KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

あまり知られていない?空港までのスーツケース運搬方法。ハワイ旅行のコツ。

2012年08月28日 07時20分44秒 | ハワイ

8月上旬にハワイに行きました。

仕事を終えてからそのまま空港に直行したのですが、言っていない人には僕がその日にハワイ旅行に行ったとは思っていなかったようです。
それは、「旅行に行く荷物を持っていない」からです。

クルマを使わないでスーツケースなどの大型荷物を運ぶのは大変です。
それも通勤時間だったら迷惑になります。(機内に持ち込めるくらいの荷物ならOKですが。)

自宅からでも重量のあるスーツケースを運ぶのは大変なので、仕事に持っていくのは論外だと思っています。

そこで便利なのが、「空港までの宅配便」です。
スーツケースを自宅に集荷に来てもらい、空港の店舗に配送してもらうサービスです。

空港で受け取りそのままチェックインカウンターに持って行きます。

空港まで持っていく荷物はパスポートや現金、クレジットカードなどの貴重品だけです。
機内で必要なモノも店舗からスーツケースを受け取ったときに取り出せばOKです。

僕は空港でシャワーを浴びたのですが、そのときの着替えをセットして取り出せばよかったと思っています。
汗でしっとりしたシャツを着ることになってしまいました。(笑)
8月のような暑い時期、仕事の後に渡航する場合は空港でシャワーを浴びて着替えてからビール&フライトは、旅行の快適さを倍増させると思います。

「空港までスーツケースを送ると2,000円くらいかかるのでしょ?もって行ったほうがお得では」という声もあろうかと思いますが、その料金もハワイ旅行の費用なので気にしないようにしています。
料金よりメリットの方が大きいと思っています。
また、クレジットカードの種類によっては、空港までの無料サービスを行っているところもありますので、ご確認ください。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイ旅行、旅行代理店のオ... | トップ | 夏休みのハワイ2013、予... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カプチーノ)
2012-08-28 16:17:23
こんにちは。
久しぶりにハワイ旅行記が更新されていて、拝見させていただきました☆

我が家はいつもはANAですが、数年振りに11月はJALを利用します。
あまりにもANAとJALのビジネスクラスの金額の違いに驚いてしまいました。。
(こんなに、ANAって高かったんだ??って)

次回の更新はいつかな(笑)
(大変な量でいつも感心しております。私の文章力ではとても出来ないことです。)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイ」カテゴリの最新記事