みんなの畑だより

柴田農園より、日々ののんびり畑便り。無農薬無化学肥料で育つ元気な野菜と畑、暮らしの記録。

畑と田んぼ

2012-05-30 20:55:52 | 畑の様子

6月目前。やっと今日田んぼの準備が始まりました。

うちの大切なおんぼろトラクターが壊れて修理に出ていたため、田植えの準備が遅れてしまっています。トラクターが帰宅するまでは、ど~なることか・・・と、すでにすくすく生育中のまわりの田んぼを横目に、もどかしく、心配していたので、今日はひとまず耕運出来たことが喜び!昨日の雨のおかげでわりとすんなり水も入り(年によっては水を貯めるのにすっごく苦労する田んぼなんです・・)、久々の田んぼの作業はくたびれるけどやっぱり田んぼは気持ちがいいなぁ、トラクター治って本当に良かった♪なんて思いながら、ルンルンで畦塗りをしていたら、

トラクターに踏んずけられて私のデジカメが壊れているのを発見!!・・・後半かなり気分下がり気味での作業となりました。。。一応写真は撮れるようだけれど、モニターが映らなくなり相当不便なデジカメに、、今年買ったばかりだったのに・・・思えば今年はよく機械系が壊れています。年初めに急逝したデジカメから始まり、プリンター、トラクター、ハーバスター・・・まいったなぁ・・

 

昨日の畑の様子。昨日はお友達が遊びに来てくれたので、みんなで畑作業をしました。早生たまねぎの収穫、草取り草取り、あっちもこっちもやることがいっぱい。花飾りを作ってもらってうれしそう。大好きなグリーンピースが取れ始めました。ソラマメも♪

畑と田んぼの作業が重なって、1年で1番忙しい時期です。