レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



皆さん、こんにちは、元祖SNAP-BLOGのお時間です。

それにしてもこのコロナってのは一体いつまで続くんでしょうね。ほんといい加減にして欲しいですね。



皆さんの職場ではコロナの影響はありませんか?スナップオンは生産力に関していえばそれほど影響は無いようのですが、それでも世界的な物流ショートによる納期遅延はやはりありまして、 


今まで以上にしっかり在庫を整えておくという事がやはり今年度を乗り切るポイントなのだろうと思っております。


在庫を抱える=経営リスク

が、

在庫を持っておく=機会損失を避ける


という攻めの経営になるという、真逆の行動指針が必要になりそうな気が今年は致します。
(元々スナップオンはそういうビジネスではありますが)



奇しくも火曜日ブログ担当永田出演のメカニック塾でも、


在庫抱えてる=


「すぐ手に入る」だから


メカニックとしてはとても有り難い



と、メカドルもまさに在庫の有効性を訴えてまして、






レッドグランパTVでも、高原社長が

大ちゃんに大至急持ってきてくれないかと言ったところ

まあすぐに持ってきてくれた、と


とりあえず欲しいって言ったらすぐ持ってくるとこ


とすぐ手に入る事の重要性を説いておられました。





2人とも仰ってることは同じで、実は2人とも「即納」を求めてるんだなという事が理解出来ます。


やはり欲しいときにすぐ無いと特に工具類なんて意味がないですし、仕事は待ってくれませんから。


スナップオンはとにかく商品点数が多いので全てを常に切らす事なく在庫するのは現実的に無理がありますが、なるべく皆さんのご期待に応えられるよう在庫数には気を配っていきたいと思います。




今日も緊急の御依頼に即納する事が出来て良かったです。



よーし、こうなったら今年のチームレッドグランパ、テーマは「即納」で行くぞ!



SNAP-SHOT!



今週は1/4マルポジ集中販売でした!

大井ちゃんT72MPです。



苗加さんもT72MP。



都祭さんもT72MP(佐藤さんはワークライト)。



奥井さんもT72MP。



原ちゃんもT72MP。




隆成くんと田中くんもT72MP。




宮下さんもT72MP。




杉村店長もT72MP。




安島さんもT72MP。




中山さんだけソフトグリップ付きのTH72MPで。


その他、たくさんのマルポジお買い上げありがとうございました♫






ガレージSMAK吉井代表。

レスキュー要請でスナップリングプライヤーセットを配達しました。

在庫は身を助けますね。




翔くんはお待ちかねの18V掃除機で。

大変お待たせしました。





山本くんはブラシレスモーター搭載の新型電動ラチェット861をお買い上げ。

861は761と比較しても中身が全くの別物といいますか、

とても正常進化を遂げております。




川村さん

お待ちかねの18Vコンパクトなインパクトが遂に1/2で登場です。

ほんと1年越しの、でございますね。





からの藤原組長宅へ。

メカニック辞めたのにお買い上げ頂きました。

もう、必要ないのに買うなんて、

生粋のインパクト好きなんですね笑。






最後は藤坂くん!

100周年モデルのPT850です。

さすが僕が認めた漢です。

いろん色んな意味で将来が楽しみですね。



それでは、また!



























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする