紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

何してんの~?

2024-05-11 06:00:26 | 福太郎

                        

 

「 おかしゃん達ね、今年はトマトとピーマンと茄子を植えたんれすって 元気に育ちますよ~に~ 」

 はい、今年はまとまった連休はなかったのですが、それでも、週末や祝日の午後とか時間が取れたので、野菜の植え替えや花の植え替えをしました。 それと・・お茶のお稽古関係も。炉の灰を始末して、風炉を出して灰を整えたり何たり・・・ そんなことしているうちにあっと言う間に終わってしまいました でも終えてすっきり

↓はそんな日々の1日(インスタでは先日アップしました)お茶の道具が気になったのか福太郎が和室を覗いていたので回り込んでパチリ

 

「 おかしゃん、何してんの?」

 

「 ねえねえ」

 

「気になるにゃ」

 

「気になるろ~~~~~!!!」

 

 おまけ 

お休みの日の晩ご飯・・・グリラーで焼き肉もどき

牛肉の薄切りをえいえい!とまとめて・・・・豚バラ肉は白ネギに巻いて焼きました。キャベツは手でちぎって土佐酢で。 あとはクレソンとトマトのサラダです

 

別の日の晩ご飯・・・・海辺の物産店で鯛のお買い得求めてブイヤベースに

 

翌日・・ブイヤベースのスープでチーズリゾット、あと同じく物産店で求めたイカでセロリ炒め

イカとセロリの炒め物は以前も作ったことがあるのですが、湯むきしたトマトを加えるレシピを参考に試してみました。ジューシーでとっても美味しかったですよ あと赤パプリカも加えています

 

もひとつおまけ

我が家にも薔薇が咲き始めました(この子は実家から持って来た薔薇なので、もう50歳以上、もっとかな?感謝です) 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする