Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

2008/09/10 レース前にはココ!

2008-09-11 21:32:07 | トレーニング
ロード朝練でお世話になっている整体師BKさんのところに行ってきました。
京急の鶴見市場駅より徒歩2分。
明るくとっても雰囲気のいいお店でした。

BKさんのお店のページ 
http://www.n-flo.com/sub4.html


東洋医学神秘のポーズで迎えてくれた整体師BKさん

オーバーワークでイジメぬいた体をみてもらうべく専用のベッドに横になります。

BKさん「おぉ!おぉ!これは…」
ウッド「何なのですかぁぁぁ」

なんとお尻の骨(骨盤?)が曲がっているとのこと!
ヒェ~
私の場合、どうも左足の故障が多かったのですが、どうやら体の内部にも
問題があったらしいのです。

でもご安心ください。
ほとんどの人が若干の骨のゆがみがあるそうです。
私の場合もゆがんだ状態でながいこと時間がすぎていたようですでに体も適用しているそうです。
実際にゆがみを直してもらったら足の長さが変わっていました!

あ!ちなみに、痛くないです!
むしろ、とっても心地よい!!!
たっぷり40分ほぐしてもらい、足の張りがすっかりとれました!

これは皆さんオススメです。
レース前に体を最高の状態にもっていけると思います!
10月の東扇島でのレース前にもおじゃましたいと思っています!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sekineです。 (@工場長)
2008-09-12 18:31:40
こちらでは初めまして♪
無理は禁物ですが、昭和記念がんばってくださいね。
Tコーチのサポートもよろしくお願いします。
私もBKさんにはお世話になっています。
6月の日産大会以後、肩の故障でまったく泳げていません。
東扇島はノンビリ行きたいと思います。
エントリーがなかなか始まらないのでノンビリしすぎました。
もう日にちが無いんですよね。笑
Unknown (ウッドキャビン)
2008-09-12 23:22:37
>@工場長さま
ようこそ、ウッドキャビンのブログへ。
本当、無理は禁物ですね。
『過ぎたるは、及ばざるがごとし』です。
ランは15日まで封印しますが、とにかく全開の自分のタイムを越えるべくがんばってきます。
Tさんとも連絡がとれました。
当日、お会いできると思います。
ところで、@工場長さんのページのリンクをはってもよろしいですか?
リンクの件。。 (@工場長)
2008-09-13 08:36:57
リンクの件喜んで♪
こちらからもお願いしますね。
Unknown (ウッドキャビン)
2008-09-14 08:31:04
>@工場長さま

ありがとうございます!
トライアスロン話でもりあがりましょうね。

コメントを投稿