ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

チムフガス@瀬長島ウミカジテラス

2018-12-27 21:50:13 | おいしいもの
先日、ウミカジテラスのプロジェクションマッピングを見た時、食べてきた。

チムフガス




巨大ハンバーガーで有名なお店




チムフガスとは沖縄のことばで「びっくりさせる」「満足させる」という意味らしい。

(チム=心、フガス=びっくりさせる)

一番人気の氾濫バーガーを注文


氾濫バーガーセット 1782円也




パテ2枚、チーズ、超厚いベーコン、分厚いサニーレタス、トマトが挟まっている。

ソースは2種類、パテにはトマトソース、サニーレタスの上にはタルタルっぽいソースがかかっている。

高さは見ての通り。

500mlのペットボトルの2/3くらいの高さはあったから、13センチくらいはあったと思う。

これは大きな口を開けてもかぶりつけない(笑)

どうやって食べるのが正解なの???

食べにくいけど、おいしかったよ♪

2人で1個で十分な量でした(^-^)


巨大うず巻きパン

2018-12-26 13:21:20 | おいしいもの
サンエーメインプレイス店で見つけた

巨大うず巻きパン




沖縄以外では見たことのないうず巻きパン

沖縄ではいろんなお店から出ていて、わりとメジャーなパン

バタークリームを巻き巻きしたパンで、超ハイカロリーなのだ。

フツーサイズのうず巻きパンを並べてみたらわかると思うんだけど・・・




フツーサイズ何個分??? ってカンジ。

おそらく5~6倍はある。

おもしろいし、お買い得ではあるけど、さすがに買う勇気はなかった(汗)

デリリュウムX'mas 

2018-12-24 23:09:23 | おいしいもの
今夜はクリスマスイブ。

クリスマスっぽい食事は作らなったけど、アルコールだけはクリスマス仕様

デリリュウムX’masギフトボックスを買ってもらった♪




ワタシの大好きな象さんのイラストがかわいい!




ギフトボックスにはグラスもついている。

見た目のかわいさとは裏腹にアルコール度数は10~11度もあり、高め。


ベルギービールなんだけど、このビールの名前「デリリュウム トレメンス」は、

オランダ語で「アルコール中毒による震え」という意味。

これを飲むと、ピンクの象→クロコダイル→ドラゴン→鳥の順番で幻覚が現れるという意味が込められてるんだって。




黒ビールではないけど、コクがあって濃いめの味。

かなりパンチの効いたビールでした(^-^)

パインツリーブレス@Tギャラリア沖縄

2018-12-24 18:43:02 | おいしいもの
今日はクリスマスイブ

クリスマスケーキを予約しようかとも思ったけど、ホール売りでしょ?

さすがに夕食後に2人で1ホールにケーキは食べきれない。

お値段もお高いしねえ。。。


ということで、昼間にケーキを食べることにした。

おもろまちにあるTギャラリア沖縄(いわゆるDFS)の3階にあるレストランへ行ってきた。


パインツリーブレス

入口にはクリスマスツリー




1フロア全体がレストランになっていて、かなり広い。




ケーキの種類もそこそこ。




よく見るとわかるように、沖縄食材を使った珍しいケーキが多い。

モンブランの形をしているものは、栗ではなくてターム(田芋)を使ったものだし、

チーズケーキはシークァーサーが使われていたり、紅茶のムースはパッションパインだし・・・


どれも魅力的だったんだけど、私たちが選んだのはこの2つ。


マンゴーとドラゴンフルーツのタルト




タルトが鬼のように硬かったけど、マンゴームースのなめらかなカンジと、

ドラゴンフルーツのゼリーっぽいカンジがなんとも美味でした





アセロラクランベリーピスタッシュ




下がピスタチオのムースで、上が甘酸っぱいムース




ピスタチオの風味がかなり強いけど、上のムースが甘酸っぱいからさっぱり食べれる。


時間帯のせいか、クリスマスイブだというのにお客さんがほとんどおらず、とてもゆっくりできた。

席もゆったりとしていて、オススメです。

ちなみに、JAL機内でもらったパンフを持っていったら、ケーキセットが半額になったので、

2人で1296円だったよ♪