goo blog サービス終了のお知らせ 

旅日記

九州の素晴らしい所を紹介しましたが、もう種切れになり、今後は別な観光名所を紹介します。

佐賀県 呼子 七ツ釜

2009-09-27 16:09:13 | 佐賀
七ツ釜は玄武岩でできた溶岩台地で周囲は波により侵食されたり崩れおちたりして高さが20m余りの崖になっています。 崖には柱を並べたような見事な柱状節理が発達し、海食による洞窟が七つあります。このことから「七ツ釜」と言われており大正10年には国の天然記念物に指定されています。

七ツ釜


七ツ釜


七ツ釜

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオ~ (エウロパS2)
2009-09-27 19:31:17
七ツ釜、海の色が綺麗ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。