くるねこ大和

猫、まんが。

ひこばえの木

2017-03-24 18:32:48 | Weblog

日時:3月26日(日) 11:00~16:00まで
会場:北海道札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階 OYOYOまち×アートセンター
主催:NPO法人ニャン友ねっとわーく北海道

地下鉄大通駅 出入口1番(昭和ビル内)より徒歩2分
お車でお越しの方は近隣コインパーキングをご利用ください。

入場無料・予約不要です。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。




北海道札幌市でシニア猫の里親募集です。
保護して1年が経過しましたが3匹ともいまだご縁がありません。
みんな年齢を感じさせないほど元気いっぱいで甘えんぼうです。
個性豊かなシニア猫と暮らしてみませんか?
ご応募お待ちしております。

お問い合わせはブログまたはネコジルシまで。
千代丸ブログ
ネコジルシ

美喜男ブログ
ネコジルシ

千鶴ブログ
ネコジルシ











にゃんだん邸&HAS共催 犬猫の譲渡会
3月26日(日)12:00~15:00
東京都清瀬市松山1丁目12-15 オリエンタルビル1F (スマイルアーク内)

東京都目黒区にある保護猫シェルター「にゃんだん邸」と
東京都東久留米市で活動するボランティア団体「HAS」の共催で、犬猫の譲渡会を開催いたします。

詳細はHASのホームページをご覧ください。
HAS(Home Animal Society)ホームページ














































コメント (248)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利な収納スツール | トップ | 本日休業 譲渡会のお知らせ... »

248 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とろりん)
2017-04-21 16:21:32
何度見ても、泣けるよね~。
涙がこぼれました。 (くまちゃん)
2017-04-01 15:35:29
くるさん、本当に優しい…。
猫だけじゃなく、全ての生物に優しい。
尊敬してます。
Unknown (Unknown)
2017-03-30 21:24:00
ああああああ泣かせんなですよ!!!!
(TДT) (かあ)
2017-03-29 01:04:26
♪あなたが今笑ってますよに
心から幸せでありますよに
それだけがこの世界のすべてで
どこかで同じよに願う人のすべて♪

♪福笑い♪高橋優♪
ありがとう (おるが)
2017-03-28 21:21:09
ありがとうございます。
笑えています。
苦しいことは、乗り越えられればとても大きな糧になると、心から感じています。
Unknown (Unknown)
2017-03-28 14:51:28
1匹でも多くそうあって欲しいと思います。
Unknown (紗丸)
2017-03-28 11:10:41

もとは同じ水なのに、水たまりのお水を飲まなくてすみますように…。

どの仔も、おいしいお水を毎日飲めますように。


そして人も、心苦いお水より、おいしいお水をいただけますように。

空にある水は、いつも同じ水なのだから。


Unknown (Unknown)
2017-03-28 00:04:22
ありがとうございます
蘖の木さん ありがとう (湘南童子)
2017-03-27 21:55:41

私達すべての生き物の天命が完うされますように

地球を司る神々様 ありがとうございます

万物・万象・万霊魂魄皆即神也

光の森の家族なり




Unknown (葉)
2017-03-27 19:05:19
ひこばえを照らす光がやさしくて
泣けます (ねこコロコロ)
2017-03-27 15:48:35
とっても、優しい、くるさんが、大好きです。

いつまでも、みんな、穏やかな、日々が、続きますように。
とっても (kenmama)
2017-03-27 12:08:01
素敵なお話ですね。
くるさんの優しい気持ちがあふれてる
エピソードで。
Unknown (夢ママ)
2017-03-27 11:09:37
心から願います
Unknown (Unknown)
2017-03-27 07:02:35
朝から泣きそうだよ
悲しい記憶がなくなりますように (いあん)
2017-03-27 00:21:05
うちのこも、軽井沢の真っ黒で寒い、劣悪な環境からレスキューされました。
里親になって、毎日暖房に気を使って、もう寒い思いやお腹がすいてガリガリにならなくていいように、大切に育てています。
あの悲しい記憶が消えますように。
たくさんの猫ちゃんが幸せでいられますように。
Unknown (ピノ)
2017-03-26 21:30:13
くるさんは優しいね。
ありがとう。
何だか救われます。
うんうん (ねこねこ)
2017-03-26 13:41:11
辛かった分苦しかった分、幸せになれるよね、、、。
変かもしれないけど・・ (ハナ散歩)
2017-03-26 11:25:20
もう何年前になりますか・・
車道に倒れ息をひきとっていた猫ちゃんの飼い主さんを探しています、との告知がありましたよね。

亡くなった猫ちゃんを保護された方

掲載されたくるさん

その行動力に、各々の謝意をこめた温かな気持ちをコメント欄に寄せられた読者の皆さん

それも“ひこばえ”と似たものではないかと、このブログであらためて思い返しました。

くるさんの植物にまつわるお話で自分の考えをひとつあらためたことがあります。もちろん、いい方向へ、です。
くるさんの描く植物のお話、好きです。

Unknown (ららばっと)
2017-03-26 08:57:46
保護された妊婦猫が産んだ三匹は痛いのも怖いのも知らないことすら知らないのが救いです。

苦労した母さん猫がコマ姐さんの様に少しずつ甘えるようになったのが誇りです。

全部は救えないけど。ウチにいる九匹と橋を渡った四匹と。

くるさんやここに来る方々の優しさに皆んな救われるといいと切に思います。
Unknown (melon)
2017-03-26 08:42:27
うちの猫も袋に密封されて捨てられてた子で
拾った時は瀕死で、、
いまはめちゃくちゃのんきな性格してます^^
春に生まれてくる子たちが元気に育ちますように。
 (すばる)
2017-03-26 02:11:48
折れてもそこから新しい芽…

たくさんの人に、たくさんの生き物にこの想いが届きますように。


くるねこさんは、もしや東海ラジオリスナーさんですか??違ってたらすみません。あまりにタイムリーにリンクしたもので…
Unknown (こにゃみ)
2017-03-26 00:09:54
まる王子やこてくん達、ツラくて苦しい思いをした子達が今幸せでいられるのは、くるさんや乙女さんが居てくれるからですね。
私も、ウチに来てくれた、野良猫だったこの子達を幸せにする義務があるなって思いました。
幸せを感じてくれているといいなぁ…。
Unknown (haku☆)
2017-03-25 23:42:17
名前をタイトルのとこに書いてしまいました(><)
haku☆ (Unknown)
2017-03-25 23:37:30
生きとし生けるもの

その すべてが愛おしい
Unknown (比翼)
2017-03-25 23:16:55
ありがとうございます
読めてよかったです (Unknown)
2017-03-25 22:45:30
猫と全く関係ないコメントで
ごめんなさい


自分が子どものころの悲しい記憶が
急に蘇ってくることが増えてきて
大人になった今も
ときどき隠れて泣いています

くるさんの漫画を読んで
いろんな感情が込み上げてきて
たくさん泣きました

うまくいい表せないのですが
なんというか

とても嬉しかった



くるさん ありがとうございます
Unknown (Unknown)
2017-03-25 21:46:14
すべての猫と人が温かいおうちと温かい手と美味しいご飯で幸せに
ありがとうございます。 (ねんねこ)
2017-03-25 20:33:23
泣けました。がんばります。
Unknown (Unknown)
2017-03-25 20:28:35
...ますように...
ひこばえの木・気 (どっこいしょ)
2017-03-25 20:03:58
悲しいことと辛いことっていろいろですね。
今が幸せだとおもえることが幸せかな。
Unknown (かみ)
2017-03-25 19:57:59
私もそう思います。
うちの子を (バンビ)
2017-03-25 18:47:23
幸せにしようと、いや、一緒に幸せに暮らして行こうとさらに強く思いました。

今から2ヶ月前に、エイズキャリアの三毛猫3歳の里親になりました。
寒空の下、子猫5匹と彼女が保護され、最後に残った彼女、ボタンと出会い今に至ります。

今までが可哀相とは言いませんが、ボタンは大変だったと思います。だから一緒に楽しく今までより幸せに暮らして行こう、と。くるさんと愚連隊のように!

うちの子も愚連隊です。顔は洗わない、毛づくろい苦手、う◯ちの後、ラグにお尻をこすりつけてホールをキレイにするし(涙)
躾をしながら、心の何処かでまぁ、良いかって思いながら暮らしています。

とりとめのない文になってすいません。
気持が暖かくなりました!
Unknown (Unknown)
2017-03-25 18:13:49
夏。公園の滑り台の下で左前足の指を二本根元がもがれ血だらけの自力で立ち上がることも出来ず、それは苦しく痛く耐えられそうにない状態。それでも助けてと必死に私を見つめ大きな声で鳴き続けていた生後2ヶ月くらいの子猫。直視出来ないくらいの酷さだった。でも選択肢はただ一つ。助けなきゃ。でした。生涯介護する事になるかもしれない。でも今でも不思議なのですが私も主人もこの子猫を家族にする事にためらいはなかった。その仔は今、神経を損傷したようで少しバランスは悪いのですがモチモチの体で家中を飛び回ってます。運の強い仔です。たった一年前のことなのにすっかり忘れていました。自分にどれだけの事が出来るか分かりませんが出来る限りのことをしてあげたいと思います。
Unknown (Unknown)
2017-03-25 17:15:30
世界中の人々が幸せでありますように
くるさん (リボン氏)
2017-03-25 16:18:07
何でかわかんないけど、涙が止まりません。
やさしさとか、かなしみとか、気づかせてもらったからかな。辛くて苦しかった人が、猫が、今は幸せでありますよう。私も祈ってます。
Unknown (Unknown)
2017-03-25 16:14:58
たぶん自分、あてはまる
愛猫達にたくさん笑わせてもらって
小さな幸せ感じて日々暮らしているよ
くるさん ありがとう
初コメです
ほんとにね (大型猫種)
2017-03-25 15:59:30
生き物は全て出会う人によって幸不幸が大きく変わってしまう。
幸せをあげたり受け取ったりできる関係を持てるということが幸せ。
Unknown (sumire)
2017-03-25 14:56:21
今、辛くて苦しい思いをしてる子に
この言葉が伝わるといいなぁ

辛くて苦しい状況にある子供は今が精一杯で
いつか、笑顔になれる日がくるのを知らないんだ…

今日のこの言葉を
もっと、たくさん、みんなに伝わるといいな
優しくなるには (呼ぶ福)
2017-03-25 14:34:14
くるねこ思い出噺を読み返しました


先生も人間だな
先生ですら公平じゃない

この言葉は

私も小学校低学年の時に思いました
母親の悪口の尻拭いと
母親から父親への悪口を聞かされて育ったのと
教師のえこひいきの餌食にされた末に
大人も所詮人間だなと、かなり心の冷めた子供でした (^^;
だからこそ暖かい言葉がとてもありがたく感じるようになったのですが^ ^

くるさんは本に描かれてる以上に
心が冷めていく思いをされてきたんだろうなぁと思いました
その分今が楽しく生きられます

だからこそ大事にしてる命達には楽しく生きて欲しいと思えるんだろうなと思いました
ううっ(´;ω;`) (ゴンちゃん)
2017-03-25 14:00:47
くるさんの言葉には本当に救われます( TДT)
今、苦しくても必ず幸せは訪れると本当に願うばかりですm(。≧Д≦。)m
初めてコメントさせて貰います (クロネコソウ)
2017-03-25 13:37:05
いつもブログの更新を楽しみにしてます💕
でもコレは……泣けました。。
家の猫も母猫に死に別れ→見かねた個人の方が里親を探して→家の子になりました。でも私は単身×フルで仕事をしておりこの子は幸せ?と迷うことが多かったので。ホントに元気をもらいました。ありがとうございます。これからも楽しみにしています。
くるさん・・ (ねこまんま)
2017-03-25 13:35:26
アイ・ラブ・ユーだ。こんちくしょう。
Unknown (amirin)
2017-03-25 13:32:44
泣けた・・・。
みんな幸せになる為に生まれたはずだよね。
できる事はやらないとと思っています!
ほんまに (すみれ)
2017-03-25 13:19:56
そうですね。
くるさん (うみ)
2017-03-25 13:15:54
ありがとうございます
Unknown (ミミタンゴ)
2017-03-25 12:15:44
ほんとに、じんわり、泣けました。
泣くだけじゃなくて、
なにかできることをしなくちゃいけないんだけど。
笑って生きていけますように (まなか)
2017-03-25 11:41:06
最近いろいろあったのでこの言葉が沁みました…


あと余談ですが
『この世界の片隅に』という映画にも似たような言葉が出てくるので(「みんなが笑うて生きて行ければいいのにね」)
今日のマンガの内容から、もしかしてくるさん観たのかな~と思ったりしました
全然関係無かったらすみません
阿仁ィ大好き (Candy)
2017-03-25 11:11:38
生まれてきてくれてありがとう。
三途リバーから渡らなかった胡たちが、もう3歳でしょうか?
三途リバーに首まで浸かった胡が、今じゃ、立派にくるさんブログの看板漢になりましたね。
Unknown (momo)
2017-03-25 10:48:15
涙が。。。。
財産 (ミモさん)
2017-03-25 10:11:00
くるさんにもかつてご経験があるのでしょうか
傷つきを経験した方でなければこんなに心を動かす作品は描けないと思います
苦しくても辛くても前向きに生きようとする健気な全ての生命が幸せになりますように
ほんとに…ほんとに (吉祥天)
2017-03-25 10:00:57
皆幸せになってほしい
涙出てきて
ティッシュ探したら見当たらなくて
探してるうちに乾いて
見つけてからもう一度読んだら
また涙出てきた
出かけるのにー (ななこ)
2017-03-25 09:47:15
「なんかちょうだい」
なんかってー(笑)って読んでたら
今、ボロ泣きしてます。

http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/b3b5ffc6e7cff6a74d9e37ef6670d022
「マル君ファイッ! の巻」が大好きなんですけど、
これも大好きです。
くるさん ありがとうございます。
だばぁ(涙) (よる)
2017-03-25 09:36:13
まるちゃん、よかったね(T.T)
うちの猫も台風の次の日に息子が見つけて持ってきたんだけど、怖くて悲しい思いをしたのか風の強い日は私にピットリくっついてきます。
私も小さいときから親の言う通りになるように叩かれたり蹴られたりして笑わない子になりました。
今は、私も猫も家族。甘えたり怒ったりうっとりしたり拗ねてみたり、当たり前?じゃないのを知ってるから幸せが嬉しいのですよね。
以前、ネカフェの中にある猫カフェにて、猫に触ったことのない人達と話すことがあって……皆さん、生き物と触れ合う心や時間もないほどの悲しい辛くて苦しい人生を送ってきてました。
そこの猫たちも同じで。
触れ合う中で、悲しい心を溶かしあい、優しさや希望、元気をもらいあえたひとときになりました。
みんな、大かれ小さかれ何かしら心に苦しいを持っていてもきっとその辛さの先に素敵な未来がありますよね。
ありがとう。 (ハヤシもあるでよ~)
2017-03-25 08:34:21

できることは限られている。でもできる限りのことをしたい。
泣ける(T^T) (るいまり)
2017-03-25 08:32:43
くるさん、時々急に泣かせてくるのやめて~
でも、そんなくるさんは素敵です。
胸にしみました゜゜(´O`)°゜
はい (ねこばば様)
2017-03-25 08:25:10
そのとうりです。
感謝です (かぎしっぽ)
2017-03-25 07:49:14
温かいお言葉、ありがとうございました。
嬉しくて有難くて泣けました…。
通訳もとても助かりました。
こて坊が来てから、ひそかにこて坊に自分を重ねていた気がします。
一歩一歩進んで行きたいです。ありがとうございました
 (ねこたろう)
2017-03-25 07:35:31
素晴らしい内容の漫画ですね
感動しました。ありがとう
Unknown (Unknown)
2017-03-25 07:07:53
なんか切なかねぇ
ありがとうくるさん。 (りりー)
2017-03-25 06:35:23
学習障害があったので書くのが苦手でしたが、他の人と同じように出来ないことを責められ、ずつと苦しかったです。

高校生の頃にとあるバイトで学習障害の事を知って、もしかして?と思っていました。

社会人になってからも、やっぱり他の人と同じようには行かなくて…

最近になって医師から診断されて、色々と納得出来ました。

今は幸せな専業主婦です。同居もしていないし、まだ子供もいないので、毎日が楽すぎて、こんなに楽でいいのかしら?昼間は働いた方がいいかしら?と、悩んでいましたが、今はきっと幸せでいい時期なんですね。
これまで大変な思いをした分のご褒美なんですね!

幸せすぎて不安になっていた所だから、涙がこぼれました。ありがとう。
泣いたよ、くるさん (ポッキー)
2017-03-25 06:35:11
うちのニャンコは出会ったとき、シッポより胴体が薄いペラッペラのガリガリな仔ニャンコでした。

家に来てからごはんをいっぱい食べ、今では立派なアネゴに育ってくれました。
「この子のおなかが空かないように」と、いつもごはんを多めにあげてしまいます。

マルちゃん、よかったね。
今日も (太郎)
2017-03-25 06:12:45
今日も ガッツリ 殺させるんだ 人間は。

嘆く前に 実感を忘れず なんか行動しろ


そのとき言うばっかりは 同罪!!!
うんうん (びりけん)
2017-03-25 05:38:23
こて君やコマちゃん、トム君も
辛く苦しかったり、寂しかったり悲しかったり心細かったりしただろね
でも仲間ができて・・・とても仲間思いの思いやりのある優しい子だなぁといつも思う
くるさんちに来られて本当によかったね♡
くるさんに愛されて楽しく過ごして悲しかったこと忘れるといいな
できるだけ笑って生きようと思う 私も ヒトもね
優しい言葉、ありがとうございます。 (毬藻)
2017-03-25 04:55:23
家の白黒娘も、近くの車庫の隅っこで
お乳をもらってたらしい、近所の子猫でした。
生後一年前後くらいかな?
痩せた身体で、ふら~っと、秋の庭にあらわれたのをきっかけで保護しました。

最初、餌くれ~!と寄ってくるのですが、
近づくと、ガリガリの身体で、シャー!フー!
だんだん慣らして、餌を目の前で食べるようになり、だんだん落ち着いた顔になってきて
ふっくらしてきました。昼間は、庭のベランダの下で、ゆったりと過ごすように。

捕獲したことが無かったので、
ボランティアさんに、相談して、
出張協力をしていただき、
お借りした捕獲機に、彼女を誘導。

捕獲成功後、怖がらないように、
暗くすると落ち着くので。と
捕獲機を新聞で馴れた手つきでくるみ、
車に乗せるボランティアさん。
頼りになるかたに助けていただくことで、
無事に、保護避妊することができました。

最初、あまりなつかなかったです。
決まった時間に、餌をあげるときには、
寄ってきてくれますが、食べ終われば、
自分の決めた場所に、さっと、離れて、
こもる。
初期のコマコマさんに、よく似てました。

ご飯やトイレや寝場所を提供して、
そっと、見守るつもりでした。

でも、安心できる場所として、
猫小屋を用意し、中に敷物、
冬には湯タンポを入れ、見守って、
可愛がるうちに、中身もどんどん可愛くなりました。可愛い美人猫に、メロメロの毎日です。

「くるねこ」は、一期のアニメで知りました。
くるねこさんのブログを、毎日読むようになったのは、猫を保護してからです。

紙の本も揃え、くるさんがギュウギウで書いて下さったシール付きの新刊、届いて読める日を楽しみにしています。

毎日、笑ったり、時には辛かったり
ちょっと切なくなったりもしながら、
楽しいことを、たのしんでいます。

今日は、ちょっと切ないけど
心優しいメッセージ、ありがとうございました。

犬好きで、猫は苦手だった、旦那ですが、
次第に馴れてきて、今は、旦那が呼べば、
かまわれたいときなら、私に対してより、
嬉しそう~♪にやって来るんですよ~。

「猫がこんなに可愛いとは知らなかった!」と、可愛がってくれています。信愛&親愛して、甘えてくれるのが、可愛くて、たまらないらしいです。

虫除けの薬、定期的に垂らされるのが、
大嫌いで、私が捕まえようとたら、
あとすざりして、しばらくは近寄らなくなり、
こちらの意図を怪しむ姿も、忘れて、すぐに
スリスリする姿も、また可愛いです…。

喜ぶブラシをするうち、
寝転がったり、ゴロゴロなついてくれて、
スリスリしてくれて、ぐるぐる~♪にゃお♪にゃ~ん♪と、要求鳴きもしてくれて、甘えてくれて、だんだん、毎日が、猫中心の生活に。


もうすぐ3年目、秋には、4才になります。

ブラシ大好きな、立派などえんになりました。

もう、可愛くて、可愛くて。

今は、この幸せな時間、どうか…。
ゆっくりと流れてくれたら…。と、願っています。

猫は幸せそうな姿でただそこに居ることで、
私たちに何倍も、愛情をかえしてくれています。

里親さんを探している猫さんと
里親さんが守り育て、相手を慈しむことで、
互いに幸せになり、支えあえる関係になれますように。
prayer (Heep)
2017-03-25 04:19:49
Yes...
Unknown (アイコのはは)
2017-03-25 03:58:47
ありがとうございます!!
ささやかな命に幸あれ (くにちゃん)
2017-03-25 03:17:35
「ひこばえ」に託したくるさんの思いと、みなさんのコメントに涙しました。
うちの子も、行き倒れていた子です。保護しなければその日の内に亡くなっていただろうと獣医さんに言われました。慢性疾患と付き合いながら、今年のお彼岸で3年目の家族記念日を迎えました。

また、里親支援センターの職員さんとご縁があって講習会等に参加しています。センターの名前は「ひこばえ」です。親と暮らせない子、親のいない子など様々な事情があっても、社会が暖かく迎えてくれ、みんなの育ちを応援してくれるよう。みんなが笑顔でいられるように。
おかげさまで (もね山)
2017-03-25 02:21:30
私はそこそこ倖せに生きさせてもらってます。
何クソ根性は生きてく上で案外役に立つってもんで。笑

ひこばえは敗者復活戦に似て、生き直すチャンスのような気がします。

そう、まさにアタックチャンスっ!
うん。 (よふかし@上総)
2017-03-25 02:16:47
わらって生きてってやるんだー!
くるさんありがと!

それはそうとプラシーボドリンク、うちもやってみようっと。
Unknown (Unknown)
2017-03-25 02:14:07
今日、ちょうど、昔を思い出して涙してたとこでした。

昔の思いは、いつ振り返っても、涙がでてきます。たとえ、自分では克服してたと思っていてもです。

でも、今は、幸せの沸点が低い分、毎日が幸せです。まるでマルのように。。

最後の、切り株にどんな思いがこめられてるのでしょう?

それが気になってしまいました。
Unknown (アオ)
2017-03-25 01:59:16
うんうん(T ^ T)
Unknown (Unknown)
2017-03-25 01:52:29
くっ、こ、こんなことで泣かないんだからね・・・!(目頭を押さえつつ)
うちも… (おーさか)
2017-03-25 01:43:31
うちの子はゴミ袋に入れられて捨てられていた子です。
でも、家でのびのびと過ごしてくれています。
それが救いです。

いまも袋のカサカサした音が嫌いで袋を見ると逃げ回っている。
それを見ると悲しい。
けど、今、楽しく生きてるかい?といつも問いかけています。
うん…うん… (なつ)
2017-03-25 01:37:54
詳しくは言えないけど、
本当に、
本当に、
そう思います
ありがとうございます (でんたく)
2017-03-25 01:31:16
ひこばえの意味を知りました。

うちの暴れん坊将軍たちも
そうなんだろうなあ。
くるさ (コアなファン)
2017-03-25 01:29:05
自分に言われたかのように、ぶわっと涙が出ちゃいました。

人間も。です。

くるさん優しいね。

大好きだ。
心から (Qた)
2017-03-25 01:13:39
ありがとう
Unknown (ぷぅ)
2017-03-25 00:54:49
くるねこさんは
外猫の為に避妊去勢とか支援をされてますか?
私の、地域は避妊去勢に補助はありますが
でも複数の外猫ちゃんたちを避妊去勢を
個人でやるとかなりの負担になります。
皆さんはどんな風に外猫ちゃんたちの対策をされてます?
みんなの心に (あんこ)
2017-03-25 00:51:16
春風が吹くといいな。

何かを乗り越えた時、強くなっている
私でありたいです。
人も動物も (ちゃあちゃん)
2017-03-25 00:49:24
皆平等に幸せに生きる権利がありますよね。
世界中の生き物に幸あれ〜
思わず (あさぼん)
2017-03-25 00:45:08
今、ベットで読んでて、居間にいるウチの仔を呼んでしまった。
近所の駐車場の片隅で目が潰れた状態で泣いていた仔だったから…
私も泣きながら抱いて連れて帰ってきたことを思い出した。
もっともっと幸せにしてあげたい。
Unknown (モカレオルイコナ)
2017-03-25 00:44:17
涙が出た。
そして心で何度も読み返した。
くるさん、ありがとうございます
Unknown (u.g.)
2017-03-25 00:36:36
プラシーボドリンク
Unknown (明美43歳)
2017-03-25 00:36:21
くるさん、ありがとうございます。

この世に生を受けた (かるら)
2017-03-25 00:29:30
全ての生きとし生ける者が
もれなく幸せで天寿を全う出来ますように・・・
またシーズン到来ですね (ひまわり)
2017-03-25 00:26:53
もし今年出会う子がいたら
去年流した涙の分だけもっと
もっと幸せになってほしいです
ありがとうございます‼ (もちこ)
2017-03-25 00:15:14
今、平凡だけど幸せに過ごせてると思います。ありがとうございます
Unknown (るるらら)
2017-03-25 00:14:14
まるたん、
美味しいねぇ。

みんなが笑って生きていけますように!

早乙女くんとQちゃん
今、読みはじめました。
(ToT)涙が… (ラッキー)
2017-03-25 00:12:35
私事ながら仕事諸々の事で悩んでいました…
くるさんの言葉…重いです。深いです。

今夜も風が冷たく吹き付ける中帰って来ました。家の仔も野良の仔猫時代道端の縁石の陰で震えながらないてたのを思い出しました。

みんなが幸せになりますように…
笑顔でいられますように。
みんな (三河のばばあ)
2017-03-25 00:04:06
幸せになれる様に、できる事したいです。
保護や野良を増やさない様に避妊・去勢をしていますが、まだまだ沢山苦しんでいる胡がいるかと思うと辛いですね。。もっとがんばりたい。
たくさんの方が気にかけてくれれば。。
そうですね (nekoko)
2017-03-24 23:59:40
もうずっと毎日笑って楽しく暮らしてほしい。
ネコだけでなく ニンゲンも。
Unknown (たららん)
2017-03-24 23:45:53
うちの子もかつては外でボロ雑巾のごとく外で彷徨っていた子でしたが、家の子になってもらい、家族で張り切って甘やかして、20年近く一緒に暮らしてくれました。
沢山の幸せな思い出を残してくれて感謝しかありません。

生まれ変わっても、また寒い思いもひもじい思いもしない暮らしをして欲しいと願わずにいられません  
ひこばえ (umekichi)
2017-03-24 23:41:34
恥ずかしながら、ひこばえを初めて知りました。ありがとうございます。辛いときは自然の恵みに感謝して、おおらかな気持ちになれるといいのです。辛いのはきっと今夜だけ…
ありがとうございます (とうや)
2017-03-24 23:40:52
この春、息子は普通の小学校には通えませんが、特別支援学校に就学します。

毎日発作に怯える日々ですが、成長を楽しみに出来る様な元気が出ました。
勝手ながら、ありがとうございます!
Unknown (ぬこ)
2017-03-24 23:39:16
まるすんの場合はそうなったかもしれないが、猫にしろ人にしろそうは行かないのが人の猫の世の無常よ…
くるさんありがとう (me)
2017-03-24 23:35:25
みんな幸せになぁれ〜〜!
Unknown (まろろ)
2017-03-24 23:31:39
涙が…電車の中なのに…
みんな幸せになれますように。
自分に出来ること… (ミント)
2017-03-24 23:29:58
夏に我が家に迷い込んできた子猫ちゃん。
ガリガリ・脱毛・警戒心Maxでしたが、半年かけてなついてくれました(´▽`)
避妊手術をして、今日、無事抜糸終了!!
本人は、どう思ってるか分からないけど、家族の一員です!
この胡を幸せにする責任感を感じました。

みんなが幸せに暮らせますように☆彡
Unknown (tomocomo)
2017-03-24 23:25:33
猫を想うと泣ける毎日です。
お外で一人で生きている子が居る と.
何にも出来ないクセに です
うんうん (みやぎ猫)
2017-03-24 23:17:39
ほんとに
うんほんとにそう
ありがとう (ナオサク)
2017-03-24 23:15:39
昔のことや
今職場で辛いんですが
この言葉で救われました
今辛くても
明日
一ヶ月後
来年
十年後
笑っていたらいいなぁ
ありがとうくるさん
Unknown (グラニャ)
2017-03-24 23:15:23
泣けます。
ほんとにみんな幸せでありますように。
本当に・・・ (コタロー)
2017-03-24 23:04:32
辛い経験をした子達が、幸せになって欲しいです☆ミ

マルちゃん、可愛いですね♪(*^-^*)
特別なものは、みんな大好きですね!!

札幌市と清瀬市の譲渡会のワンコ&ニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
家のは幸せかなぁ (えん)
2017-03-24 23:04:09
家も貰った子と拾った子の猫3匹犬1匹と暮らしています。結婚条件が犬猫飼える事でした~(^w^)旦那は動物飼った事無い人でしたが、わたくしより過保護です(笑)
(TT) (まー)
2017-03-24 23:00:48
笑って生きていけますように
楽しいね (でぃあばる)
2017-03-24 22:54:30
どんな事も
見方を変えれば
楽しいね
愚連隊は
くるさんがいるから
何気ない事も
楽しいのよね
辛い苦しいの後 (大之助)
2017-03-24 22:53:41
今、ウチの13歳サビ猫大(だい)が、鼻腔内の腫瘍で、辛い苦しいの毎日です。
腫瘍とわかる前に始めてしまった強制給餌も、まだやめられないでいる。
強制給餌自体が、辛い苦しい、みたいだし、
このために、辛い苦しいを長引かせているんじゃないか。
なるべく、楽に過ごさせてあげたいのに。

大の辛い苦しいの後に、笑って生きてがないんだなあ。
でも、辛い苦しいは、なくなるんだよね。
泣かされた〜〜 (Unknown)
2017-03-24 22:49:49
我が家の婆猫も もっともっと甘やかしたろう。
虐待で傷だらけ お腹は虫だらけ 蚤とダニのオンパレードで肋骨ガリガリだったんだもの。
辛くて苦しい事いっぱいだったんだもの。
おっしゃるとおりです (6にゃんの下僕)
2017-03-24 22:43:20
わが家のお猫様を思わず見てしまいました。
怪我をしてお外で痩せこけていた胡達。
今は立派に育っておりますが。
全世界のお猫様が、幸せでありますよう
切に願います。

マル君
ほんと素直に育ってるね~。
綺麗な白猫様でし。
くるさんに出会って良かったね。
うん (モモマニア)
2017-03-24 22:42:48
みんなに、よいご縁を。
今この瞬間も (名もない子供 hiroko)
2017-03-24 22:34:57
児童虐待や育児放棄、そんなことを受けている子供が何人いるだろう。その子達はどんなに殴られても何も言えず、何も出来ずひたすら耐えている。悪いのは誰なのだろう。親?大人?
答えは人それぞれにある。今この瞬間も泣いて
わめきながら殴られているこもいる。
そんな子に手を差し伸べられるような人になりたい。
野良猫たち (はよせい)
2017-03-24 22:30:38
くるさんみたいないい人に拾われずに苦しいまま亡くなっていった猫達も一杯いると思います。悲しいですが…でも、生まれ変わったら今度は幸せな猫生を掴み取れる、そう信じています。神様だって鬼じゃない、そう思いたいです。
しみた (Unknown)
2017-03-24 22:23:57
2月末に契約更新しないといわれ、3月末日で失業。
言われた日は、誕生日の2日前だった。
45歳。会社都合だったので、すぐに失業保険はもらえるが、
次がみつかるか、もう不安でいっぱいな毎日。

だから、今日の内容はしみました。

いつか芽がでて、桜が咲くように、私も頑張ります!!
Unknown (猫メイド)
2017-03-24 22:19:50
ありがとう
そうですよね (猫さん大好き。)
2017-03-24 22:11:31
いま大変な時もあるんだけど、
だいたい大丈夫なの。

命がけな大ごとにならないのは、もう済んでるからなのね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
心に染みます (Yにゃんこ)
2017-03-24 22:03:44
辛い苦しい思いをした分、痛みが分かる、優しくなれる。
くるさんもきっとそういう人。
みんな幸せでありますように。
ありがとう。 (ロク)
2017-03-24 22:03:14
ありがとう、くるさん。
泣かない子供が今は涙もろい大人になりました。
声をたてて笑えるようにもなれました。
ひこばえを育てていく覚悟を持てるようになりましたよ。

マルくん、今日も幸せだねぇ(^-^)
ばんずーい♪ヽ(´▽`)/
くるさんの想い (レイ)
2017-03-24 22:01:56
伝わってきて、、、
あたたかい、切ない気持ちになりました。

動物も人も、つらい思いをしている子が
大人になって
「生きていてよかった」と
幸せを感じられる世の中になりますように。

そしてその人の感じた幸せが
次の誰かに伝わって、
またつらい思いをした分幸せを受ける側の人に
めぐりますように。
もうすぐ四月☆ (寿安)
2017-03-24 22:00:11
蘖の つややかな葉に 力あり[稲畑汀子]☆
神様は (にゃぬ!?)
2017-03-24 21:59:41
こんな小さな猫たちにも目を留めてくださってます。元野良だったウチのオニイサンが毛布にくるまってヘラヘラしてるのを見てると、良かったと思います。マルコきゃわわですね。
Unknown (ぽっぴ)
2017-03-24 21:51:30
うちの子二人にはいつも精一杯お世話をしているつもりですが、白状すれば、時々めんどくせえな、と思ってしまうことがあります。
でも今日のくるさんのブログを見て身が引き締まりました。がつんと一発という感じです。
私を怠惰の誘惑から救ってくれたくるさん、ありがとう。
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2017-03-24 21:48:51
なろうなろうあすなろう( ´ ▽ ` )ノ
マル胡くんは今日も幸せで何より♪ (ごはん)
2017-03-24 21:39:44
くるさん家にいるコもくるさん家から巣立っていったコもみんな幸せです。
幸せな猫たちと一緒に居るくるさんが幸せでなので、くるねこ大和ファンも幸せ♪

ずっとこの日常が続きますように。
少しでも (きのこ)
2017-03-24 21:39:33
笑って生きられるように
くるさんのブログを見ているんですが

子どもの頃の辛くて苦しいは
大人になっても切れないというか
上手く説明できないけど

暗い影を落としているな
私の場合は今でも
ヤバい😵💧 (ねこ娘♪)
2017-03-24 21:39:17
泣けた😞💦
春が来ますよ (ちょこみんと)
2017-03-24 21:37:34
辛い苦しいを美味しい楽しいに変えたのは
くるさん家なんですよねぇ。皆元気に永く
いてくれるだけで家族は幸せですよね。
お久しぶりのコメント (テン)
2017-03-24 21:29:21
マル胡ゆくん達と同じ疾患で生死の縁を彷徨い、見事復活を果たした猫を持つ者です。
うちの子もマルくんと同じ、ほんとうに毎日ゴキゲンで楽しく過ごしていて
目薬など「イヤ」はあっても、何に対しても「嫌い」がない子で
出来ることは他の子達より少なく限られているけど、誰よりも人生をエンジョイしてるように思ってました。

くるさんの言葉でしっくりきました、辛い苦しい事は全部すませているからなんですね(°°)
たまに障害がある猫なんて!なんでそんなん拾ったの?なんて言われて心底イラっとしてしまう私ですが
これからは、くるさんの言葉を借りて言い返してやります(`・∀・´)!
💟 そう 思います。。。 (トマトん)
2017-03-24 21:29:07
笑って生きる。
あたりまえじゃない。( ̄ー ̄゜゜)

たとえ笑ってる顔をしていても、
その人の心を のぞいたら、
泣いているかもしれない。

目にうつるものと、目に見えないもの。
“生きてる” ってことが、
たくさんのいろんな 思いで つくられている。

だから、 できる限り “相手を思いやる💞” ってことが大切なんだと思います。。心を込めて。

見守ることも、
声をかけてみることも、
ほほんでみることも、
背中をそっと支えてあげることも、
「うん、そうだね」っ て 言うだけでも、
「だいじょぶだよ」ってひとことでも、
目と目を合わせることだけでも、

相手を思いやって、ふれてみると
気持ちが伝わって、重なって、💓✨💓
やさしくあたたかな薫りが フワッとうまれる。
それが、心地よさや 安心感になる。
生きる居心地も よくなる。

小さな空間かもしれないけど、
実はそんな小さなことから 平和ってつくられていくんだと思う。。

今の自分のやれること、
言葉も、行いも 心から ひとつひとつ。。
そのひとつひとつの くりかえしが
自分の人生を ペッタン ペッタン とつくっていく。
ボコボコでもいいから、
自分自身が これでいいぞ ♪ん~ふふ♪って思えるような
それぞれの人生であったらなぁ と思います。

時々、ホッペがかたくなって(^_^;)
ん? あれ?
なんか、うまく笑えな~い (≧▽≦;)💦
そんなときがあります。

ホッペじゃなくて、
きっと心が冷たくなって かたくなって
余裕もなくて
やわらかさを なくしてるだけなんだろうなぁ
~と、しみじみと自分の心を見つめ直してみたりします。

やわらかいときは、小さなことにも感動して感謝したりして。。。その方が、人と仲良く出来て、幸せを感じる。(^○^)🌷

まるたん、素直に
甘えられるっていいよね☆(^_^)
君のかわいさに 、いつもいつも癒されてます💝
ありがとうマルたん。
ありがとう くるさん(^〇^)💓
Unknown (Ellie)
2017-03-24 21:28:05
・・・あれっ、目から水が・・・★

貴方の幸せを祈るひとがいる。

・・・それはすごいことだなぁ。

誰かの倖せ緒祈るひとにも
倖せが訪れますように。
うぅ… (Unknown)
2017-03-24 21:27:22
じーんときた。
ありがとうございます (yuzu)
2017-03-24 21:17:36
なんか、あー笑って生きよう!って思えました。くるさん一家もみんな笑顔で過ごせますように。。
大丈夫。 (もて。)
2017-03-24 21:17:05
……今辛くても。また温かい日がやって来ます。
Unknown (ピカ)
2017-03-24 21:16:21
うちの子猫が猫医者さんに通った頃、マル胡ゆは入院していた。だから、マル胡ゆの成長はうちの子猫を見てる気がする。色も白くてよく似ている。
マル胡ゆが幸せで私も嬉しいです。
Unknown (mika)
2017-03-24 21:15:40
(๑・̑◡・̑๑)よーに!
Unknown (太郎と花子のcc)
2017-03-24 21:14:53
取引先の工場に毎日ゴハンをもらいに来る、臨月らしきママネコが居ます。

・・・くるさんのメッセージ、とてもとても心に響いております。
Unknown (みか)
2017-03-24 21:14:33
初めてコメントさせていただきます....


....くるさん、大好き ですッ(T-T)
Unknown (レオヒナそら)
2017-03-24 21:09:33
ガジュガジュとプラシーボドリンクを飲むマルちゃん…笑笑
めっちゃ必死でめちゃかわいい!

胡てちゅもトメちゃもチビ猫なのにひとりで必死で生きて、今の幸せをつかんだんだよね。

くるさんは本当に優しいヒトだから、自分に直接関係なくても、いろんなことで心を痛めることも多いんじゃないかなと思います。だからこそ、私達が大好きな優しい漫画を描けるのだろうけど、この世の中の不条理なことを自分がしんどくなるほど考えたりはしないでくださいねー。

くるさんは、今生で、毎日毎日、徳を積まれていると思います。自分ちの胡はもちろん、たくさんの保育園児、一時預りの胡を幸せにし、それを漫画に描くことで、私達を癒し、啓蒙してくれてる。本当にありがとうございます
くっ・・・ (カルビ)
2017-03-24 21:06:48
そうきたか・・・(;_;)8358
ええ話や〜 (麦ママ)
2017-03-24 21:01:32
くるさん、ええ話や〜

早乙女君、読みましたぜ。
富錦さん、私もこんな元?ロシアンブルーをと結婚したいっす
でもトム氏、昔はロシアンブルーだったという事は、
今は何になってるんですか?
ロシアのアサシンは猫種じゃないし
ありがとう。 (もりちま)
2017-03-24 20:58:18
おととい、片目がだめになって全身外傷だらけの子猫をひらいました。でもすごく人懐こいんです。ただ、こんな小さな子猫を捨てた人間に腹がたった二日間でした。そうですね。今から一杯愛情をかけてあげよう!残った片目で色んな物を見せてあげよう!まだ名前も付けてないけどステキな名前も。気持ちを切り替えましょう!
涙腺崩壊 (アリイ)
2017-03-24 20:56:30
ほんとにね(T-T)
Unknown (えびすとらきち)
2017-03-24 20:50:18
オ~いCぃ~!!♪
そやね (馬道)
2017-03-24 20:49:58
泣いちまうやないか……
みんな笑える毎日があるといいな
Unknown (Unknown)
2017-03-24 20:48:52
くるさん、ありがとう…。
Unknown (のぇ)
2017-03-24 20:43:03
猫でも犬でも植物でも、そしてヒトでも…
昔頑張ってた踏ん張りが報われる時がきっと来る。
急に楽になる時が来るから、今、頑張れる子はどうか踏ん張って欲しい。
楽になった者は、今を、これからをどうか謳歌して欲しい。
マル胡くんも、んふ可愛い。

いい子が万物、幸せに成れますように。
笑って生きていけますように (もなか)
2017-03-24 20:40:54
本当に
そう思います

少しでも多くの猫たちに
どうか幸せが訪れますように
本当に! (なつママ)
2017-03-24 20:39:33
泣いた〜‼︎くるさん、ピンポイントで来ました。
人も生き物も辛い事済ませた分、後は幸せに過ごせると
思います。みんなが幸せになります様に。
どうしたら (Unknown)
2017-03-24 20:38:16
くるさんみたいに考えられるようになるには、どうしたらいいんだろうって、
こういう記事読む度に思います。

自分はちっさいなぁって 笑
すごいな、くるさん。
幸せの風が吹きますように。 (うりゃ。)
2017-03-24 20:28:22
今苦しい人にも幸せが訪れますよう、今良縁のないお子たちにも家族ができますように。
そんな気持ちになりました。

本日ご紹介のお子たちにも良縁がありますように。
(T-T) (タイムのかーちゃん)
2017-03-24 20:27:36
号泣…
泣けました (ぺんきち)
2017-03-24 20:26:40
本編読んでうるうる、皆さんのコメント読んでまたほろり。

人生山あり谷あり、雨が降ったりやんだりの繰り返し。半世紀生きてきてホントに色々ありましたし、今でも色々ありますけど、忘れちゃならない感謝の心。どんな時でも小さな幸せを見つけてやっていきたいと思ってます。
まあ、それを忘れることもあるんですが。

憧れて憧れて実現した猫ライフ、縁あってうちの胡になった猫たちと、家族に感謝。

くるさんのブログ読んでると、時々忘れてたこと思い出します。
いつもありがとうございます。
里親募集のにゃんこたちに良いご縁がありますように。
Unknown (Unknown)
2017-03-24 20:25:54
くるさん、ほんとだね(涙)
ありがとう (にょ)
2017-03-24 20:22:09
くるさん、ありがとう
本当にありがとう
Unknown (にゃんけろりん)
2017-03-24 20:19:29
くるさんは、ひこばえたくさんの大きな大きな切り株のような人です(*⌒▽⌒*)
Unknown (しっぽ母)
2017-03-24 20:17:28
ぁぁ。ホントにそう。
本当に。
心より (下僕委員会)
2017-03-24 20:16:04
エビバディ ビ ハピ
Unknown (BETSEY)
2017-03-24 20:14:21
まるちゃん良かったね?
私も猫になったらくるねこさん家がいいな〜
あれ (ぶどうパントースト)
2017-03-24 20:13:07
トムはんの親御さんの三回忌でしたか?
目から汗が……。
くるさん… (ふに)
2017-03-24 20:06:32
涙腺が決壊した…
初コメでございます (Unknown)
2017-03-24 19:59:29
なんでだろう....『 花さき山』を思い出してしまった(T^T)
Unknown (Unknown)
2017-03-24 19:58:49
ひさびさに「ひと」にも向けていますね
何かあったのでしょうか

ひこばえは復活でもあり
生命をつなぐものでもあり

皆幸せであるように同じく祈ります
ったく、、 (寅次郎)
2017-03-24 19:57:14
泣かすんじゃねーよー愛知のババーよ!!!
どの子も (えいたらぴん)
2017-03-24 19:57:08
里親会の話を聞いたり、ペットショップなどに行くたびに、みんないい人にめぐりあえますようにと心でつぶやいてます。環境的に今自分が寄付ぐらいしか出来なくて悔しいです。
仕事終わりの楽しみ (そらりん)
2017-03-24 19:54:43
このブログを読んでいつもホッコリさせて頂いています。今日もちょっぴり涙💧でも幸せな気持ち、ありがとうくるさん!
いつかきっと (七乃助)
2017-03-24 19:52:34
花を咲かせてみせる!!だから、苦い薬も痛い注射もがんばる!
Unknown (すずめ)
2017-03-24 19:46:08
なになに~~(涙)

うんうん、、ほんとうに。
辛かった分、いまは幸せに生きていてほしいよね。
幸せに、なってろよ~~~
涙が止まりません…。 (峠のやまんば見習い中)
2017-03-24 19:41:07

くるさんの優しさがぐっと詰まったラストですね。

あの時も、お腹が空いたら水溜まりの水を飲むといいよと言った胡てつの言葉に泣いたけど。


小さい時に痛いとか辛いとか悲しい事がいっぱいあったけど、今はしあわせにくるさんの所で暮らしている。

そんなのを根っこにして、未来へしあわせのひこばえを伸ばして行くんだね。
愚連隊の (ゆうママ)
2017-03-24 19:40:16
色んな過去思い出しました
皆元気で笑顔がいい
Unknown (三毛猫にゃん)
2017-03-24 19:35:25
その昔、母親から虐待されたときの傷が体のあちこちに残っています。
苦しいのは今だけだから早く大人になりたいと思っていました。
時は流れて私は大人になり、
母がなぜ虐待をしていたのか分かるようになりました。
父は借金、ギャンブル、女遊びと最悪なだけでなく、
いつも母を馬鹿にしていました。
しかし母は文句ひとつ言わず反論もせず黙っていました。
その矛先が子供だった私に来たのだと思います。
お前が死ねば生活が楽になるのに、
と言われたことは体の傷より痛かったです。
そんな母も父も千の風になりました。

私は子宝に恵まれ(もちろん虐待はしていません)、
子供が素直に育ち立派な成人となり、
素敵な恋人も出来て毎日充実した日々を送っています。
大切な人の幸せは自分の幸せなんですね。
ちょっとだけ苦しいといえば、
30歳半ばから難病をわずらい寛解を目指していることです。
それでも子供時代の苦しいことを思えば幸せすぎる毎日です。

誰にも話せない傷だらけの私の思い出に、
くるさんの一言が優しく寄り添ってくれて涙がでました。
ありがとうございます。
愚連隊のみんなにも、里親募集中の猫ちゃんたちにも幸あれ!
Unknown (ごいち!)
2017-03-24 19:34:51
みんなが幸せであります様に…
もうっ!! (ごろぞー)
2017-03-24 19:34:51
最近、どんなドラマ見ても、涙腺だだもれだったのにぃ
崩壊しちゃったじゃない
Unknown (あずき)
2017-03-24 19:29:55
くるねこさんのいう通りですね(>_<)
辛い思いをした子たちには本当に幸せになってほしいです。
シニアのネコさんたちにも良縁がありますように!
涙💧 (トメちゃラブ)
2017-03-24 19:28:12
くるさんありがとう…
うん、頑張る。
また、不意打ちかにょ! (た)
2017-03-24 19:27:31
あああ、以前にお腹空かせた胡ぼがなんかないのーと胡てつに言ったら、胡てつがこぼこぼを水飲み場に連れて行き・・・
昔痩せ細ったこてくんが、お腹空いたら、水溜りの水を飲んで。。。
(今日のコマにもある)

また泣いちゃったじゃんか!

そうね。
みんな今は幸せ。
くるさん (あびまま)
2017-03-24 19:27:03
ありがとう

みんなみんな
幸せになりますように

ああー (nolanola)
2017-03-24 19:26:24
本当に。

いつもありがとうございます。
はい、いつも共感でございます。
同感です💕 (ちょび**)
2017-03-24 19:25:41
笑って元気で
生きていけますように~~⤴⤴
ありがとう (Unknown)
2017-03-24 19:20:37
くるさん、ありがとう。本当に本当にありがとう。
Unknown (とろりん)
2017-03-24 19:19:42
やだ、泣けてきちゃった。
うちも二人ともお外からやって来たコ達だから、
うちに来てヨカッタって思ってもらえてるといいな。
今辛い子、この先、
みんな、みんな、幸せになってね。
小さい頃 (りんらんゆん)
2017-03-24 19:19:10
家族に縁が無かった私は、自分の子供には悲しい思いをさせてはならないと決め育てて来ました。
愛情を受けずに育った者が育児をするのは苦労の連続でした。子供も苦労した事でしょう。
老境に入った今は、色んな事に負けずガハガハ笑って暮らしとります。
可愛い猫のお陰もたくさんあります。
皆の苦労が実になりますように。
Unknown (もふ蔵)
2017-03-24 19:15:32
これが泣かずにいられようか……
うちの2ニャンも そりゃもぅガリガリでうちにやってきたので お腹が空いて空いて空いて
辛かったろうと思うと今でも泣ける( ・ั﹏・ั)

そんな子たちがどうか幸せになりますように
くるさん、ありがとう (あびさむ)
2017-03-24 19:15:05
くるさんに初めて出会ったのは、もうずいぶん昔。耳鼻科の待合室に置いてあった漫画。その後、ブログは毎日読んでます。気がついたら、うちには6ニャン、2ワン。昔辛くてしんどくて泣いてた子が、お腹いっぱい食べて、グルグルヘソ天でお昼寝してます。でも、多分1番幸せなのは自分だと確信しています。くるさんのおかげ。本当に。ありがとうございます☆
その通り!! (藤敏まなみ)
2017-03-24 19:15:02
そうですよね!
そうですよね!くるさん!!


我が家のアイドルも、うちに来た時は、ハエ取り紙に絡まり、ベタベタのボロボロ状態でした。
おまけに病気で目があまり見えず、今もよくぶつかったり転んだり。


でも、今は毎日庭を駆け回り、なんにでもじゃれ、楽しく遊ぶ天使ボイスの持ち主ちゃんになりました。



今辛い子悲しい子が、幸せになってくれたらいいなぁ…。
くるさん (のっち)
2017-03-24 19:14:55
ありがとう
そうですよね (わさび)
2017-03-24 19:14:06
心があつくなって、涙が出そう。
みんな幸せになれますように。
Unknown (Unknown)
2017-03-24 19:13:59
くるさん大好きです!
( ; ; ) (そら母)
2017-03-24 19:10:45
泣いちゃうじゃないですか・・。
もう、みんなみんな幸せでありますようにという言葉しか浮かばない( ; ; )
どうか (やまだ)
2017-03-24 19:10:08
みんな幸せになって
どうかどうか
幸せを知らない子が居ない暖かい世の中になぁーっれ!
ほんとうに・・・ (Belle)
2017-03-24 19:07:27
くるさん
くるさん!!
言葉を連ねる必要もなく、ただただ、そう、そうなのですよね、
と申し上げます。

胡てちゅのこの後ろ姿は、折に触れよみがえっています。
あ。今、ザビエルちゃんたちが、うなづきながらにっこりしました☆
いつか、会える日が来るのね…

くるさん本当にありがとうございます。
Unknown (ゆう)
2017-03-24 19:07:22
うちの子もそうです。何日も食べないで、目も鼻もふさがりそうだったけど、王子さまになる為にがんばって生きぬいて我が家に来てくれました。
みんなみんなに、幸せが待っていますように。
何かあったのかしら (まちゃ)
2017-03-24 19:04:17
と、ふと思いました。

あと
同じ名前の幼稚園のことを思いだしました。

マルちゃんはホント純粋で可愛い。
くるさんちの仔はみんな可愛いけど。

早乙女くんとQちゃん、読みましたよ。
色々、ほぅほぅと思いながら笑いました。

滝川の3にゃんさん
良いご縁が繋がりますように。
みんな幸せに生きていけますように。
ありがとうございます。m(__)m
Unknown (なえみ)
2017-03-24 19:04:14
沁みました…
幸せなんだね (黒猫)
2017-03-24 19:04:09
なんかちょうだいって、お湯でもいいのね…
くるさんにかまってもらうのが嬉しいのね、お湯でも…
わが家はかつお節じゃあないと「なんですか!これは!ふん!」っていう態度…
泣けます! (メグミ)
2017-03-24 19:03:59
くるさん、ありがとうございます!
大好きです(≧▽≦)

色んな人達や仔達が幸せなりますように(*˘ ˘*)
もう (モカママ)
2017-03-24 19:03:57
泣かせるねぇ〜〜
ひこばえの題を見て、我が家の旺盛すぎるサクランボの木の根元からじゃんじゃん生えて来るウザいひこばえが浮んじゃったけど、今度から切るの躊躇っちゃいそうよ…(でも切るけど
我が家の胡も保護ネコだけど、今ではすっかり忘れ気味
辛い思いをする子ネコが少しでもなくなればと願うばかりです…
Unknown (ことママ)
2017-03-24 19:03:34
うんうん。そうだね。
幸せでありますように (はち)
2017-03-24 19:03:30
私もいつも猫仏壇にお願いしています。
不幸な人も猫も犬もいませんようにと。
お外で苦労した子って本当にいつも楽しそうで
幸せそうですよね。私も見てて幸せになります。触らしてくれないけど
くるさーーーん! (umechica*)
2017-03-24 19:02:53
届きました!
今まさにイガイガでササクレてた心が欲しかった言葉。
ありがとうございます!
Unknown (まる)
2017-03-24 19:01:08
胡てちゅぅうぅーーーー!!!!!
くるさん、不意打ちやめてくだせぇ。
目から鼻水とまんねぇ
マル (おとうにゃん)
2017-03-24 19:00:16
楽しいことばかりでいいね
みんな…… (ブーブー)
2017-03-24 19:00:06
幸せになれますように……
今現在 (香箱)
2017-03-24 18:59:14
辛くて苦しくて泣いてるオバハンですが

いつか笑ってやるぞ!
と、思っています。

くるさん、大好きだ
Unknown (a prayer)
2017-03-24 18:57:32
ほんとですね・・・ほろりとしました。

こんな私でも「もうこれ以上は無理かな」ってこと
何度かありました。
いつのまにか何とか乗り越えて今がある。
そんな風に思える方も多くいるはず。
「もうダメ」じゃない。
きっと今と違う未来がある。
そう思います。今はそう思えます。
Unknown (またたび)
2017-03-24 18:57:22
うちのにゃんこを撫でながら、小さな身体でぎゅっと我慢してきたことを想うと泣けてくることがありやす。

でも過ぎたことです。

今までのぶん、めいいっぱい幸せになればいいさ
ホントに・・・。 (つきねこ)
2017-03-24 18:56:32
そう思います。
とっても同意します
くるねこさんに一票!!!
(T . T) (片えくぼ)
2017-03-24 18:56:05
泣いたり笑ったりできることがすてき
そんな歌詞もありますが、いつも「すてき」をいただいてます。

季節の変わり目、お身体をおいといください。
私も (かなこ)
2017-03-24 18:55:47
そう思います。
でも時々そういう気持ちを忘れちゃうんだ。
くるさん、ありがとう。
これからも応援してます。
Unknown (てんもも1号)
2017-03-24 18:55:46
(ToT)
ひこばえ (チョッパー)
2017-03-24 18:55:10
みんな元気が一番
ひこばえ (くりまーるせら)
2017-03-24 18:54:46
こども時代、辛いと思ってた。
今、のんびり、ゆったりと3ニャンと
暮らせる感謝、感謝です。
Unknown (大和オカン)
2017-03-24 18:53:03
毎日笑って過ごせること、とても幸せなことですね。
お腹を空かせ、寒さや暑さに耐えてる子が皆んな、幸せになれるといいのに...
Unknown (ふわふわ)
2017-03-24 18:51:49
くるさんのおっしゃる通りです(/_;)
みんなみんな幸せになってほしい。

「早乙女くんとQちゃん」さっき届きました。
後でゆっくり読むんだ。
ちょうど (とりま)
2017-03-24 18:50:33
『ど根性ガエルの娘』最新話を読んだところでした。くるさんもかしら。
ひさびさに (yoko)
2017-03-24 18:49:51
「泣かせ」のくるさんキターーー!
・・・もう花粉症やのにまた鼻水が。
みんなしあわせになれますように。
うわ~ん! (サンデーまいにち)
2017-03-24 18:49:42
夕飯前から号泣しちゃったじゃないか~!

「早乙女くんとQちゃん」今日届きました!
うぅ (ちゃすけ)
2017-03-24 18:48:02
くるさん、泣けた😭 そうであって欲しいです。
Unknown (サクにゃ)
2017-03-24 18:48:00
くるサン大好きです💧
うん。 (めゑ)
2017-03-24 18:47:36
そうだともさ。

「早乙女くんとQちゃん」読みました。
フランシスコが元気で楽しく過ごしている世界、
嬉しかったです。
くるさんのお仕事はまほうみたいですね。
ひこばえ (masaneko)
2017-03-24 18:46:40
春ですね。

新しい芽がでて、命を繋いで、大きくなりますように。

挫けても、また元気になれますように。
Unknown (みるく)
2017-03-24 18:46:09
マル胡ゆも、胡て坊も、胡マ胡マも、
今は幸せで良かったな…。

世の中の動物達も人間も
みんな幸せになってほしい。

そんな世の中を…と祈ります。
なんか… (ちび母さん)
2017-03-24 18:46:08
なんかもう、泣けてくる(TT)
子供の時に辛かった胡も、悲しかった子も、本当に幸せで笑って暮していけますように(_ _)
うん、うん… (すーざん)
2017-03-24 18:46:05
もぉ、泣けてきますね〜
みんなが、幸せに暮らせますように…
そうですね… (雪うさぎ)
2017-03-24 18:45:47
つらい目にあっている
猫たちを見ると
胸が塞がれる思いです…。

でも、みんな助けられる訳もなく
こちらの心がつらくて…。

だから、くるさんが
そういう胡たち、
預かられたことでホッとして、
私も助けられています。

だから、毎日くるねこを
覗きに来ているのかもしれません。
うわ (アズキング)
2017-03-24 18:44:10
泣けるね。そうだよね。くるさん有難う。
ホントに (ゆうりゃん)
2017-03-24 18:43:19
みんな幸せになって欲しいです・・・
あれ?目から水が・・・
マル胡、幸せで良かったね。
Unknown (y)
2017-03-24 18:42:55
お水飲むとお腹ふくれるよ、でしたか。
ヒコバエ、何本も育ってますね、元気良く。バンザイ
Unknown (ぴょん)
2017-03-24 18:42:00
ほんとに、そう願います。
ひこばえ (miechan.)
2017-03-24 18:41:54
ひこばえに力をもらいます。
マルちゃん、こゆちゃん、ツライこといっぱいのりこえたもんね。
今、辛くて苦しいけど明るい明日を信じてガンバるわ。
(T^T) (あき)
2017-03-24 18:41:28
涙出た…。
みんな…楽に生きれますように…(*´-`)

くるさん…大好きだぁ~(´;ω;`)
Unknown (にゃ~。)
2017-03-24 18:39:59
本当にそうですねぇ。
人間も動物も植物も、生き物全てが
幸せに包まれて生きていけます様に♡彡
Unknown (Unknown)
2017-03-24 18:39:07
泣けました(TT)
私も心から そうあって欲しいと願います。
くるさん… (のまちゃん)
2017-03-24 18:39:00
深い深い…泣ける。
皆んな幸せになれる
んだからね😺
泣けるねぇ (かぎしっぽ)
2017-03-24 18:38:44
泣けるねぇ。
辛くて苦しい思いをした胡がみんなみんな幸せになれる世の中になりますように。
本当に (まいみ)
2017-03-24 18:38:20
その通りです。
Unknown (Unknown)
2017-03-24 18:38:09
急に泣かせないでください
……… (あっくん)
2017-03-24 18:37:45
ごめんなさい

泣いてしまいました
Unknown (Unknown)
2017-03-24 18:37:43
くるさん、ありがとうございます。
Unknown (ぽ助)
2017-03-24 18:37:37
、、。
何か心にかかる事があったのでしょうか。

皆が幸せでありますように。
うん。 (Unknown)
2017-03-24 18:36:55
ほんとだね~
Unknown (memi)
2017-03-24 18:36:34
くるさん…ありがとう
Unknown (Unknown)
2017-03-24 18:36:32
苦労を経験した仔は、あとは甘やかすだけでいいんだよね。
幸せになってね!
じんわり (つゆ)
2017-03-24 18:36:01
本当にそうですよね〜…
汁 出た (くろ、テン、胡文母ちゃん)
2017-03-24 18:35:33
目から 汁 出た
うんうん、 (ちょびの拳)
2017-03-24 18:35:25
いつだって大切なのは今だよね!
みんな幸せにな~れ~♪
うわーん (ゆきにゃん)
2017-03-24 18:35:05
泣ける

くるさん大好きだーーー

皆に幸せ来い来い
うるうる・・・ (おたねこ)
2017-03-24 18:35:02
みんなみんな幸せになりますように・・・
Unknown (マーブル)
2017-03-24 18:34:50
涙、出ました
Unknown (Unknown)
2017-03-24 18:34:37
yo

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事