goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

黒川 博行/キャッツアイころがった

2008年09月27日 | ○○な話


黒川 博行 著 

 「キャッツアイころがったを読みました。



滋賀県北部の余呉湖で、身元不明の死体が発見された。

唯一の手がかりは、胃の中にあった宝石キャッツアイ

続いてインドにスケッチ旅行に出かけた京都の美大生が、戻るなり謎の死を遂げる。

その数日前に被害者に会った後輩たち警察に目を付けられることに・・・。

事件の鍵はインドにあると、後輩たち(啓子と弘美)
は一路彼の地へ旅立つ…。


黒川 博行の著書を読むのは
迅雷」以来二作目です。

前作は被害届けを出さないヤクザを拉致って身代金をせしめると言うストーリーは話の展開が速くていっきに読めて、後味さわやかでした。

本作は女子大生が事件を解決するまさにTVの2時間ドラマです。

かなりこみいったストーリーですが、残酷そうでいて、関西弁のイキイキした会話が結構コミカルで楽しめました

通勤途中の息抜きには良いかも。

第4回サントリーミステリー大賞受賞作


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エリザベス:ゴールデン・エイジ | トップ | ポール・ニューマン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

○○な話」カテゴリの最新記事