KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ペットボトル1本分のお金で、良質な書籍を買う方法。

2008年05月13日 05時15分00秒 | 勉強・知識・ノウハウ

なぜガソリン150円に怒りながら150円の水を飲むのか?」という記事で、「「50円のミネラルウォーターの購入を、持参するボトルに水をいれるというコトに変えて、10日(1日1本として)持っていけば単行本1冊購入できるお金が生まれます。」と書きましたが、さきほど、「105円で良質な本が買えるし、実際に僕がやっていた」ことを思い出しました。

それは、ブックオフの105円コーナーで本を買うことです。

ブックオフの値段の付け方は詳しくないのですが、ある程度の期間に在庫になったものは105円コーナーに行くようです。

この105円コーナーは「売れ残り=内容が良くない本」ではなく、「たまたま買われなかった」という本があります。
出版されて間もない本などはありませんが、良質の本があったりします。

アマゾンでベストセラーの「7つの習慣」とかあったりして驚きます。
さらに、本がキレイだったりします。

7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー,ジェームス スキナー
キングベアー出版

このアイテムの詳細を見る


105円なので、「この本は定価じゃ買わないよ」という本でも購入することができて、読書の幅が広がります。

しかし、売れ残った本を集めているので、「この本が読みたい」と思ってもほとんどありません。
この105円の本は、自分の読書の幅を広げるということで、あまり興味が無いものにチャレンジすることをオススメします。(読みたい本はアマゾンで購入が良いと思います)


僕は、一回行くと5冊から10冊くらい購入しています。

1,500円で買った本は、外出先で読み終わっても捨てられないですが、105円だと捨てられちゃいますので、そういう読み方もできます。(「本は大切に」というのは理解してのことです)

本田直之さんのレバレッジの考えでは、「本は価格の100倍の価値がある。」ので、105円が10,500円の価値に変わります。

レバレッジ・リーディング
本田 直之
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


毎日のペットボトルを1本減らすことで、毎月30冊の本を読むことが可能な計算になります。

もし、30冊毎月読んだら、劇的に何かが変わると思います。

これ、やろうかな。(本を読むようにしていますが、さすがに1日1冊は読めていないです)
毎日1冊105円の本を読み続けて、「105円を積み重ねて、人生を劇的に変える方法」なんて本を書いちゃったり。(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« データのバックアップ | トップ | 少しでもエコロジーなこと。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポキ63)
2008-05-13 16:04:15
ハワイ掲示板でお世話になってます。
とてもタメになるブログで楽しく拝見させていただいておりました。
我が家は、スーパーでボトル購入してその後は無料の水を飲料水として使っています。めんどうですが運動だと思ってやってます。
KYO-Gさんなら面白い本が書けそうな気がしますよ~。
またコメントいれさせていただいますので今後ともよろしくお願い致します 
返信する
スーパーの水 (KYO-G)
2008-05-13 21:22:21

スーパーの水、いいですよね。

最初にはじめたお店は勇気があると思います。
ミネラルウオーターの売り上げが下がると思って導入できませんよね。怖くって。

本、書いてみたいです。
自分の本が書店やアマゾンにあったら、うれしいと思います。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

勉強・知識・ノウハウ」カテゴリの最新記事