
ご近所ぶらぶら、
毎日見ても、刻々変化。
▲▼ああ、かわいい。
漢字表記、いろいろあります。山桜桃 梅桃 桜桃。
【山桜桃】(ユスラウメ)バラ科サクラ属の落葉低木
とても人気がある木ですね。
ご近所でもあちこちに植えられています。
ルビーのような紅い実がなります。
酸っぱい実。

▼【鈴蘭水仙】(スズランスイセン)ヒガンバナ科リューコジャム属の球根性多年草
別名は、スノーフレーク。


めずらしく上向いて咲いてるコがいました。

▼【プリムラ ジュリアンかポリアンサ?】サクラソウ科 サクラソウ属の宿根草
これはよく越年してくれます。

▼なかなか見つからなかった白い水仙。ペーパーホワイト。
いつもより、ぐっと遅れて咲いています。
絶えたんじゃなかった、よかった。

▼山野草好きな方が植えています。毎年楽しみにしています。
【碇草】(イカリソウ)メギ科 イカリソウ属 の落葉多年草

▼そして今咲き誇る雪柳を撮ってたら、目が痛いほど白かった。
【雪柳】(ユキヤナギ)バラ科シモツケ属の落葉低木



本日の朝日新聞天声人語です。
池の水面(みなも)に浮かぶ桜は、花筏(はないかだ)と呼ぶには少し早い。
満開のあとの花冷え。別れの季節はいそがしく過ぎ、新たな出会いを前に心も体もひきしまる3月の言葉から。
73歳の高坂(こうさか)守さんが名古屋市の夜間中学を卒業した。
聴覚に障害があり、少年時代はほとんど学校に通えず、石職人として勤め上げたあと一念発起した。
2年間、皆勤賞で学んで証書を受けた。
「あっという間だった。職人時代は休んだら日当が減ったからね。休まんのは当たり前だわ」
東日本大震災から2年、檀家(だんか)の約150人が犠牲になった気仙沼市の地福寺では虎舞が奉納された。
住職の片山秀光(しゅうこう)さん(73)は
「めげた。くじけた。それでも立ち上がりましょう。我々が震災を風化させてはいけない」
一緒に津波にのまれた母を亡くした宮古市の高校生、山根りんさん(18)が政府主催の追悼式で述べた。
「私はあの日より、少しだけ強くなりました」。
新たな春に、首都圏の大学へ進む。
後見人がついたために選挙権を失ったダウン症の女性に、司法が投票を認めた。
東京地裁の定塚(じょうづか)誠裁判長は
「どうぞ選挙権を行使して、社会に参加してください。どうぞ胸を張って、いい人生を生きてください」。
人間を見ぬ、政府の控訴が情けない。
現代短歌新人賞を受けた高木佳子(よしこ)さんは福島県いわき市に暮らす。
〈深くふかく目を瞑(つむ)るなり本当に吾(われ)らが見るべきものを見るため〉。
かんじんなことは目に見えない――「星の王子さま」の至言を、胸の内に呼びさましてみる。
家族の病気のため、
落ち着かぬ時間をすごしています。
ご無礼ご無沙汰おゆるしください。
毎日見ても、刻々変化。
▲▼ああ、かわいい。
漢字表記、いろいろあります。山桜桃 梅桃 桜桃。
【山桜桃】(ユスラウメ)バラ科サクラ属の落葉低木
とても人気がある木ですね。
ご近所でもあちこちに植えられています。
ルビーのような紅い実がなります。
酸っぱい実。

▼【鈴蘭水仙】(スズランスイセン)ヒガンバナ科リューコジャム属の球根性多年草
別名は、スノーフレーク。


めずらしく上向いて咲いてるコがいました。

▼【プリムラ ジュリアンかポリアンサ?】サクラソウ科 サクラソウ属の宿根草
これはよく越年してくれます。

▼なかなか見つからなかった白い水仙。ペーパーホワイト。
いつもより、ぐっと遅れて咲いています。
絶えたんじゃなかった、よかった。

▼山野草好きな方が植えています。毎年楽しみにしています。
【碇草】(イカリソウ)メギ科 イカリソウ属 の落葉多年草

▼そして今咲き誇る雪柳を撮ってたら、目が痛いほど白かった。
【雪柳】(ユキヤナギ)バラ科シモツケ属の落葉低木




池の水面(みなも)に浮かぶ桜は、花筏(はないかだ)と呼ぶには少し早い。
満開のあとの花冷え。別れの季節はいそがしく過ぎ、新たな出会いを前に心も体もひきしまる3月の言葉から。
73歳の高坂(こうさか)守さんが名古屋市の夜間中学を卒業した。
聴覚に障害があり、少年時代はほとんど学校に通えず、石職人として勤め上げたあと一念発起した。
2年間、皆勤賞で学んで証書を受けた。
「あっという間だった。職人時代は休んだら日当が減ったからね。休まんのは当たり前だわ」
東日本大震災から2年、檀家(だんか)の約150人が犠牲になった気仙沼市の地福寺では虎舞が奉納された。
住職の片山秀光(しゅうこう)さん(73)は
「めげた。くじけた。それでも立ち上がりましょう。我々が震災を風化させてはいけない」
一緒に津波にのまれた母を亡くした宮古市の高校生、山根りんさん(18)が政府主催の追悼式で述べた。
「私はあの日より、少しだけ強くなりました」。
新たな春に、首都圏の大学へ進む。
後見人がついたために選挙権を失ったダウン症の女性に、司法が投票を認めた。
東京地裁の定塚(じょうづか)誠裁判長は
「どうぞ選挙権を行使して、社会に参加してください。どうぞ胸を張って、いい人生を生きてください」。
人間を見ぬ、政府の控訴が情けない。
現代短歌新人賞を受けた高木佳子(よしこ)さんは福島県いわき市に暮らす。
〈深くふかく目を瞑(つむ)るなり本当に吾(われ)らが見るべきものを見るため〉。
かんじんなことは目に見えない――「星の王子さま」の至言を、胸の内に呼びさましてみる。
家族の病気のため、
落ち着かぬ時間をすごしています。
ご無礼ご無沙汰おゆるしください。
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●

にほんブログ村
****************************************************************************************



↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


****************************************************************************************
心配な家族がいると落ち着かないね。私も
実家の母の調子を聞いては一喜一憂、スカッと
しない毎日だよ。そういう時期なんだね・・・
名前が いいな・・・
生き残ってて良かったですね
るなさんお好きで新宿御苑の記事を載せると
何時もコメントを頂きましたね。
スノーフレーク私も散歩道で撮ったのですが
タイミング悪くUP仕舞い。
私も先週から体調がイマイチで通院あちこち
4月1日から京都に小旅行でちょっと休みます。
そして 今は白いお花が沢山咲いていますね。
白いお花
綺麗です。
天声人語
心に響きますね
心からの叫びを聞きとってくれたらいいな と思います。
ご心配な日々をお過ごしのことと思います。
よい方向になってくれたらいいな とお祈りしています
ユスラウメを食べた記憶がありますが
それっきり、見たことがありません
そういうものが、いくつもあるような気がしております