法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

キンメ鯛姿煮

2020年10月28日 23時01分45秒 | 日乗

今晩の夕食。
ボクは、「日本一のキンメ鯛」で有名な、東伊豆町稲取出身。

稲取では、お祝い事の時、「キンメ鯛の姿煮」を作ります。

さて、現在は、東京人になってしまいましたが、
時々、近くのスーパーに、東京産(伊豆七島)、千葉産、神奈川産のキンメが並びます。

チョット贅沢ですが、
「姿煮」を作ってもらいました。

「日本一のキンメ鯛」の東伊豆町稲取にぜひお出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックカバー

2020年10月28日 22時27分10秒 | 日乗

先日出かけた、下総中山。
JR駅前近くの「おしゃれ工房」に注文してあった、
ブックカバーを受けとりに出かけました。
工房のスタッフに手先の器用なご婦人が在籍。
丁寧な仕事。大変気に入っています。
『真宗勤行聖典』用です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「慣れ」

2020年10月28日 22時24分28秒 | 日乗

午前中、テニス・スクールに出かけました。
コロナ禍の中、マスクをしてのプレーです。
当初は、何とも珍光景?と思ったのですが、
この頃は、何とも思わなくなってしまいました。
慣れは、恐ろしい。
ただ、プレー中、息苦しいです。
いつになったら、マスク無しでプレーすることができるのでしょうか?
帰路、錦糸町に出かけて、ランチ。
広東料理の中華「大三元」さんで、焼きそばをいただきました。
地元の有名店。
テニス仲間の紹介です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする