☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Honda Domani 1992- ハイデッキ スタイルのホンダ ドマーニ

2010-01-05 | HONDA
コンチェルトの後継モデルとしてシビック フェリオをベースに開発された1992年登場の初代ホンダ ドマーニです。
ピラーとリアパネルのプレーンな面が印象的です。
翌年からいすゞ ジェミニとしてOEM供給されました。
ホンダ コンチェルトはこちらをご覧ください。→Honda Concerto 1988-
2代目のドマーニはこちらをご覧ください。→Honda Domani 1997-

いすゞ ジェミニはこちらをご覧ください。→Isuzu Gemini 1993-

Honda Domani  Tokyo 2010年撮影



Honda Domani  Tokyo 2010年撮影



Honda Domani  Tokyo 2009年撮影



Honda Domani  Tokyo 2009年撮影



<参考データ>
FF(4WD)/L4,1.8L/Wheelbase 2,620mm,Length 4,415mm,Width 1,695mm,Height 1,390mm

Comments (4)    この記事についてブログを書く
« Cadillac Allante 1987- 198... | TOP | Chevrolet Cruze 2001- スズ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
とってもスタンダード。 (元自動車少年)
2010-01-07 09:33:49
スタイリングは決して嫌いでは無かったですし、軽快な実用車としての完成度は高かったのでは。エアコンのクラッチが入ると「カッチン!』とちょっとびっくりするほど大きな音がして僅かに身震いする軽量ボディとエンジンパワーのバランスも良かったのでしょうか。実は何人か周りのクルマ通と呼ばれる人が下駄代わりにしていまして良く鈴鹿や茂木のイベントでお会いしました。きっと燃費も良くて故障も少なかったのでしょうね。これに良く似たシビックフェリオにツインカムを積んだモデルも速さはピカイチでしたが、エンジンの方がやたらに勝っていた感は否めず高速道をぶっ飛ばされると同乗者にも凄いスリルがありました。
パートナーと呼ばれたバンも嫌いではなかったけれどいかんせんパワー不足だったそうな。いすゞ版ではおそらくジェミネットとして売られていたのでしょう。

しかしわざわざOEM版を造ってそれを購入する顧客がいるというのもある意味凄いなあ。
またおしゃれなスタイルの個性的な乗用車をいすゞには造ってもらいたいと思うファンは今でも相当いらっしゃると思います、同じGM絡みでもスズキの例もあるのですから元気ないすゞをまたぜひ見たいですよね…。
返信する
ホンダらしいのからしくないのか (mercuryo)
2010-01-07 19:21:23
ホンダにしては地味な車でしたね。
あのリアスタイルは好きなんですが。
これあたりから全高がそれなりに高くなったのでしょうか。

OEM版のジェミニといえばこの次の代のドマーニも続けて出てましたね。
さすがにアスカがアコードのOEM版になった時は唖然としましたが・・・そもそもアスカはアコードを目標として開発されたGMのJカーですよね・・・
返信する
何か惹かれるものが (Koyapop)
2010-01-08 22:08:39
元自動車少年さん、こんばんは。
興味深いお話をありがとうございます。
クルマ通と呼ばれる方が下駄代わりにする感覚、なんとなくわかります。
きっと何か惹かれるものがあるんでしょうね。
返信する
再認識しました (Koyapop)
2010-01-08 22:09:08
mercuryoさん、こんばんは。
シビック フェリオとほとんど同寸なのにえらく「立派」に見えるのが面白いですね。
フロントは少し硬めですがピラー/トランクまわりのフォーマルさ加減はなかなかのものです。今回再認識しました。
返信する