Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

まだまだスタミナが…

2015-02-28 23:03:40 | トレーニング
朝スイムに行こうか迷いましたが、まずはぐっすり睡眠!
…と言うことで、朝はゆっくり8時起床

予報では、明日雨。
今日は一日晴れだが、午前中は風が強く、午後は風も止んでくるとのことだったので、
午前ラン、午後バイクの予定で。



ゆっくりと”身体を起こす”ため、朝食食べてから9時過ぎにランへ
今日は90分Jog+WS走5本のメニュー(の予定)

皇居3周チョイしてトータル20キロチョイって感じかな

Jogなので、タイムとか気にせず身体任せで一番楽に感じるスピードで

今日は朝イチスタートではないので、それなりに身体も動けていた感じ
ラップタイムは4分30前後

今の身体の状態ならこんなもんかな…ぐらい

それにして週末の皇居はスゴい人だ…
今日は桜田門で何やら駅伝イベントがあるらしく数百人の人が集まっていた

後でランパン姿に襷をかけた選手が3分30前後で走っていたところを何度か見ました
胸には”〇〇消防”の文字があり、千葉、神奈川、埼玉、東京近辺の消防団の駅伝チームのようでした



さて、
自分の走りはと言うと…
2周目後半あたりから、左足首に違和感が出て来た…
長い距離を走っていると、足首に負担がかかってたまにそうした症状が出る
今日のもそんな感じの違和感

止まるほどでもなく、
また、こうした地脚作りと距離を走った時の脚の状態をチェックしたい
というのも今日のメニューの主旨なので、そのまま走り続ける


2周目の途中で、レッドブルガールに遭遇
迷わず頂きました!
(いろんな意味で?!)生き返りました

WS走5本(250m)
#1:0:54 平均ピッチ 202spm 185/188bpm 
#2:0:52 平均ピッチ 192spm 173/186bpm
#3:0:54 平均ピッチ 194spm 169/186bpm
#4:0:51 平均ピッチ 200spm 174/187bpm
#5:0:52 平均ピッチ 200spm 174/188bpm

3周目に入り、竹橋まで来ると、いつもの坂ダッシュポイントでWS走開始

1本目は脚がばたついてしまった感があったが、
2本目は安定、
3本目あたりでふくらはぎに違和感が出て来た

久しぶりのWS走に身体が驚いているのか

4本目に右アキレス腱に多少だが痛みが出て来た
アキレス腱周囲に痛みが出たのは始めて

5本目、まずまずのスタートだったが、ラスト10mぐらいで右アキレスに刺すような痛みが走る…
だが、WS走のゴールまであとわずかだったので、そのまま騙し騙し何とか走り切るが脚がもつれる

マイッタナ…
アップ不足かな

それでもJog程度のスピードならそれほど痛むこともなかったので、そのままJogで帰路へ

時刻は正午過ぎだったので、さすがにすぐにはバイク…とは行かず
まずは、昼食
その後、風呂に入ってからストレッチと筋膜リリース
遅きに失した感…はありますが、何もしないよりかはね…



1時過ぎにバイク準備をして出発
風はほとんど止み日差しもあったので、それほど寒くはなかったかな

10㎞ほど走ると、暑くなってきたので、一端止まって、インナーキャップをヘッドバンドに、二重手袋を取り薄手のグローブにして再出発

荒川到着するまでの17㎞は信号も多いし、交通量もそこそこあるのでアップのつもりで楽に走る

荒川到着後は、なるべく踏まないように脚の重さだけでペダルを回せるようにリラックスしながら周回コースへ向かう

路面はほとんどドライ
加えて風がほとんどない(若干向かい風)

これほどの好条件が揃うのも珍しい

気がかりと言えば、先ほどのランで痛めた左足首と右アキレス、
それと若干左腸脛靭帯も違和感がある感じ

走行に支障が出るほどではないけど…
明日が雨予報じゃなかったら、多分、今日はランだけで終わっていただろうな…リカバリー週だし
脚が最後まで残っていることを願いながらペダルを回す


周回コース到着

彩湖6周
#1:8:38 87rpm 201w 169/176bpm
#2:8:33 85rpm 195w 173/178bpm
#3:8:48 86rpm 183w 168/173bpm
#4 8:58 83rpm 178w 168/175bpm
#5:8:59 84rpm 179w 168/175bpm
#6:8:45 85rpm 202w 166/181bpm

まずは1周目を軽く流す

とにかく力まず、踏まず、腰の奥…丹田あたり…から回す感じで

風がないとは言っても、吹きさらしの土手である程度速度をあげると風の影響を受ける
今日は土手の下手が追い風(37前後)上手が向かい風(33前後)という感じ

出来れば10周巡航速度で…と思ったが、
4周目あたりから少しずつタイムが落ちてきていた
こりゃ6周で打ち切りかな…

と思っていたら、5周目少し力入らず…

6周目に入る前に一度止まって補給
持って来た”ブラックサンダー”と水で一息

これでリフレッシュ出来たら、もう2周(合計7周)、無理ならラスト1周して終わりにしようと思い再スタート

下手区間はまずまずでしたが、
上手への短い登りを終えて90度ターンして上手区間に入ろうとしたところ

後ろから
ギュギュギュギュ〜
とブレーキ音

何だぁ?

と思ってふり返ると、後ろをピッタリくっくつおじさんローディー

私の後ろだけ見てピッタリついてきたので、こちら原則して曲がるところで反応が遅れて慌ててブレーキをかけた様子…

全く、何をしているのだが…危ないなぁ…

前をしっかり見ていればそんなことならないのに

…でこちらは気にせず上手区間を巡航していると、
後ろで
「ハァハァハァァ!!!」
と息を切らしながらくらいついている

ハッキリ言って、”気持ち悪い”

あまりにしつこさに一端速度を落として先に行かせるも、
おじさん、すぐに落ちてくるのでグルッと遠回りして前に出て再び巡航速度

…と、おじさんも再び真後ろにについて喘いでいる…

もうねぇ…
あまり使いたくない言葉だけど、あえて言います

”キモイ!”

もうすっかり興ざめしてしまい、もう2周とか行く来も完全に失せました

そのまま6周目を終えて、帰路へ

おじさんはいつのまにかいなくなってました

何が楽しくて走っているのだが…全く理解できないな…

最新のトップグレードロードに、これまた高価なディープリムを装着していたなぁ
機材だけでも断然、おじさんのほうが有利なんだけど



帰路の荒川は、追い風だ

…と
思っていたのですが、思いの外、脚が回らない

スピードもどんどん落ちていく

力が入らない…?

簡単なこと、
完全なガス欠…ハンガーノック

久しぶりに体験

…というか、
ここまで来る前にもう少し兆候が現れてもいいはずなのに…

急に電池が抜き取られたように来たな…

今の状態なら、ミドルすら完走出来ないだろうな
スタミナ切れ早すぎるよ

再び止まって補給

水、チョコ、ジェル…もうここまで来たら摂取したからと言ってすぐに回復出来るものじゃない

左ふくらはぎがピクピクする攣りそうだ、右ハムも…

まだこの時期に欲張って二種目をこなすのは無理そうだ

脚に力が入らず…なので、自然と超低燃費走法

それでも回せるのだから…人間ってスゴい

頭にあったのは、荒川区間を終えた最初にあるコンビニ

もうこれだけを考えて死んだようにペダルを回してました
目がチカチカする…ヤバイ…

フラフラになりながら、荒川区間を終えて、一般道へ

コンビニに駆け込み、
ホットレモン、アンマン、菓子パンを頬張る
何とか落ち着いてきた

足先の痙攣も止まってきたので再び帰路へ

ここからは、ただただ力を使わないように回す

それでも市街地はある程度、信号で休むことができるので何とか進むことが出来たかな

家に到着後は、もうヘロヘロ
自転車をラックにかけるなり、左足の足底を攣る
続いて、ふくらはぎを攣る…

慌てて塩タブレットを口へ
まいったよ
こんなにスタミナ足りてないとは…

風呂入って、ストレッチして、筋膜リリース、パイオネックスでセルフケア
明日は一日雨模様みたいなので、ローラーかな…

なんて思っていたら、久しぶりの股ずれ
こりゃ、明日は休養日ってことかな
とりあえず、早く寝よう

筋肉勉強会

2015-02-27 22:59:41 | あはき師
今日の特別勉強会は、有志のみでの”筋肉勉強会”



とはいっても、学校にお願いして場所を借りて、先生も一人付いてくださる…というのだからありがたいことだ

2〜3人一組になり、人体骨格を使って、先生から指定された筋肉の起始・停止部分にテープを貼っていく



これがなかなか面白い

時間はかかるがチームで相談してアレコレ言い合いながら貼っていく

下肢では、自分が痛めた”腸脛靭帯”につながる、大殿筋や大腿筋膜張筋やら、
シンスプリントと呼ばれる、”前脛骨筋、後脛骨筋、長指伸筋”がどこからどのようにつながっているか…などなど
立体的に骨の部位を確認しながら…の作業


ローテーターカフなども

棘上筋が肩甲棘(肩峰?)の下をくぐる感じとか、なるほどね〜



2時間があっという間で、
下肢の主な筋肉と上肢帯ぐらいしか出来ませんでしたが、
解剖学の授業でやりたかった…
いや、
進級試験前にやりたかった…という感じ(^_^;

マイペースでシーズンインを

2015-02-27 00:40:17 | トレーニング


やっぱり徹夜するとダメですね…

今朝は思い切り二度寝…ギリギリ間に合いそうだったの、慌てて朝ランの準備

前回、左前脛骨筋?あたりを痛めて300mで断念…から4日ぶりのラン…

ホントは早起きして、少しローラーでアップしてから万全の状態でランに行きたかったのだけど、当然、そんな余裕もなく…(^_^;



まだチョット肌寒いくらいだったので、また痛みが出るんじゃないかとヒヤヒヤでしたが…大丈夫でした(^o^)
ペースは身体任せで、4分40チョイぐらいで刻んでいたようです(動いている間はほとんどチェックせずだったので)

帰宅後、学校での特別勉強会が始まるまで残り20分
ここからは、慌てず冷静に急ぐ!
シャワー浴びて、朝食のサンドイッチはラップに包み、水筒にお茶を入れて、白衣やら勉強道具やらカバンに詰め込み…学校へGO!
ギリギリ開始1分前に到着

掲示板には、進級試験の合格者と補講・追試対象者が掲示されていましたが…
無事、全てパス!

ふぅ…

3月はバイトのシフトを月〜金でフルに入れてしまっていたので、ヒヤヒヤしてましたが、これで心置きなく…
午前:家事&トレーニング、午後:バイト
のサークルをこなすことが出来そうだ



特別授業を終えて、一端家に戻る頃には天気予報通り、かなり風も強くなってきた

ただ、日差しがある分、このまま外トレーニングしないのも勿体ないなぁ…と思い

でも、リカバリー週で、このところの不調を考えるとあまりガッツリやらないほうがいいかなと思っていたところなので、
午後は時間があれば行きたいと思っていたバイク屋さんに行くことに

市街地を走るのは、信号ばかりでほとんど練習にならないけど、LSD的に走るぐらいなら丁度いい。
それにショップまで往復しても30キロ足らずなので疲れも残らず明日に繋げられそうなので

ということで、軽い昼食をサクッと食べてからバイクの準備
風はかなり強くなってきたみたいだが、市街地を走る分には問題ないだろう
ビルとの間の吹き抜け風だけ気を付ければいいぐらいかな

スピードコンセプトのステムとフレームの連結部分でワイヤーの入れる穴にゴムの蓋のようなものをするのだが、
これがどうにも入らず…で
走行中に外れてしまいそうだったので、何とかしたいなぁ…と思ってました


これがその”ゴムの蓋”

昨年末にメイストームでステム交換してポジション出しをしてもらったのですが、
ステムがさらに低くなり余計にワイヤーの収まりが悪くなりゴム蓋がどうしても入らず…で、
トレックストアならそうした対処法も知っているだろうと、いつもお世話になっているBEX ISOYA成城店へ

念のため、スピードコンセプト購入時(韓国)にもらったオプションに入っていた、別のゴム蓋も持って行くことに

道中は街乗りと言えど、
せっかく走るのならスピードの出せるどころでは、巡航速で、信号のストップアンドゴーも軽いインターバルだと思って、Z2ぐらいでクルクル回す



30分ほどで成城店到着
さすがに平日の午後なので、他のお客さんもいなかった



店長とスタッフさん、二人がかりで取り組み〜まずは、最初についていたゴム蓋で…これは入らず
次にオプションに付いていたゴム蓋で…こちら店長がグリグリ押し込んでみると…



アッサリ入っちゃいました

いや〜これでステム周りもスッキリ

話を聞くと、
あのゴム蓋…やっぱりよく外れるし、なかなか入らん!って声がかなりあったそうです
私のようにステムを低くしたりすると尚更入らなくなるそうで、そのためにもう一つのゴム蓋がオプションで入っていたそうです

復路は向かい風でしたが、そんなに気にならないくらいルンルンで往路ライド
ちょっとキツイかな…と感じるほど風もつよくなってきましたが気にしない気にしない

帰宅後、ガーミンをチェックすると
パワーのアベが軽く200越えてました…
そりゃあ、軽く息も切れるわけだよ

朝寝坊して出来なかった主夫業を終えて、早めの夕食を食べてから
今度はプールへ



別に意図して3種やるつもりではなかったのだが、
今はガッツリトレーニングするよりも
負荷軽めでまずは身体を慣らすつもりぐらいで

けのび 3本
Kick 150
Pull 50*10-1:00 ドリル&フォーミング
Swim 100*5-2:00 100*5-1:55
Kick 50*1
Down 200*1(プルブイ使用)

スイムもメインの100を10本も2分サークルぐらいでいいかな
と思ってましたが、1分45ぐらいで戻ってこられたので、後半の5本は1分55で回してみました

7秒くらいの間をあけてだったのでそんなに余裕という訳ではありませんでしたが、
そもそも泳ぎがゆったりだったので、息があがってしまうこともなく楽に泳げたかな

そろそろシーズンインなので、
メイン前のキック500は短縮して150に、メインの100を10本が確実に出来るような時間配分で
(モロモロの事情でスイムの時間は50分以内と制限があるので)

100のメインは問題なく終えられたのですが、後半少しハムがピキピキきていたんですよね…
案の定、メイン後のキックで左ハムを攣りました…

まあ、3月はフルでバイトも入れているし、週末以外は毎日泳げる訳だから今からガッツリやる必要もないからね

今週はまず身体を慣らすことから!
明日はバイク乗るぞ〜



余談ですが…
シマノ電動11速と新しいガーミンEdgeシリーズはギアの位置が今どこにあるのかを
画面表示出来るらしいのですが、
ウチのスラム君はアナログなら一応メモリがサイドについているので目視で確認できるんですよね

韓国で組んでもらった時は、パーツが選べなかったので、コンポはスラム一択…
帰国したらすぐにDi2にしてやる〜と思いながら、かれこれ数年
10速使用のシフターなので、今更11速に全交換…とてもじゃないけど出来ないので
まあ、慣れてしまえばこれはこれでイイもんですよ

試験終了

2015-02-26 00:32:07 | トレーニング
ようやく進級試験終了



さすがに昨日のテストがあまりも出来なかったので、今日は徹夜で迎えました

昨日と今日との合算で、6割取れていないものが追試となるらしい…
つまり、昨日出来なかったら、今日頑張ればいい!ってことになる
…ということで、朝練もなしで直前まで机にかじりつく…



何とか試験も終えて、雨の中を帰宅

すぐに部屋でバイクにでも乗って…と思っていたのですが、
いろいろ野暮用済ませていたら17時過ぎにバイクをセットして、30分ほど

1時間ぐらいまわすつもりでしたが、
さすがに徹夜したしね…ちょっとおもダルイ感じもしたので…(^_^;

それに、プールにも行きたかったので少しだけローラーを

アップ5分で、その後は200W目指して30分(アベは180チョイ)、ダウンで5分

汗だけ拭いて着替えてから、夕食を食べて、今度はプールに

さすがに泳がない期間を5日もあけてしまうのはマズイかな…
と思いましたが、まずまず動けたかな

ちなみにバイト仲間に見てもらったところ、やはり左手が内側に入って入水している…とのことでした。気を付けないと…



YOMEに買って貰ったお気に入りのブルートゥースヘッドフォン(Jabra:Sport Wireless +)が充電出来ず、電源入らず…
補償期間なので修理に出すつもりだが、その間、やはり音楽なしのランはつらいので、こちらのヘッドフォンを購入
Plantronics:Wireless Music
条件は…ワイヤレス、ブルートゥース、防水、外れにくい

ということ、
この条件で一番好評化だったものを

レビューではそんなに悪い評価はなかったけど、いかんせん、値段が高かった
まあ、安物買って何度も壊すよりはイイ物買って大事にしたほうがいいよね



それから水着も新調
以前使っていた競泳水着は薄くなって透けてきて、いつ破れてもおかしくない…状態だったので…
なんかプールサイドでストレッチしているときに実はヒヤヒヤしていたんですよね…ビリッといっちゃうのではないかと(^_^;
ということで、新しいの買っちゃいました
こちらはセールの1,900円
これで十分

スイムも気持ち良く動けてよかったよ

夜は長い

2015-02-25 00:27:15 | あはき師
進級テスト1日目終了



恐らく誰もが予想していたよりも…遙かに難しく…
目が点になっている人多数…私も
ヤバイです
ヤバイ

試験終わって失意のまま帰宅
さすがに気持ち切り替えないと…何も手に付かないよな…と思い

着替えて軽く10キロJogでも…
と思って300mほど行くと、左足前脛骨筋あたりに刺すような痛みが…
そのまま走り続けて痛みをちらしもて良かったのだけど
とりあえず止まってストレッチ

うぅ…何だろう

再び走りだすも、やはり痛みがある
今のこの時期、無理をする理由もないので、ここで引き返すことに
とぼとぼ歩いて帰るには寒すぎる

大人しく帰宅後は明日の試験勉強



…今日は徹夜となりそうなので、夕方に少しだけ乗っておきました
まあ、机にしがみついているよりも
少し気分転換したほうがね

バイクなら脚の状態も問題ないみたい

最初は固定ローラーで勉強(読み物)しながらでも…
とも思ったけど、どちらも中途半端になりそうだったので
3本ローラーで軽く流して汗を流すことに

5分アップしたあと
ギア2枚入れてゾーン3に近いところまで心拍と負荷を上げる
後は余分な力を抜いて腰のあたりにグッと力を入れてペダルを回すいつもの感じで

スイムと同じでこの感覚を忘れないように乗れる頻度も大事だよね
20分力まず丁寧なペダリングを意識してまわす
ラスト5分はダウン

さて、夜は長い
がんばるべ

あと二日

2015-02-23 00:22:07 | Weblog
今日・明日は自宅学習日



明後日から二日間、進級試験となっている
昨日、完全OFFとなってしまったので、月曜日は本来OFFの日だが、10㎞Jogだけ行ってきました

しっかし…
昨日はボランティアのみでトレーニングしていないにもかかわらず、
疲れて早々に寝て、睡眠時間は十分なはずなのに…眠い!

なんでだぁ〜

まあ、やらなくちゃいけないことは分かっているし、全力で望んでこその試験ですのであと二日、ガンバるっぺ


「ランツボ・はりケアステーション」ボランティア

2015-02-22 15:45:39 | あはき師


毎年エントリーしフラれっぱなしの東京マラソンですが、今年はサポートする側に…ということとで、一日ボランティアしてきました!



ゴール後にランナーの皆さんを鍼ケアでお出迎え。



現場を見るのは、これで二度目。
以前は同じくランニングの現場でランナーのケア(有料コンディショニングと無料テーピング)を。
この時は、呼び込みのみで、施術の現場を脇で見ていた感じでした。
今回も、事前の研修会では、資格者以外は受付のみの対応で施術に関わることはない…とのことでしたが、人手不足なのかガッツリ施術する先生のアシストをやることになりました。



ここでの処置は、救護所ではないので、鍼治療の体験をしてもらうのがメイン。
パイオネックス(円皮鍼)と呼ばれるピップエレキバンのような丸い粘着テープの中央に0.3㎜の鍼が固定されている。
これを6箇所以内で、脚(鼠径部より上には施術しない)に貼付。
この鍼は皮下組織に入ることはなく、痛みもないのでスポーツでの損傷に効果がある。
施術時間は一人10分以内
ベッド数は20。2〜4人でチームとなり、30分のローテーション。



事前の問診票に主訴(一番痛い場所、施術してほしい場所)が記載されているので、
それを元に、先生が医療面接(問診・インフォームドコンセント含む)、触診、消毒、刺鍼、施術部位とパイネックスの処置についての説明…という流れ。
アシストは先生の側で、問診票に必要実行を記載、別紙に施術部位をチェック。
また施術中には、ウェットティッシュ(汗、泥拭き用)や酒精綿(消毒用)を渡し、施術箇所が決まったらすばやくパイオネックス(円皮鍼)を剥いて渡す。
施術後は、施術部位を記載した紙と個別包装された酒精綿(帰宅後、ランナーが入浴前にパイオネックス剥がした際に消毒するため)をランナーに渡す…というのが一連の流れ。



有り難いことに例年を上回るランナーが私たちのブースを訪れ、1000人を越える方が鍼(パイオネックス)を体験。
走ってもいない私も汗だくになって動いてました。



ベテランの先生のアシストで、50人以上のランナーの施術を間近で見ることが出来ました。

短時間で確実に、効果を出していくトコロは、まさに先生達の腕の見せ所!
やっぱり現場はスゴいですね。
今まで学校の実技の時間に自己刺鍼や学生同士ペアで鍼を打つことはありますが、これほど術者によって効果に違いがあるのかと驚かされました。

経穴(つぼ)の部位をいくら暗記しても、生理学や解剖学をどれだけ学んでもそれを生かすことが出来ないと意味が無いなぁ…
と思ってましたが、まさに今日この現場では、学校で学んだ山盛りの知識・技術が、僅か数分の施術にぎゅぅ~~~~ッと詰まっていた感じでした

何より施術後の、ランナーの「ありがとう」がとっても嬉しかったな

”医は仁術”と云われているけど、術者の手を通して、誰かを笑顔にすることが出来たなら…
今、つぎ込んでいる途方も無い量の時間が全て報われる時がくるのかもしれない…
ベテラン先生の一挙手一投足にその重さを感じました

肝心のトレーニングは、昨日は完全OFFになっちゃいました
もう終わった時はランナーでもないのにヘトヘト



雨も降っていなかったし、ビックサイトから家まで15㎞ほど…走って帰っても良かったけど、YOMEも来ていたので電車で大人しく帰宅


走ってませんが完走グッズもらっちゃいました)^o^(

自分のもう一つの進む道の先が少し見えてきたような気がした…そんな素晴らしい体験が出来た一日でした
ランナーの皆さん、お疲れ様でした!

やや下降気味

2015-02-21 15:32:19 | ラン


昨日、言い訳しないようにランはやめて今日に備えたんだけど…
結果から先に言えば、全然ダメダメでした
・いつものようにスイッチが入らなかった
・心拍がやたらと上がって戻らず苦しい
・ペースは大して速くないのに、オーバーペースの時のような身体状態だった
・ネガティブな発想を完全に打ち消すことが出来なかった
…といったところが上げられる



ペース走20㎞
天気:晴れ。気温:5度。
1時間17分51秒 20.07㎞ 平均ピッチ196spm

最初の1周は身体も動かないだろうし、3分50秒前後で行ければいいだろうと思っていたら
1 3:37.8
2 3:46.6
3 3:55.0
4 3:57.9
5 3:51.1

まさにそんな感じ
調子が良いときは、3㎞過ぎあたりから身体の”スイッチ”が入るのだが
今日はいつになってもローからハイに切り替わらない…そんな感じ

2周目
6 3:34.3
7 3:42.8
8 3:46.1
9 4:05.7
10 3:59.3

強制的にギアを上げてみる
ペースは上がったが、心拍が厳しい感じ
オーバーペース気味
案の定、竹橋の登りでガクッと落ちてしまう
この時点で少しネガティブ思考
”昨日、バイクで頑張ったんだからショウガナイよ”
”サラ脚なら、こんなことないよ”
とささやく言葉を振り払いながら

3周目

11 3:47.1
12 3:50.0
13 3:47.9
14 4:08.1
15 4:01.7

一番、中だるみしやすいトコロが、まさにその通りなってしまった感じ
ペースが落ち始めてそれを食い止めるのが必死な感じ
ただ、頭は少し冷静になってきて
脚運び、着地の感触など確認しながら走るようになってきた
ダメならダメなりの走りをしっかり体感して次につなげるために
前回の20㎞ペーランでは、この時点で左足裏の小趾球あたりにマメが出来かけていたのだが、今日はまだ大丈夫そうだ
疲れて着地のタイミングがズレたり、脚が上がらなくなってきたりするとおこりやすいことが分かってきた
それと、今日はレース用のアシックスターサ-ジール(赤)を履いているので、ソールのグリップもしっかり効いている感じだ
右ふくらはぎがピキピキしてきた…ヤバイ攣るかも

4周目

16 3:41.1
17 3:54.9
18 3:57.0
19 4:12.4
20 4:01.1

ペースの下降が止まらない…
…が、走っている感じではこのスピードにも慣れてきて
それなりにペース維持出来ているのでは…と思っていたのですが、ラップをチェックしてガッカリ
体感と速度が合ってない
いよいよふくらはぎがヤバイ感じ
そろそろ攣りそうだな
でも、それぐらい追い込んでいるということか…手は抜いてない…ってことだよね
と、頭の中は意外にクリア
(心拍はバクバクでしたが)
竹橋登って、ラスト1キロは上げたつもりがラップを見ると4分01…
うぅ、悲しすぎるよ



RP走同様、20㎞ペーランも直近のデータを比較すると
だんだん悪くなってきている

来週は再び試験期間なので、リカバリー週にしたが
ここでシッカリ休んで3月気持ち良くスタート出来るようにしたいね



前回、左足の裏にマメが出来たので、今日は自分の中で最強コンビの
レース用ターサジール(赤)とXソックスの組み合わせで走ってみる

結果から言うと
やはりグリップ力の差がかなり関係している感じ
(写真中央が今日履いたレース用、両サイドが練習用)
母指球あたりからの擦り減りが左の方が早い感じ

実際に着地で足裏の感覚を意識すると、確かに疲れてくると脚がぶれる…
というか真っ直ぐ真下に下ろせていない感じで、その結果、微妙なズレが発生して足裏に響く感じ
キロ4ぐらいなら、練習用でも全然問題ないのだが、キロ3分30〜だと、ソールの擦り減りはかなり影響してくる

…かと言って、新しいシューズなんて買っている余裕はないのでこのまま使うが、やはり赤はレース用に取っておきたいところだ



夜は30分だけ泳いできました

けのび 1本
Kick 50
Pull 50*10-1:00 ドリル&フォーミング
Swim 50*10-1:55
Down 50*1(プルブイ使用)

スイムは”ちりつも”
だからね

ちょっと贅沢に

2015-02-20 14:19:43 | バイク
三期試験も無事終了



今日は追再試日…ということで該当者以外は自宅学習日
なので、ちょっと贅沢に平日ライド

7時起床で、朝食食べてから8時過ぎに出発の予定でしたが、8時半を過ぎてしまった
結局、家を出たのが9時前くらい

外は少し風があるくらいだったが、気温5℃と思っていたよりも寒い

ネックウォーマーを持って来たほうが良かったかなぁ…
と一瞬思いましたが、身体が温まってくると邪魔になるだろうとそのまま出発

顔が冷たい〜

荒川までは車も信号も多いのでゆったりと
荒川は若干、先日の雨の水たまりが残っているもののほぼドライ

このまま彩湖までは巡航モードなので、
ウィンドブレーカーベスト脱いで、二重にしていた手袋も取って1枚に、インナーキャップをヘッドイヤーバンドに交換。
これで大分涼しくなったぞ

…で、走り始めてちょっとイヤな予感
風が出て来たよ、しかも向かい風
前回、暴風で泣きをみたので今日は気持ち良く乗れると思っていたのですが…
やっぱり荒川に風は付き物なのかな…(^_^;

でも、前回のヘタレな走りを猛省していますので、今日は前半しっかりセーブして、
まずは彩湖10周(トータル100オーバー)を普通にこなせるようになる!
ってのも当面の課題

なので、力はセーブしつつ効率よく回せるように意識する
その甲斐あってか、前回よりも彩湖到着時、脚は残っている感じ



さすが、平日の昼下がり…ほとんど誰もいない
彩湖の公園側ではシクロに乗った半袖、ビブパンツのお兄さんがシクロに乗って芝生を何度も往復
そのすぐ脇をいかにも的なカメラをもったおじさん
どうやら雑誌の撮影みたい

彩湖10周
#1:8:27 87rpm 208w 157/166bpm
#2:9:01 85rpm 208w 161/165bpm
#3:8:49 86rpm 194w 159/163bpm
#4 8:47 83rpm 201w 160/164bpm
#5:8:38 84rpm 201w 162/167bpm
#6:8:14 85rpm 217w 169/176bpm
#7:8:26 85rpm 214w 169/173bpm
#8 8:17 84rpm 221w 171/176bpm
#9:8:25 85rpm 210w 171/175bpm
#10:8:29 84rpm 209w 171/177bpm

さて、1周目ですが
今日の風は、土手下手が追い風、上手側が向かい風
下手区間は40〜38ぐらいまで楽に回して出せる感じ
上手にいくと、30〜34ぐらいまで落ちる
1周目はややツッコミ過ぎた感がありまたが、5周目あたりからようやくペース配分や力加減が分かってきた感じ
今日はワット表示せず、自分の感覚のみ
数字を気にしすぎる前回みたいに無駄に力が入るので
6周目あたりで、ロードに一度抜かれるが、よくあるパターンでこちらを抜くとスピードダウン
やれやれ…自分のペースで練習すればいいのに…
こちらは構わず自分のペースで
ほどなくロードをかわす
…で、毎度のように、ぴったり後ろに小判鮫
ふぅ〜
まあ、こちらは前に出られてドラフティング状態じゃ練習にならないから、後ろに着かれる分には全然問題じゃないんだけどね
こちらがボトル取ったり、ちょっとスピードが落ちたりすると、前に出るんだけどすぐに下がってくる
もうね慣れてるからいいんですけど
でも、ピッタリと後ろに付いているお陰でこちらも最後まで集中してペダリングすることが出来たかな

10周まで一定ペースで回せてよかった



ボトル1本じゃ足りないよ!ってくらいでしたが、
止まるとすぐに冷えるのが困りどころ

復路は若干、脚売り切れ気味でしたが、荒川から市街地入っても余力を残すことがないよう気持ち良くペダルを回して帰宅

…で、帰宅後、四頭筋がビシビシ痛いくらい張っている
いや〜ホント、今日はイイ練習が出来た!と
ご満悦(^o^)

ただ、時間も13時を過ぎていたので、しっかり昼食取らないととてもじゃないけどブリックランは無理

…なので、お昼を食べて、風呂に入って、ストレッチして…なんてやっていると15時に…

来週試験じゃなければきっとランに行っていたと思うが、今日はバイクのみ

明日、ランでしっかり走ろう

そのためにも、今日走ったことで明日のタイムが悪かった…
なんて言い訳を残さないためにも休養しておきます

午後からは大人しく”自宅学習”
来週はいよいよ今年の締めくくりの試験…”進級試験”が待っております(;゜ロ゜)
ここで落としたら今まで頑張ってきた意味がないですからね
頑張るのは全部クリアして進級が確定してから!

さ♪勉強、勉強

雨の水曜日

2015-02-18 14:15:03 | トレーニング
追い込み練の水曜日…のはずでしたが
朝から冷たい雨



なので、気合い入れてやらないと出来ないローラー二部練

アップ:ロード&三本ローラー
メイン:TT&固定ローラー

エアコン入れずにやるのですが、アップ時は寒くて身体が暖まるまでに時間がかかってしまった感じ

ほどよく回せるようになってから、TTセットして固定ローラーでスピニング

アップ時から脚が重く感じましたが、メーター表示はワット中心にして目標ワットで何とか踏んばる

ケイデンスステージからヒルクライムステージで心拍が戻らず…
苦しかったがだんだん心拍も落ち着いてきて、エンデュランスステージも大崩れすること無く250w前後を維持

朝からよくやったよ…って心底思えるぐらい頑張りました…

ご褒美に学校行く前に湯船にお湯はって朝風呂
最高♪

午後も雨でランは行けず
朝と同じバイクメニューはさすがにちょっとイヤだったので
夕方、プールへ

けのび 5本
Kick 200
Pull 100*10-2:00 フォーミング
Swim 100*8-1:55

トレーニング仲間がスイムメニューをFBで掲載していたのでそちらを参考に

メニュー1
w-up 100x6 2'20''
swim (100-200-100) x 6s 2'10''-4'20''-2'10''
swim 100x4x2s des 2'15''
down 200

メニュー2
w-up 100x8 2'15''
swim 100x6x3s 2'10''
swim 1500
down 200

メニュー3
w-up swim 100x6 2'20''
swim 100x6x3 2'10'' set間30''
swim 100x4x2s des 2'15'' set間1'00''
down 200

ただ、こんなに時間は取れないので、40分前後出来るように(あとキックも入れて)

プルは安定してきて、100を1分50前後で戻れるようになったけど
スイムでキックが入ると途端に息が上がってタイムが落ちる、100を1分55〜2分ぐらいで戻ってくるのがやっと

…だったのですが、
6本目あたりから楽にけってス〜ッと前に出る感覚が掴めるようになり、だんだん楽になってきた

本当は100を10本いきたかったのですが、途中で休憩時間に

昨日も泳いで、今日、明日もバイトなので泳ぐつもりだが、
スイムは肩さえ出来上がっていれば、毎日でも泳いだ方が掴めること・新しい発見がたくさんあっていいね

自然に動くスピードで

2015-02-17 14:11:30 | トレーニング


疲れも無くほどほどのペースで走れたのでは…と思ったら、ほぼキロ5分ペース

う〜ん

ただ無理にペースを上げる理由も無いので、身体が自然に動くスピードで
まあ、今日の身体の状態のアベレージはこんなもんなんだろう



皇居から家へ帰る道すがら、ちらほら白いモノが
だんだんと大きな粒になり雪が降ってきた

バイト終了後スイム

けのび 5本
Kick 200
Pull 25*20-1:00 フォーミング
Swim 25*10-1:55
Kick 50*1 ハード
Down 150*1(プルブイ使用)

今日はレーンが埋まっていたので、ドリルと流れにのって泳ぐのがメインな感じ
あいかわらずキックが苦手

プルだけの方がリラックスして楽に速く泳げているような気がする
水の感覚を忘れないってことが大事なので

スイムの場合は頻度重視

LSDについて思うこと

2015-02-15 08:09:39 | ラン
LSD2時間ほど



LSDについては、賛否両論のようですが

私の脚質的には地脚づくりで効果ありです

トライアスリートトップエイジの方には、
ランの練習でJogを止めてpaceを上げたランニングしかしないという方もいらっしゃいますし、確実に結果を出していらっしゃいます

ランについて”これが一番の方法”ってのは無いと思ってますし、
万人に共通(必要な)トレーニングも無いと思います

距離を走り込んで脚を作る人もいれば、
驚くほど少ない距離で好タイムを出す人もいる、
練習よりもレースに多く出ることで調子を上げていく人もいる、

筋肉の付き方や可動域、柔軟性、身体の動かし方など
十人十色

だから、練習メニューもその方にあったオーダーメイドなものが一番

自分は、中学からずっと陸上部だったので、学生の頃は、少なくとも出されたメニューをこなすことしか考えていませんでした
2年前に大きな怪我をしてから自分の身体について知るようになり、一つ一つの動きについて見直す機会を得るコトが出来ました

2時間、何も考えずダラダラ走っているだけなら意味が無い

ゆっくり走る中でも、着地や脚運び、頭の先から足先まで無駄なく効率的にエネルギーを使えているか…など

おそらく、エイジの方のほとんどが働きながら時間をやりくりしてトレーニング時間を捻出していると思います
シーズンインする前に、故障が多い方などは特に、何が原因なのかをよく見極めてトレーニングメニューを組み立ててみるのもいいかもしれませんね

やっぱり紙

2015-02-14 08:07:26 | トライアスロン
やっぱり紙だよね

0号から購読している『LUMINA』

今月で3年となり”定期購読続けますか〜”の案内が届いてました

我が家はホント狭いので、本も引越する前にほとんど処分してきたのですが、
医療系、トレーニング系、
そして、トライアスロン雑誌(「トライアスロンジャパン」「トライアスロントリップ」「LUMINA」)だけは捨てられず…
わずかな本棚を占領している感じ

今年から紙媒体ではなく電子版に切り替えようかと迷ったのですが…
やっぱり紙媒体の方がいいんだよね〜

お風呂でゆっくり読むのが一番の楽しみ

…で
仕舞う場所もないのに紙媒体で来月からもお願いしちゃいました

もれなく1冊分、電子版プレゼント♪
ということでしたので、一番お気に入りのLUMINA37号(2014年11月号)をダウンロード



昨年の韓国のレースの直前に読んだ二つの記事が納められている
二人の言葉、レースの時にとても励みになりました

MACCAの”Enbrace the Suck (辛さを丸ごと抱きしめる)"
尊敬するトライアスリートTさんの”いつも苦しい。”



これで、いつでも二人の記事を読むことが出来るゾ

Happy Valentine's Day

2015-02-14 08:05:19 | Weblog
Have a happy Valentine's Day.(b´ω`d)♪



YOME作ガトーショコラ with エスプレッソ

ちょっと待っててね…
と1時間半

材料不足のハンディも乗り越えて

我が家はオーブンがないのでトースターで

1度は失敗して作り直ししたとか

もちろん、美味しかったッスよ
ありがとさんね

道具の進化

2015-02-14 08:00:22 | ギア
久しぶりのモンベル



道具の進化にビックリ!です



ビックリしたこと その1
ソーラーパネルってスゴい

3時間でスマホ1回分フル充電可能!



ビックリしたこと その2
燃料要らずのストーブで発電まで出来ちゃうよ
(YOME興味津々)



個人的には補給食の多さにもビックリ

自分がレース時に用意しているものが
全部揃っている

自宅のすぐ近くにこんなに補給食をストックしているお店があるなんて知らなかった…(^_^;