無惻隱之心、非人也。

2017年01月29日 | 学習

人皆有不忍人之心。 
今人乍見孺子將入於井、
皆有怵惕惻隱之心。 
無惻隱之心、也。
惻隱之心、仁之端也。

(人にはみな人に忍びないと思う心がある。
今、人であるものが、今にも井戸に落ちようとしている
幼な子を見たとしたら、みな憐憫の情、
可哀相と感じる心を持つものだ。
憐れみの心がない者は、人ではない。
憐れみの心は、仁であることの始まりである。)

孟子


たまーに、この人間は人なのか?
と思う人に出会う。
いったい、何者だろう。


アロマ。

2017年01月25日 | 日記


牛乳石鹸 アニメCM



なんだか心配や不安が多い最近だけど、
安心させてくれる香り、それは牛乳石鹸!

私には、どんなアロマセラピーよりも効きます。

嗅ぎすぎて、粉末が入るのかクシャミ出ますが、
やっぱり赤ちゃんの頃からの香りって、いいなぁ~。

なんて、いまも牛乳石鹸を横に置いて、アロマしてます。


牛乳石鹸の歌(牧場の牛 カラ・ウタ)



全歌詞には、クレオパトラや小野小町まで出てきて、
不安な私も笑ってしまいましたー。






願いごと。

2017年01月23日 | 映画・本・音楽・絵画など

眠れないので、この曲を聴いています。
眠気はこないけれど、いい曲。

『 願いごと』 手嶌葵
日本語詞: nico
作曲:アイルランド民謡
「Londonderry Air」
編曲:佐藤拓馬

やわらかい風に吹かれて
つぼみも ゆらり 眠る
おやすみ 小さな寝息に
静かに 頬をよせる

いつでも すぐそばにいるよ
やさしい その寝顔に
あふれるような 幸せが
注ぐように 願いながら

やわらかい月の光に
小鳥も ゆらり 眠る
おやすみ 小さな手のひら
静かに 包み込んで

いつでも すぐそばにいるよ
やさしい そのこころに
あふれるような ぬくもりが
絶えぬように 願いながら

Londonderry Air ( Mantovani )



丑三つ時明け。

2017年01月23日 | 学習

丑三つ時とはだいたい1時から3時を指すことらしいのですが、
私は悪夢で目を覚ます時にはだいたい4時くらい。
今日も悪夢で4時頃に目が醒めて、只今4時半です。
悪夢を見た後は怖くて眠れません。
丑三つ時を検索してみたら、幽霊の出勤ラッシュなのだそうです(笑)
つい笑ってしまいました。
睡眠妨害、本当に止めて頂きたい。
太るのに、気持ちを切り替えようと、ポテチ食べています。
食べたら太る時間も丑三つ時ですよね。
こっちが、「うらめしやー。」って出てやりたい気持ちです。


幽霊さーん。

2017年01月18日 | 日記

2日連続で悪夢をみて、
今日は疲れて1日中眠ってしまいました。

昨夜もまた幽霊さんとの戦い。
玄関の方から女性二人の話声が聞こえてきて、
体が重たいと思ったら、
骨になっている二人が襲いかかってきてた。

最近は、こういう事があると、
私は戦うことにしています。
今回も骨の二人の首を絞めてしまってた・・・。
男の人が足元にいたりすると、足で蹴り落とすし。

以前は怯えて布団にくるまるだけだったけれど、
戦った方がうんと楽。
たまにびっくりして、
私がベッドから落っこちたりもするけれど。

何はともあれ、睡眠第一。
実は怖いのだけれどね。


Image from We Heart It.


規則正しい生活をしようとしたら。

2017年01月14日 | 日記

もともと遅寝が好きです。
徹夜も好き。
夜中の方が頭が冴えてくる気がします。
でも、やはり生活の基本は、
規則正しい生活を心がけることかな。

でも、娘が帰ってきてから
元に戻そうとしても、
そう簡単にはいきませんでした。
もう若い時みたいに時差ぼけには
なかなか勝てないらしい。

昨夜は9時に寝て、
今朝(?)1時半に起きました…。
早く寝すぎるといつもこう。
悪循環で、翌日も早く眠たくなるんですよね。
お昼寝を1時間(30分?)でもするといい、
とか聞いたことがありますが、
寝付きが悪いので、寝よう寝ようとしていると、
あっという間に1時間は過ぎます。
そうでなければ眠りすぎるか。
お昼に1時間寝ようとすると、
3時間以上は眠って起きられないパターン。

これからも、ちょっと時間調整していきます。
眠いーzzz



Image from We Heart It.

天地の袋。(蜻蛉日記より)

2017年01月02日 | 映画・本・音楽・絵画など

「このようにはなかい暮らしのまま、年が明け、元旦を迎えた。
今までずっと私のところでは、世間並みに言忌みなどもしないせいで、
こうも幸せが薄いのかと、起きてにじりでるっとすぐに、
「ねえ、皆さん、今年だけでも言忌みなどして、運だめしをしましょうよ」
というのを聞いて、妹が、まだ横になったまま「申し上げます。
天と地を袋に縫いこめて…)と祝歌をとなえるので、
とてもおもしろくなって・・・


「言忌み」は不吉なことを言わないようにすること。
ここでは作者の提案に「言祝ぎ」で応じた。
年頭には、
「天地を袋に縫ひて幸ひを入れて持たれば思うことなし」
という祝歌を三回唱えるという。

(ビギナーズ・クラシックス)
________________________________________________________________________


【「天地を袋に縫ひて幸ひを入れて持たれば思うことなし」
という祝歌を三回唱えるという。】

の部分を調べていると、これは『天地の袋』と呼ばれているようで、

辞書には、

「女子が、新年に幸福を多く取り入れるようにと上下を縫い合わせて作る祝いの袋。
春袋 (はるぶくろ) 。天地 (てんち) 袋。」

と載っていました。

画像検索では出てこなかったけれど、どんな袋かしら。

(↑菅原道真ゆかりの地、大宰府天満宮のお守り)

________________________________________________________________________


言忌みかぁ。蜻蛉日記でも読もうかと思った本日は1月2日。
今年の1月1日のブログ初っ端から、
愚痴のような事を書いてしまった・・・。
と気づくのも時すでに遅し。
晴々とした気持ちで新年をすごしたいものですものね。
でも、今からでも遅くないかな。
と、とりあえず天地の袋を3回唱えてみたのでした。