マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

中国三十三観音霊場~17日①

2019-04-30 09:07:02 | 神社仏閣
本日は2寺廻ります、これにて満願 その前に道すがらの鳥取砂丘にある【砂丘美術館】へ 2006年から毎年テーマを変え、鳥取砂丘の一角に誕生 砂丘の砂と水だけで制作された砂の彫刻「砂像」を展示 世界で唯一の美術館、屋内での展示は2012年から・・ 2019年の第12期展示は2019年4/13~2020年1/5まで 今年のテーマは 〔砂で世界旅行・南アジア編 ~信仰が息づく多様な文化と平和 . . . 本文を読む
コメント (2)

中国三十三霊場~外伝①

2019-04-27 07:30:00 | 神社仏閣
【白兎神社=はくと】 日本海に面し、国道9号線の側に位置する   神社の入り口あたりにあった可愛いポストと【大国主命と白兎】 【因幡の白兎】の おはなし?の砂の作品が展示されていた 【本殿】 白兎神社は、大兎大明神又は、兎の宮白兎大明神といわれ、 神話「因幡の白うさぎ」の舞台であり、古事記や日本書記に 記される由緒明らかな神社・・・だそうです 又、神話にちなみ、皮膚 . . . 本文を読む
コメント (4)

中国三十三観音霊場~16日

2019-04-25 17:30:29 | 神社仏閣
宿泊先の部屋からホテルの一部と日本海 良いになりそ~ 今日は6寺回る、頑張るぞーと   【雲樹寺】第27番札所(臨済宗妙心寺派) 【山門】裏から なぜか山門の正面には道なし   【仏殿】   【清水寺】第28番札所(天台宗)「きよみず」と読む   鬱蒼とした山道を進む、こちらも寺までの参道が長い 【大門】 たどり着いて気 . . . 本文を読む
コメント (2)

中国三十三観音霊場廻り~15日

2019-04-22 08:05:47 | 神社仏閣
15日の予定は鳥取県4仏閣で参拝順也~ 【禅定寺】第24番札所(天台宗)     満開の桜咲く急こう配の山道をくねくねと上がって行くと、 これまた急な階段があらわれる   下界を一望できる境内に立つと、風に舞う桜吹雪が4Dで歓迎 山寺です 味わい有   【神門寺】第23番札所(浄土宗)   出雲市最古の寺院   【鰐淵寺】第25番札 . . . 本文を読む
コメント (2)

中国三十三観音霊場巡り 満願成就

2019-04-19 17:01:51 | 神社仏閣
2017年6月から巡り始めて約2年ですねぇ~ 今回で残していた12寺を、15日・16日・17日・18日と3泊4日で完了   記帳完了なり 西大寺に始まり 大雲院に終了 最も番号順にお参りはしていませんけどね 【満願成就】で~す . . . 本文を読む
コメント (2)

考えさせられた

2019-04-11 09:52:42 | テレビ
【そんなこと考えたことなかった・・・】ってクイズ番組を見て 昭和の常識が、果たして平成生まれの常識でありや、なしや・・・ といった内容であった 昭和生まれの芸能人約10名に対し、平成生まれ30人は芸能人あり 東大、京大その他有名大学生あり、スポーツ選手もいたなぁ~ 兎に角、昭和生まれには極めて当たり前の質問が出される 例えば【かつおぶしは何の魚か?】【たらこってなんの魚の卵?】 【太 . . . 本文を読む
コメント (6)

神原の枝垂れ桜

2019-04-07 08:30:26 | 
暑いぐらいのこの日、車で10分もかからないこの場所へ 行ってみました【神原の枝垂れ桜】 土曜日と言うこともあり、かなりにぎわっていた 山上に大型団地が開発され、お隣の山の頂にあった枝垂れのお宅と 山頂でつながったこの場所 細~い山道で、離合に難儀していた道が、今年は、近くまで広がり 2車線になったため、ますます車でごったがえしていた 駐車スペースは結構あるものの、あっと言う間にいっぱ . . . 本文を読む
コメント (4)

私が違和感を感じる言葉

2019-04-06 07:30:00 | 腹立つ事
こんな事言ってると、教養の無さを知られてしまうから、言わない方が いいのかもしれないが、今更感もあるし、それにもうこの年だし、 言いたいことを言っちゃえーってね 今【忖度】がテレビをにぎわせているが、実は以前から 私的にテレビから耳にするたび、違和感を感じていた言葉がある それは【遺憾】であーる  意味は【期待したようにならず、心残りであること。残念に思うこと。】 だそうだ . . . 本文を読む
コメント

新元号【令和】

2019-04-02 07:30:00 | その他
とうとう発表されましたねぇ~ 時間的なものをすっかり忘れていた私 何時ものスーパーで買い物をし、駐車場へ降りようとすると エスカレーターの側のフロアーには、大画面のテレビとベンチが セットされていて、いつもはご高齢のおじいさま方や、そうでない 方々が、ベンチに座りテレビ観賞をされているところに 黒山の人だかり・・「なんだ」と思ったものの、人が集まって いるところには、寄り付かないよう . . . 本文を読む
コメント (4)