20240517金 17.6℃ 晴れ 1002hPa 63.4㎏ 気が付かなかったらよかった

今朝は5時頃に小豆が動くので台の上に乗せて2度寝。
6時過ぎに目が覚めて、すぐに起床し小豆を居間に連れて行く。
みんなにエサをあげて水槽1の水を14L換えた。

で、昨晩寝るときに思ったのだが・・・
いくらインフレがヒドイと言っても普通に考えれば現在の物価の倍とか、とんでもないところまでは上がるまい。
理由としては、現在国民年金だけの人は5.6万/月しかもらっておらず、ただでさえ日々の生活がやっとだというのに、そこまで上がるとは思えない。

同じくサラリーなどの平均年金額が14.5万ってことからも、とんでもなく上がるとは思えず。


とすれば、年金配当で17万以上あるのなら生活に問題ないはず。
いや、俺の生活なら10万で充分だろう?
なんのためにリスクとって増やそうとしてるのか訳が分からん。
その結果が含み確定損益が-8000万ってこった。

ずっとまえにネットで読んだが、1億あったら増やすことなどしなくても月30万遣っても25年で1000万余るから利息を得る方法とか、細かな事を考える必要などないってのを思い出した。
年金などで+20万/月なら50万/月だな。

単純計算でこれだ。

なんともアホらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« おまたせ!今... 今日最後のエ... »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。