スピリチュアル世界の誰も見たがらない所を書いています

スピリチュアルブログが多いアメブロでは絶対に書かれていない、スピリチュアル世界の陰の部分を赤裸々に書いています。

作った方が早い時代なのか?買った方が早い時代なのか?

2024-04-29 00:00:00 | ワタリのエッセイ
タイトルの書いたことは、ワタリが料理動画を見ていていつも思う事です。

前々からワタリは自分でいろいろなものを作るのが好きなのですが、多分金星逆光の影響と思われる物価高騰以降、余計に作った方が安いのか?買った方が早いのか?ということを考えるようになりました。

多分日本以上に物価が高騰しているであろうアメリカでは自分でやった方がいろいろ良いと考えているようで、本当にDIY動画が凄いです。
日本でも素人なりに古民家のDIYに挑戦する人がいて、なんだかこの調子だとアメリカ並みにDIY文化が進化しそうな勢い。

タイトルの考えは、結局「自分でやれるところだったらやればいいんじゃね?」という形に納まりました。

もちろん、ワタリができることなんて結構範囲が限られてくるんですが。
でも、自分がやれることはやって、自分ができないことはできる人に依頼する。
これで良いんだな。無理してでも自分でやる必要はないんだな。ってことを実感しています。

ああ、100万円あったら実家を直したい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うちのツインをお人形にして... | トップ | これが上級霊魂の証明なのかと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。