♪大好きな彼への手料理日記♪

料理する”たのしさ” 一緒に食べる”よろこび”

秋だねぇ~秋鮭と茸の炊き込みご飯

2008年09月22日 23時24分45秒 | 日本料理recipe
今日は東京は涼しかったですね~

秋らしく、秋鮭と茸で炊き込みご飯にしました。


☆秋鮭と茸の炊き込みご飯recipe☆
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←応援お願いします

材料(4人分)

  • 秋鮭・・・2切れ
  • にんじん・・・1/4本
  • いんげん・・・3本
  • えのき・・・1パック
  • 舞茸・・・1/2パック
  • 米・・・2合
  • だし汁・・・360cc
  • しょうゆ・・・大さじ1.5
  • 酒・・・大さじ2
  • 甜菜糖(砂糖)・・・小さじ1

作り方

  1. 米は洗ってざるにあげておく。
  2. いんげん、にんじん、えのき、舞茸は粗みじん切りにし、鮭は皮付きのまま骨を取り除き一口大に切る。




  3. 鍋にだし汁、しょうゆ、酒、甜菜糖をいれ火にかけたら、鮭以外の材料を入れ煮る。




  4. 鮭、米を加え蓋をし中火で5分、弱火で10分、最後に強火で10数えたら火をとめ15分蒸らしたら出来上がり♪




 


【COOKPOINT】
鮭は秋鮭である必要はありませんよ。
塩鮭を使う場合は、醤油は気持ち少なめでいいです。
ただ、この炊き込みご飯は薄味なので濃い味がお好きな方は醤油多めにしてください!





毎日1クリックしていただけるとランキングに反映されます。
皆様の応援に励まされます!ポチっと
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Manami


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いなくみ)
2008-09-23 09:08:31
おはよう~~~
今日の食材は私と同じだなー
秋鮭の炊き込みごはん大好き。
これからおいしい食材がワンサカでて、
作るのも食べるのも楽しいね。
いなくみさんへ (Manami)
2008-09-23 21:57:33
ほんと一緒の食材でしたね~☆
全く違う仕上がりでビックリ。

秋はおいしい食材たくさんで楽しいですよね!
私も季節感を味わえるよういろいろな食材に挑戦したいと思います♪

コメントを投稿