goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

裏高尾に咲く ハナネコノメ&ヨゴレネコノメ(2)

2017-03-15 | 桜・スプリングエフェメラル・花

3月14日(火)  &夕方は 2~9℃

裏高尾に咲くスプリングエフェメラル ハナネコノメ&ヨゴレネコノメ

渓流沿いのハナネコノメを撮っていると!

ヨゴレネコノメを見つけました、可哀そうな名前が付いていますが一度で覚えられてインパクトあり、

ハナネコノメより出会えるチャンスは少なく見つけた時はとても嬉しかったです!

木下沢梅林は数枚だけカシャリ!

花より団子、地元の雑穀とお蕎麦料理の杜々(とと)さんへ

麦とろ御膳を頂きました!

大人の遠足、新しい発見有り刺激を受けたりで、fumi-Gさんyopikoさん

楽しく良い思い出をありがとうございました!

 次回からは冬の北海道、旅の続きを予定です。

Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏高尾に咲くスプリングエフ... | TOP | 裏高尾に咲く梅の花! »
最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2017-03-15 20:56:56
次々に 可愛いお花や 珍しいお花がでてきて驚きました
梅林 お見事!!

麦とろ御前 美味しそう!!!

素敵な大人の遠足
楽しい一日でしたね
返信する
Unknown (お〜たむ)
2017-03-16 18:29:02
kmoriさん、こんばんは。

可愛いお花がたくさん♪
私はこのお花、お初にお目にかかりました。
舌を噛みそうだけど楽しい名前ですね^^

紅、白、桃色の梅林がすてき〜!
桜に主役を持っていかれる前に
一斉に咲き誇って
春を告げているようですね☆

冬の北海道旅行のお話の続きも
楽しみにしていま〜す。
返信する
こんばんは (bara)
2017-03-16 18:31:59
ヨゴレネコノメ、可愛い~。
プチオフ会だったのですね^^

梅も満開で色とりどりの絵、綺麗です♪
こんなに沢山の梅、未だに見たことが無くて・・・。

最後に美味しそう~なお写真、あ・・お腹が・・・グゥ~~
返信する
まこちゃんへ (Kmori)
2017-03-21 21:05:40
コメント有り難うございます。

裏高尾を散策していると可愛いお花が顔を覗いています。

梅林は約1400本の花が咲き誇り梅の香りの漂う中
大人の散歩楽しんで来ました。
返信する
お~たむさんへ (Kmori)
2017-03-21 21:21:37
コメント有り難うございます。

梅林14本植栽されており香りと共にとても素敵な所です。
シーズン中は2~3回自転車に乗って近辺をウロウロとしています。

スプリングエフェメラルは私も上手く発音できません!
おーたむさんの方は暑そうですね。
こちらは春が待ち遠しいです。


返信する
baraさんへ (Kmori)
2017-03-21 21:39:58
コメント有り難うございます。

ヨゴレネコノメ、可哀そうな名前が付いていますが存在感
大です。
背丈も5~15cmにのびますのでこれからもどんな姿に
育つのかとても楽しみです。

梅林は約1400本の花が咲き誇り梅の香りの漂う中での
散策を楽しめます。

大人の遠足とても楽しく素敵な思い出の1ページとなりました。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。