後藤ミホコ~アコーディオンらいふ~

アコーディオニスト・後藤ミホコのブログ

八ヶ岳ライブ

2023-12-12 02:15:55 | 日記
12月8日は八ヶ岳ライブの日。
昼の12時半に自宅を出発、プロデューサーの本多氏の車で、TENGOと東京から参加のお客さん(私の友達)3人、合計6人の相乗り車の旅。

途中で昼食を取ったりスーパーで買い出ししたりして夕方5時半にライブハウスの「ピタラス2」に無事到着。

ライブは7時に始まり、お客さんは決して多くはないけど皆さんめちゃくちゃノリがよく、熱いライブになりました。




お越しくださったすべてのお客さんに感謝です~ほんとにありがとうございました。

終わってからスタッフとこの日泊りのお客さんみんなで打ち上げ。
ここはライブハウス兼ペンションなので遠くから来られる方はお得な値段で泊まれます。

楽しいひと時がずっと続いて気がついたら真夜中。心地よい疲れの中で就寝。
次の日は午前中出発、八ヶ岳からアルプスの山々を眺め、大自然を満喫。
下の写真はペンションの前で撮りました。


今年の八ヶ岳は近年にない暖冬らしく、確かに覚悟していた割にはそれほど寒くありません。
澄んだ空気と雲一つない青空の下で、景色を眺めて写真を撮ったり、心はまるで修学旅行生のよう。


車で移動なので、そんなに遠くないということであるお店に寄りました。
それは清里の「清里のマリア」!ロシア人夫婦の経営する自然食のレストランカフェで、私は今年の6月に初めて訪れました。思わぬ再訪問。

今回の旅のお土産は下の写真、これだけ。
左側はスーパーでゲットしたルバーブジャム。右側は「清里のマリア」のロシアチョコ。


夜になり、車も少し渋滞に巻き込まれましたが全員が無事に帰宅。
ほんとに旅公演はいいなあ、、、私は心から旅が好きですね。

また次の旅公演が楽しみです。
今回の八ヶ岳ライブでお世話になった方々、ライブを聴いてくださった方々すべてのみなさんに感謝申し上げます。
この様子は、近々YouTubeにアップする予定です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする