☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Otomo 1925 初めて輸出された国産車、オートモ号

2009-01-21 | JAPAN
1912年に白楊社を設立して機械設計や工作機械の製造を行っていた豊川順彌氏が1921年から開発を進め1924年に「量産」を開始したオートモ号です。
1928年に白楊社が倒産するまでに230台ほどが生産されたようです。
写真の車はトヨタ博物館と国立科学博物館により近年復元されたものです。

Otomo 1925  Chiba The 35th Tokyo Motor Show 2001年撮影


Otomo 1925  Tokyo 2008年撮影


Otomo 1925  Tokyo 2008年撮影


<参考データ>
FR/L4,0.94L/Wheelbase 2,032mm,Length 3,030mm,Width 1,212mm,Height 1,636mm


Comments (4)    この記事についてブログを書く
« Marcos Mantula 1984- 人よ... | TOP | Ferrari Berlinetta Boxer 19... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本は (シンちゃん)
2009-01-21 02:18:45
Koyapop様今晩は。日本人は結構凄いですね。クロガネ四駆だって、ジープより早かったとか?飛行機もライト兄弟より?そんな話を聞いた事があります。
昔、何故戦前戦後の復興が早かったのかという本を読み、何でも基本的な学問の体系が江戸で出来ていたのが理由だと知ったのですが、こういうのを見ると、足元に素晴らしいものが転がっているのだと思います。
返信する
白楊社 (Koyapop)
2009-01-23 23:03:16
シンちゃんさん、こんばんは。
クロガネ四駆の生みの親はこの白楊社出身だそうです。
白楊社に在籍したエンジニアには後の自動車業界で指導的な役割を担った人が多いそうです。
残念ながらこのオートモ号は同時代にノックダウンされたフォードやシボレーに惨敗してしまい撤退を余儀なくされてしまいましたが・・・
返信する
いつも拝見しています (鵜飼)
2009-05-21 23:35:45
Koyapopさま。
ずっと拝見しています。今日は少し時間が出来たので、旧い少し前の記事までよくよく読み返していると、オートモ号の写真に目がとまりました。そこには“東京 絵画館前 2008年撮影”とあるではないですか。私はあの日、ランチェロのスクワイアというクルマでエントリーしていたのですが、まさかあの場にいらっしゃるとは思いませんでした。直接お話しする機会があったのではないかと思うと残念で。ちなみに、ランチェロやエルカミーノといったセダンピックアップを60~70年代の日本の路上で見かけることはあったのでしょうか?もし写真があれば是非拝見したく存じます。何だか取り留めのないコメントになってしまい申し訳ありません。今後とも楽しみしております。
返信する
はじめまして (Koyapop)
2009-05-22 00:14:56
鵜飼さん、はじめまして。
絵画館前では30分しか撮影の時間がなくて展示車の半分も撮れませんでした。すみません、ランチェロも撮れませんでした。
お尋ねの件ですが60~70年代のセダンピックアップの写真は残念ながらないんですよ。見ていれば絶対撮っているはずなんですけれど。

DESK-TOP GARAGE、少し拝見しました。
青いエルドラド、素晴らしくキレイですね、思わず自分でも作りたくなりました。(技術もなにも持ち合わせておりませんが・・・)

またお気軽にお越しください。お待ちしています。
返信する