"暮らしのリズム"的できごと

先人が培った暮らしの知恵を通じて今を楽しむ【暮らしのリズム】のブログ。旧暦、落語、音楽、工芸品、食、民俗芸能などをご紹介

【手前味噌仕込みの会】2/11開催します

2010年01月04日 00時35分51秒 | 主催する催し

 旧十一月二十日。
 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。
 正月寒波に見舞われて、今年は寒い年末年始でした。いかがお過ごしでしょうか。東京は日差しに恵まれてはいますが、冬晴れが一週間以上続いていて空気がカラカラに乾燥しています。今日から世の中も本格的に始動して行くのでしょう。風邪には気をつけたいものです。

0104jitakumiso  年末も押し迫って12月30日。拙宅では今シーズンの手前味噌仕込みです。今年は今までに仕込んだことのない、麦こうじ100%の味噌を仕込みました。九州の麦味噌をイメージして、熟成が短くて白っぽく風味豊かな段階も楽しみたいので、大豆(乾燥状態)とこうじは1対1にしました。白っぽい味噌の後には夏を越して赤い麦味噌を楽しみたいと思っています。これは埼玉の秩父地方から山梨にあるような麦味噌のイメージです。なぜこの時期に仕込むのかというと、来年早々に開催する事になった『手前味噌仕込みの会』に向けて配合と仕上がり量を試算するためなのです。
(写真・左上から時計まわりに:これが麦こうじと塩を混ぜた塩切りこうじです。この作業は前夜のうちに/これが麦こうじ。米こうじより色が濃くて、ビール工場の匂いがします/茹でて潰した大豆と塩きりこうじをよく混ぜます/瓶に仕込んだところ)

 ということで、今回で第五回目となります『手前味噌仕込みの会』を開催する事にいたしました。この会は、皆で茹で上がった大豆(もちろん国産大豆)を潰してこうじと塩と混ぜ合わせ、それぞれが一升の瓶に仕込んでお持ち帰りいただきます。作業のあとには乾杯と打ち上げ。味噌を使った料理の数々や、他の手作り調味料や肴などの情報交換も楽しみの一つです。秋にはメンバーが手前味噌を持ち寄って自慢し合いながら味噌談義に花を咲かせる『手前味噌自慢の会』という名の宴もあります。どうぞお誘い合わせの上、ご参加下さい。

“暮らしのリズム”&居酒屋ニュー信州共催
第五回【手前味噌仕込みの会】今年は麦味噌
日 時 ◆ 平成22年2月11日(木・建国記念日)14時集合
会 場 ◆ 居酒屋ニュー信州
    渋谷区渋谷 3-20-16 tel:03-3797-6966
内 容 ◆ 手前味噌仕込み作業(14:30~16:30)
      各自仕込み味噌2kgをお持ち帰り(容器付き)
      味噌を使った肴で乾杯~酒宴(17:00~)
費 用 ◆ 初めてのご参加=5500円
            (瓶、仕込み味噌2kg、乾杯の一杯と味噌料理2品付き)
    二度目以上のご参加=4000円
            (仕込み味噌2kg、乾杯の一杯と味噌料理2品付き)
      酒宴での追加お飲み物、酒肴は各500円です。
ご予約/お問い合せ ◆
            <s-tomoda@gamma.ocn.ne.jp>友田
    または03-3797-6966(ニュー信州)
参加者がご用意するもの◆
    エプロンなど、ポテトマッシャー(持っていれば)
お願いと注意◆
    できるだけ汚れても気にならない服装でご参加下さい。
    つけ爪、マニュキアをされている方は作業に参加できません。
    お肌の弱い方はビニールなどの手袋をお持ちください。
    当日仕込んだ味噌を宅配便でお届けご希望の場合、
    送料自己負担で承ります。

◆◆これまでの「手前味噌」関連の記事です◆◆
2005.10.31手前味噌の蔵出しです~発酵食品万歳!
2006.2.8“手前味噌仕込みの会”やりますっ!
2006.3.26“春分のこの佳き午後に味噌仕込み”
2006.11.13“手前味噌仕込みの会”自慢の宴
2007.2.6第2回「手前味噌仕込みの会」開催のお知らせ
2007.3.22春分の日にはみんなで味噌仕込み
2007.4.11『手前味噌仕込み会』写真集
2007.9.30【手前味噌自慢の会】で味噌三昧
2008.2.9【手前味噌仕込みの会】をやります
2008.3.21みんな職人肌、三回目の『手前味噌仕込み会』
2008.3.25『手前味噌仕込み会』写真集
2008.9.28【手前味噌自慢の会】今年も熱く美味しく
2009.2.28今年もやります【手前味噌仕込みの会】
2009.4.19【手前味噌仕込みの会】参加者追加募集中です
2009.5.10【手前味噌仕込みの会】無事終了
2009.5.22【手前味噌仕込みの会】ギャラリー
2009.11.30【手前味噌自慢の会】今年も美味しく暖かく