聖徳太子研究の最前線

聖徳太子・法隆寺などに関する学界の最新の説や関連情報、私見を紹介します

疑われていた『日本書紀』の外交記事を見直す: 徐甫京「百済を媒介とする高句麗と倭との交渉」

2011年11月26日 | 論文・研究書紹介
 前回は仏教外交を扱った河上さんの本でしたので、今回はそれに続き、推古朝当時の外交関係について考える際に参考となる論文を紹介しておきます。

徐甫京「百済を媒介とする高句麗と倭との交渉」
(『東京大学史料編纂所研究紀要』第18号、2008年3月)

です。

 高句麗と倭国の公的な交渉は、『日本書紀』の欽明天皇31年(570)から敏達天皇3年(574)にわたる時期に見える高句麗使の訪問を最初とする説が有力です。継体天皇10年(516)九月条の百済を媒介とする高句麗と倭国の「結好」の記事は事実とは見ない研究者が少なくありません。これは、当時は百済と高句麗とは対立しており、倭国は百済を支援していたとする見解によるものです。

 ところが、古代朝鮮三国をめぐる諸研究を踏まえたうえで、徐氏は、6世紀初めには百済は北方だけでなく南方にも積極的に進出し、新羅との同盟関係が崩れた結果、日本との関係を深めようとして王族外交を行ったと見ます。『日本書紀』が、百済は長年、朝貢してこなかったが、武烈天皇6年(504)になって麻那君を派遣して「調を進」め、翌年にも斯我君を派遣して「調を進」めてきた、と記しているのは、日本を中華として百済を朝貢国とみなす『日本書紀』の筆法によるものではあるものの、長い空白を経て百済がこの時期に積極的に倭国に接近したこと自体は事実と考えるのです。

 百済は、5世紀末から6世紀初めにかけては、は高句麗としきりに戦っていましたが、武寧王12年(512)の戦闘の後、聖王元年(523)までは交戦記事が記録に全く見えません。一方、『三国史記』や『梁書』は、まさにこの時期に百済と高句麗が「通好」したと伝えているのです。また、『梁書』によれば、百済は武寧王21年(521)には新羅と梁との交渉を仲介したと記されています。
 
 こうしたことから見て、まさにこの時期にあたる継体天皇10年9月に、

 百済、灼莫古将軍・日本の斯那奴阿比多を遣し、高麗の使、安定等に副へて、来朝して好みを結ぶ。

とあって、百済使が高句麗使を同行して倭国との外交交渉を行ったとする『日本書紀』の記事は事実を伝えたもの、と徐氏は推測するのです。「百済が自国を中心とした外交網の形成を目指していたことがわかる」というのが徐氏の判断です。そして、以後、高句麗と倭国の交渉記事が見えなくなるのは、一時期だけ友好関係にあった百済を通じて倭国との交渉をおこなった高句麗が再び百済と敵対するようになったため、と推測します。

 確かに、国と国の関係にあっては、修好関係にあったものが、領土に関するちょっとした事件でたちまち激しく敵対して戦い合う、といった状況、また逆に長らく戦っておりながら、和平協定が結ばれると一気に修好関係が進んで文化・文物が流れこんでくるといった状況は、今日でもよく見られるものです。

 なお、継体10年9月条には、倭国の斯那奴阿比多(しなのあひた)という人物が見えていますが、欽明紀には、百済使人として斯那奴次酒・科野(しなの)次酒の名が見えており、欽明11年の『百済本記』には日本の使人として阿比多の名が見えているため、徐氏は、外交にあたっては同一人物や同一家系出身者の名がしばしば登場するのは、そうした人物や特定の家系が外交能力を認められて継続的に派遣されていたことを示す、と説いています。

 このような徐氏の議論を踏まえたうえで、推古朝の外交記事を見直すとどうなるか。推古朝の記事には、仏教を公伝した百済だけでなく、高句麗も新羅も倭国の仏教興隆を援助したり、仏像を送ってきたりするなど、仏教外交という形をとった朝鮮三国と倭国の交渉が伝えられており、また、蘇我氏が外交面で大きな役割を果たしていたことが記されています。この時期も、継体10年頃の状況に多少似ていた面があるということになるのでしょうが、いずれにせよ、倭国の外交は、朝鮮諸国の転変する複雑な情勢とまさに結びついていたことが痛感されます。

 そして問題は、厩戸皇子に関する対外関連の記述は、どこまでが事実で、どこまでが『日本書紀』編者の潤色だったか、という点です。私は、『日本書紀』における理想的な廐戸皇子像は『日本書紀』の最終編集段階での創作などとは考えておらず、厩戸皇子は生前から尊崇されており、『日本書紀』に至るまでに複数の系統で3段階程度の神格化の過程を経ていると見ていますので、潤色についてもどの段階でどう変えられたかを考えていくことになるでしょうか。
この記事についてブログを書く
« 倭と隋の交渉は仏教的外交の... | トップ | 三経義疏の変格語法に関する... »

論文・研究書紹介」カテゴリの最新記事