1971年のジュネーブ ショーでデビューしたマセラティ ボーラです。
ボディの厚みを感じさせないようにシル部をブラックにしています。
翌年に登場したマセラティ メラクはこちらをご覧ください。→Maserati Merak 1972-
Maserati Bora Kanagawa 1997年撮影
Maserati Bora Kanagawa 1997年撮影
<参考データ>
MR/V8,4.7L/Wheelbase 2,600mm,Length 4,335mm,Width 1,770mm,Height 1,135mm
ボディの厚みを感じさせないようにシル部をブラックにしています。
翌年に登場したマセラティ メラクはこちらをご覧ください。→Maserati Merak 1972-
Maserati Bora Kanagawa 1997年撮影

Maserati Bora Kanagawa 1997年撮影

<参考データ>
MR/V8,4.7L/Wheelbase 2,600mm,Length 4,335mm,Width 1,770mm,Height 1,135mm
先頭デッキも、一体化しつつシンボルとエンブレムはどう残すのだろう。
サイドのレンダリングと意匠はそのままにして、ほぼ同じ大きさで現代版は作れないものか。
ファットな最新のマセラッティに食傷気味なので、CRーZの発想でハイブリッドミッドシップの本格スポーツを、作れないかと一瞬空想してしまいました。
エンジンカウルは、あの方向で開くようにして欲しいですね。
フェラーリもハイブリッドを出すようですし、可能性はあるかもしれませんね。