兄が遺してくれたモノ、教えてくれたこと。」の遺体発見から葬儀・納骨、遺品整理の始まりまでのまとめはこちら。
http://togetter.com/li/884386
温かいコメントも頂きました。また「わかりにくい」とか「警察を悪く言ってるのがけしからん、感謝の言葉もないのか」とか、皆様感想ご意見ありがとうございました!

お世話になった現場の警察官にはちゃんとお礼も言いましたし、特に大きな問題はなかった。
丁度その時期埼玉県警の重大な警察犯罪・不祥事が続発していたので疑い深くはなっていた。別にその時期だけではなくつい最近もねえ。

35歳警視庁巡査部長「盗撮防止」装い女子高生をホテルで暴行 顔にカッターナイフ「抵抗したら殺す」
http://www.sankei.com/affairs/news/151126/afr1511260014-n1.html

というわけで、ツイッターよりブログの方がまだわかりやすいかな、と思ってこっちで続きを書きます。
まあ、自分の記録、私自身が後から読んでわかれば良いと思っているので、興味がありましたら覗いてみてね、という感じです。

10月4日に来てもらった《東京古物》(http://tokyo-antiques.com/)は6トンの遺品の中から小さな置物を2つだけ、タダで持って行って終わった。

10月12日に遺品整理業者《キーパーズ》http://www.keepers.jp/が来るが、少しでも費用・廃棄物を減らしたいという思いがあった。

もう一件、職場の近くにあるリサイクルショップ《Loose》(https://www.facebook.com/LOOSE-Recycle-Organic-1487752538176956/)の不用品買取にも聞いてみた。始めは買取は世田谷区近辺のみとのことだったが、私が買い物したりちょこちょこ寄ってる店なので、店長が買取担当《ファラオ》某さんに掛けあってくれた。

叔父(従兄の親ではなく、従兄の母の弟)へのメール。

もう一軒の知り合いリサイクルショップに、今日の写真を送って、ほぼ廃棄で買い取れるものはないと言ったのですが、
エアコン、給湯器、他軽トラ1台分ぐらいは持って行ける、無料回収させてほしいと熱心に言われました。
買取も、スピーカーやらで2000円ぐらいにはなると思う、とのことでした。

12日にキーパーズが来ていっぺんに済むならそちらの方が楽だし、また立ち会うのは面倒かと思ったのですが、若者がとても丁寧に説明・対応してくれて、是非検討して欲しいと、一生懸命に言うんです。

リサイクルショップもいろいろなんですね、今日の東京古物は「いいもの」「変わったもの」「ブランド志向」。
普通のテレビなんか500円、というけど、近所の庶民的なリサイクルショップだと6000円になったり。
もう一軒の方は海外ルートが強い、という特徴があるようです。無料回収がメインで薄利でアジアへ売ると。

キーパーズが90万円弱と言ったら高すぎる、と絶句してました。
でもキーパーズは丁寧にやってくれるから、と言ったら、若者は遺族の気持ちはよくわかると言ってました。

エアコンは残して家の解体時に処分すればいいとのことでしたが、リユース、リサイクルの道があれば活かした方がいいですよね。社会的、エコ的、気持ち的には。

取り外しの作業に2時間ぐらいかかるが、ずっと立ち会わなくてもよいとのことです。最初と終了時で。

10日、鍵を預かって、私が立ち会って、叔父さんはいらっしゃらなくても大丈夫です。
叔父さんも今日立ち会って頂いて、問題・不安はないとわかったと思うのですが、どうでしょうか?



叔父からの返信。

リサイクル屋さんに頼みたいのは分かりますが、キーパーズもよく読みましたら、社会貢献の1部として、衣類、布団、書籍等をボランティア活動として海外へ寄贈するそうです。
真理さんの言う人は海外へ安くるのでしょう。ここに違いがあります。無料で来て売らない人はいません。
私に対する迷惑でなく、同じことをするなら私は寄贈の方がよいと思いますい。確かに持って行った後どうするかは分かりませんが故人の為には、こちらの方がよいと思います。(言葉を疑ったらどこまでも行くことになります。)
従ってリサイクル屋さんはいらないで行きましょう。
車の方は、お願いします。



私の反論。

キーバーズ某さんには確認しました。叔父さんともお話したと聞きました。ご連絡ありがとうございました。

キーバーズが社会貢献してるのは知ってます。だからキーバーズを選んだんです。

もう一件の知り合いのリサイクルショップは、世田谷区で活動している若い会社です。世田谷区は保坂区長がエコとかリサイクルに熱心で知られています。
そうした区の事業にも関わっている、若いけどちゃんとした会社なんです。

キーバーズは全てを寄贈するわけではないし、エアコンは残したら家の解体業者が処分するから、キーバーズは関わりません。
それこそどこへ行くのかわからない。

知り合いのリサイクルショップは、海外に安く売るだけではなく、国内外にルートを持っている、ということです。
どうリユースされるか、リサイクルされるか、全て明確に説明できる、と言ってます。

知り合いですから、売ったものがお店にあればどういう商売をしてるのか、わかります。商品購入したこともあります。
キーパーズ某さんは不法投機などを心配してましたが、そういう会社ではないです。

それこそ 言葉を疑えばきりがない。ご心配なら立ち会って頂いても構わないですし、任せて頂いても大丈夫です。
よろしくお願いします。



叔父からの返信。頑固だなあ。なぜこんなに頑ななんだろう??

真理さん少しでも役にてたらと思う気持ちは分かります。もちろん、昨日のテレビしても、リサイクル屋さんでは違うと思います。もっと高く買う所もあるでしょう。
後は、昨日も話されていましたが、エアコンはそのままですし、残るのは、冷蔵庫と洗濯機になりますが、無料と言っても、リサイクル料はかかります。この点から見ると昨日も話されていましたが来てもらう意味があるのでしょうか。

沢山探せば確かにキーパーズより安い所はあるでしょう。これから、探し続けるのでしょうか。私は、多少売れるものがあるかもわかりませんが、後は、キーパーズに任せてよいと思います。



私の反論。めんどくせーが頑張る。

いや、キーバーズは来てもらいますよ。

12日で終わり、も変わりません。

今回従兄の件で関わった方はみんな親切で良い会社で感謝してます。

車のことやってくれる友達も、話した感じで叔父さんもわかったと思うのですが、何故かとても熱心で、献身的でしょう?

リサイクルショップの若者も、あんな感じなんですよ。仕事に誇りを持ってお客さんのこと考えて、と。

だから、こちらも、ご縁かなとか、よろしく、と言いたくなるのです。利便性と損得だけで切りたくない、というか。

損はないし。←とはいえこれ大事。

なので、叔父さんにこのリサイクルショップについてご迷惑はかけませんから、やらせて下さい。お願いします。



叔父からの返信。更に頑な。私を金の亡者のように言い始める。

リサイクル先を考えてしまえば何時までも解決ができないのではないでしょうか。また、エアコン、冷蔵庫、洗濯機類は既に売れる年代は過ぎています。ですから、リサイクル料がかかるのです。また、動くかもわかりません。冷蔵庫は先日行った時には、役目をはたしていません。だから、冷蔵庫の前にはゴミの山になていたのだろうと思います。なぜ、真理さんがお金にこだわるのか分かりませんが、これらを持って行っても、鉄くずになり、業者はそれを売るのではないでしょうか。下手をすると不法投棄となり、かえって問題になります。
私は、故人はお金に換えてほしいなどと思っていないと思います。また、お金に換える事こそ失礼にあたります。
私はたびたび言っていますが、キーパーズにやらせる方法でよいと思います。どちらも、同じようなことをするのですから、丁寧にやるということから、故人も喜んでくれると思います。新しい業者を入れる意味が分かりません。



私の反論。ブチ切れぎみ。

いや、行き先を叔父さんが気にするなら説明できる、という話で、私はそこまで追求するつもりはないです。
ですからいつまでも解決しないことはなくて、10日にリサイクルショップが来て、12日のキーバーズで終わるでしょう。
エアコンつけたままの方が解決が先になるのでは。

先ほどのメールにも書きましたが、流しの騒音撒き散らし無料回収車(と騙して金を取る)ような不法投機はしないです。知り合いの会社ですから、そんなことのために無料回収するのではないです。

また、お金に変えるのが失礼とは思わないです。考え方の違いですね。私はキーパーズのような成功した大きい会社に任せる方法もあるけど、この厳しい時代に小さな会社で真面目に頑張っている若者を応援したい気持ちがあります。

お金に変えるのが失礼で、私のことを理解を超えるほどお金にこだわっていると決めつけるのは失礼じゃないんですか?
2000円かそこらという買取ですよ。
一円でも多く!のために私は叔父さんを一生懸命説得してんですか?
情けないこと言わないでください。悲しくなる。

貧困層で、お金には困っていますが。

新たな業者って、今回のことで関わるのは新たな業者ばかりでは。そして、今話してるリサイクルショップは私には新たな業者ではないです。

知り合いで、興味なかったり迷惑なら止める、と言ったらぜひやらせて、と。お互いのためになるというから、やりたいのです。



この間、《ファラオ》の某さんとのやり取りも続いた。続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。