大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

マリアナブルーに癒されてきました

2008-11-17 | サイパン
本日(もう日が変わってしまったので昨日ですが)サイパンから帰ってきました。
3泊4日、2日間で6本のダイビング。
常夏のサイパンと言えど11月はそろそろが水温が下がってくる季節なのですが、今年は秋の訪れが遅いのか、連日30度近い水温の中、快適に潜ってきました。
マリアナブルーにぽっかり浮かんで、のーんびり青さを満喫。
本当に楽しかった~

今回もお世話になったのは、SEA FORCE SAIPAN
sakaさん、Taeちゃん いつも最高のサポートありがとうございます。
潜って、食べて、飲んで、しゃべっての充実の日々。
サイパンの海が最高!って思えるのは、お2人のおかげです。
本当にありがとうございました!!

帰ってきて荷物も片付いていない情況ですので、とりあえず本日は帰国の報告だけで、コメントのお返事と皆様のブログは訪問は後ほどという事でお許し下さいませ。

これからいつも通りゆっくりペースで旅の報告をしますので、お付き合いよろしくお願いします。


P.S.
sakaさんのブログの写真で、桟橋にいる2人は、私達ではなく、ご一緒した別のカップルでした。ボートにポツンと1人で座っているオレンジのラッシュを着てるのが私です^^;

最新の画像もっと見る

14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiromiさんへ (kuni)
2008-11-25 23:03:27
透明度が悪いと恐いというのはないんですが、地形とか光のキラキラが好きなので、透明度の高い海が好きになっちゃうんですよね。
でも、夏休みに行ったシパダンは透明度は・・・イマイチでしたが、お魚はとっても楽しかったので、どちらも捨てがたいです。欲張りかな(笑)

今年はサイパンの気温も水温もホントなかなか下がらないんですよね。
温暖化の影響じゃないといいのですが。
サイパンはマリアナ海溝があるおかげで、水温が上がっても外洋にあるポイントのサンゴは元気なんですが、ビーチ沿いのサンゴはちょっと心配です。

私が講習を受けたショップも、紹介してくれた友人はイントラさんを信頼していて、ケアしてもらってると強く感じているので、私がもともと団体行動に向いてないだけかも^^;

hiromiさんは頼りなるショップがあっていいですよね。
大好きな和歌山の海は信頼できるショップの方と、遠方は、現地ガイドさんとって感じでうまく使い分けていけるようになるといいですね。
サイパンは女性も1人で来る人が結構多いんです。
海外と行ってもサイパンは大丈夫だとおもいますので、機会があればぜひ!
チャンスがあれば現地で合流しましょう!

私もそろそろOHをと思いつつ、もともと激安な器材なので、買い換えてもいいかなぁなんて、思ったりもするうち、ズルズルと・・・ダメですね。
次に行くまでにはOHしようと思ってます。

hiromiさんのキレイな写真にはいつも癒されてますから、これからもステキなダイビングして下さいね。
いいですね (hiromi)
2008-11-24 23:00:46
透明度30m以下でコンディションが悪いって思っちゃうなんて、贅沢ですね~。
でも、奄美で一緒に潜ったリゾートダイバーの人が言ってました「透明度が悪いと恐い」って
私はいつも和歌山で透明度3メートルでも潜ってる人なので、全然大丈夫なのですが・・。

サイパンの水温、まだ30度もあるのは嬉しい反面、環境のこととか考えると少しかなしいです
ね。

それと色々と、お返事ありがとうございます。
kuniさんはそうなんですね。
ショップで行っても、フォローしてもらってる感じがしなかった。
やっぱりお店によるですね。。
私のところは結構アフターサービス&ケアをしてくれてて、ガイドもゲストに合わせたガイドをしてくれてます。
なので、いつも潜っている和歌山は今のショップで潜りたいのです。
でも、大型の遠方ツアーになると人が集まらなくって・・で、思い切って一人で行ってみると意外と楽しくて、寂しくもなく大丈夫だったので、又行きたいな~って。
お店を通すと大型は特に値段が跳ね上がりますからね~。
サイパンも一人の方が多いんですね。
(でも、一人で海外はちょっと恐いのでやっぱり国内にとどめておきます)

で、オーバーホールのことなのですが、ご紹介ありがとうございます。
参考にさせてもらいますね。
できれば今のショップに技術が高いので出したいのですが。。
それと、kuniさん100本まで潜ってなくても、オーバーホールは一年に一回出した方がいいですよ。
器材をばらした所を見たことあるのですが、すごいことになってますよ。

ではでは又お互い楽しいダイビングをしていけたらいいですね♪♪
Hiromiさんへ (kuni)
2008-11-22 21:39:21
こんにちは!
蒼いですよね♪
サイパンは透明度30m以下だと、今日はちょっとコンディション悪い?って思っちゃう位。ちょっと贅沢ですね。
今年は水温の下がりが遅いようで、まだ30度ありました。
快適なんですが、これも温暖化の影響?と思うとちょっと心配にもなりますが。

奄美行ってきたんですね。いいなぁ。
2回目もの行ってきちゃうなんて、とってもいい所だったんですね。
でもショップの人がそういう事をするのって・・・

私はダイビングをはじめる前から旅は個人手配だったので、ライセンスを取った時、ショップツアーの値段見てビックリしちゃっいました。
旅費+ダイビングフィーと比べてあまりに、高すぎるので。。。
最初はイントラさんがフォローしてくれる方が安心だからと友人に言われたのですが、私はほとんどフォローしてもらってる感じがしなかったし、旦那様はサイパンでライセンスを取ったので、すぐにショップから離れちゃいました。
今回もサイパンでお世話になったsakaさんが、私の師匠で、一番面倒見てもらってます。

Hiromiさんのようにスキルに全く問題がなければ、安く行ける分個人でOKって思います。
現地で一緒になる他のお客さんも同じ海好きだから、すぐ仲良くなっちゃうし。
サイパンも1人でくる人が意外と多いんですよ。

器材ですが、私の場合は今の器材を買ってからまだ100本までいってないので、オーバーホールに出した事がないんせう。
でもそろそろ一度オーバーホールに出さないとと思っていて、軽器材とか小物とか購入しているグッズショップにお願いしようかなぁって思ってます。
http://www.mic21.com/shopping/guide/overhaul.html
私は近くにお店があるので、持ちこもうと思ってますが、宅配でも対応可能なの、こういう所を利用してもいいのではと思いますよ。
蒼い・・。それと聞きたいことが。 (Hiromi)
2008-11-21 21:12:08
こんなに蒼い海に潜れて羨ましいです。
サイパンは水温30もあるんですね!!

それと、前言ってた一人で奄美へダイビング!!
すごく楽しめましたよ♪
楽しすぎて2回目も行っちゃいました。
ただ、2回目の時は自分で予約を取ったのですが、それがいつものショップに影で駄目だしをされてしまいしました。(お店を経由して予約してもらわないと困ると)
しかも、私には言わずホテル&サービスの支配人直に。
私の耳には入ってないときっとスタッフは思ってると思います。
・・とこういうことがあったので、いつか今のお店を離れるかもしれないんです。
まだわかりませんが。。
で、聞きたいんですが、個人でダイビングに行ってるkuniさんは、どこで器材をオーバーホールに出してるのですか?
できれば、詳しく教えて欲しいです!!
よろしくお願いします。

奄美に一人で行ってみて、現地のスタッフもよくしてくれたし、周りの人とお話しするのも楽しかったです。
お店で行くとなると+5~6万円かかってくるということと、一人でも行けるので、奄美に関してはスタッフが付いてくる意味がわからないのです。
なまこれんじゃーさんへ (kuni)
2008-11-19 23:54:50
ただいまです!
鳥取では雪ですか。
そう言えば、今日大山には結構雪が積もったってニュースでやってました。
暖かい所から帰ってきた分、寒さが身にしみてます;;

器材の片付けはちょっと大変ですよね。
週末はお天気がいいといいのですが。

ははは・・・オーナーみたいに偉そうに座ってます??
実は出港前から寝てました^^;
おろろろ? (なまこれんじゃー)
2008-11-19 12:07:03
おかえりなさーい♪
昨日、鳥取では平野部でも雪が降ったそうです。そんな中にダイビングとは羨ましいかぎりぃぃぃ

これから器材とかの片付けですよね~。ダイビングって、これが面倒なんですよね~w

オレンジのラッシュ・・・あー!こんな隅っこにw
なんか船のオーナーみたいですよ~。
マナティさんへ (kuni)
2008-11-19 09:01:34
ただいまです!
サイパンはまだまだ真夏のようで、水温も30度ありました。
今回は久々に5mmのウエットだったので、水中は快適でしたが、ウエイトを1kg増やさないといけなかったので、グロットの階段は・・・ツラかたです(泣)
のんびりの報告ですが、よろしくお願いします!
mayuさんへ (kuni)
2008-11-19 09:00:25
ただいまです♪
あっ・・・今回もいろいろやってくれたのに、sakaさんの水中芸人ぶりを撮影するの忘れてました^^;
相変わらず楽しいガイディングですよ♪
来年のベストシーズンにぜひ直接確かめて下さーーい!
お帰りなさ~い。 (マナティ)
2008-11-18 15:00:21
サイパンご報告楽しみにしてます。
まずはお疲れを取ってくだされ。
お帰りなさい! (mayu)
2008-11-18 13:26:27
今回もsakaさんは私を喜ばせてくれるでしょうか・・・(笑)
報告blog楽しみにしています!
くうさんへ (kuni)
2008-11-17 23:55:02
ただいまです。
いつもなら11月は多少涼しくなってくるのですが、今年はまだ暑くって、真夏気分を満喫してきました。
今回もグロットに行ったのですが、洞窟からの光はホント幻想的で一度くうさんにも見てもらいたいです。
スノーケリングツアーもありますので、是非!
きららちゃんへ (kuni)
2008-11-17 23:54:38
ただいまー!
6月よりはちょっと透明度が落ちてましたが、今回もサイパンの海は青かったです。

今回は2日間とも同じボートに乗った別のショップのお客さん(sakaさんのブログの写真に写ってた方)は、うらやましい事にサイパンに2週間滞在なので、いつもとちょっと違った潜り方をしたりして、とっても面白かったです。
きららちゃんも来れればよかったのに、ホント残念です。
これから徐々に旅行記アップしていきますので、マリアナブルー気分になって下さいませ。

sakaさんのブログの写真、私だけなぜかポツンとボートに座ってたんですよね。後で見てなんだか笑えました^^;
Unknown (くう)
2008-11-17 21:25:39
おかえりなさい~
快適な潜りが出来たようで
良かったですね~
マリアナブルー、私もいつか体験してみたいな~
とりあえず、妄想してみまぁす(笑)


お帰りなさいませ (きらら)
2008-11-17 12:34:32
やっぱりよかったんだーーー!!
ほんと行きたかったな・・・・
とりあえず、KUNIさんの写真で満喫しますね!

そうそう、サカさんのブログ写真・・・・
なんか 違うかな~ と思いながら・・・・
でも良く見るとボートに座ってる女性が1人!
見覚えのあるシルエット。
まさにあれがKUNIさんですね。

post a comment